Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

BAMBOO BLADE B 12巻 [土塚理弘&スタジオねこ]

$
0
0

「行くか。少年少女たち」。剣道漫画スピンオフB、完結!!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

※画像右下隅クリックで拡大。

 アニメにもなった「バンブーブレード」と、同原作者・同世界観・別作画によるスピンオフ完結!

 締めの台詞は先生でしたが、こういう風にタマにグッとくる台詞を持ってくるから
 土塚先生、嫌いになれないんですよね。ええ。
 だからマテパの続きを以下略。

 これとは別に「短く終わる」と前置きしているC、まだコミックスになってないらしいDが連載中。

■ブ厚ゥ!?
 最終巻は厚さ18mm、ジャンプコミック辺りが15mmですから2割増しくらいか。
 最終巻っぽいなあホント。

 最終目標たる天才少女に「挑む」レベルで終わるかと思ったら、食い下がれるだけの覚醒を果たして完結。
 正直に言えば、こういう覚醒より着実に強くなるほうが好みなんですが
 これも最終話らしい展開か。

 また、意外と言ったら失礼ですが、最終巻で描いた勝負の多くに見せ場を作り
 消化試合に終わらせなかったのも面白かったと思います。

 作画は最後まで不安定な感じ。土塚先生そこは変わりませんねえ。

鍛錬し勝利するという経験は、何事にも代え難い喜びなのだから

イメージ 4


■刻龍旗大会、終了!
 全国から集まった中学以下の学生剣道大会「刻龍旗」も、残すは四チームのみ。
 中学生以下、年齢問わず、性別も男女入り混じっての大会だけに
 中学「男女」トップクラス同士もぶつかりあう激戦に。

 決勝に残った大城戸優は、彼女自身を含め、誰もが彼女の敗北を確信する戦いに挑む。

 中学女子剣道の現最強にして旧知の剣道家、斎村香久耶との決戦において
 優は、対戦相手である香久耶に導かれるように力を引き出され
 いつしか五分に渡り合うが、地力の差が勝敗を分かった。

 負けて悔いなし。
 けれど、いつか勝ってみせると優は誓う。
 そして高校進学を控えた香久耶もまた、絶対に高校の猛者達を制し、日本一の座で待っていると誓った。

 これは、ただ「強くなろう」「そして勝とう」と自身を鍛える少年少女の、シンプルな物語―――。

収録

イメージ 5

 多分初対面同士なのに、いい別れのシーンだった「中学男子と女子の最強」も良かった。

 ガンガンコミックス「BAMBOO BLADE B 12巻」。土塚理弘&スタジオねこ。
 月刊少年ガンガン連載、スクウェアエニックス発行。
 2014年1月発売。

 第54話「天才と怪物」
 第55話「笹森道場と天馬道場」
 第56話「ケンちゃんと陽ちゃん」
 第57話「筋肉と感覚」
 第58話「ユウとカグヤ」
 第59話「リズムと心臓」
 第60話「少年と少女(終)」

 巻末スペシャルサンクス、おまけイラストあり。
 カバー下には、いつも通りラフ画収録。

■関連記事
 なし

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles