今巻も「月打」祭り。
虐げられた末、反撃開始はスカッとするな!
いつかどこかで見た「月打状態のおとぎ話たち」が勢揃いし、反撃開始するところで次巻に続く!
虐げられた末、反撃開始はスカッとするな!
いつかどこかで見た「月打状態のおとぎ話たち」が勢揃いし、反撃開始するところで次巻に続く!
しかし月打=あちらの月の光を浴びたから、あちらの世界に有効打が出せるんだ!
って、どこまでも因果応報ですな。
ざまあみろとしか。
って、どこまでも因果応報ですな。
ざまあみろとしか。
ただ「月打された人間」が描き出したのがおとぎ話だと言うのなら
このまま、あっちの世界と遮断されてしまった場合、おとぎ話はどうなってしまうんでしょうね。
![イメージ 4]()
そのうち竜宮丸もマリク号みたいに喋りだすんだろうか。
このまま、あっちの世界と遮断されてしまった場合、おとぎ話はどうなってしまうんでしょうね。
トショイイン『竜宮丸! 全速前進!!』
そのうち竜宮丸もマリク号みたいに喋りだすんだろうか。
■「わかったぞ、月光!」
オオイミ王の側近、シンゼツとガンドウの前に窮地に陥る月光。
寸前で割って入ったハチカズキに救われ、逆に彼らを圧倒するのだったが
彼女の行動を「理に適った」考え方で読み解いたシンゼツにより、おとぎ話達の居場所が露見してしまう。
オオイミ王の側近、シンゼツとガンドウの前に窮地に陥る月光。
寸前で割って入ったハチカズキに救われ、逆に彼らを圧倒するのだったが
彼女の行動を「理に適った」考え方で読み解いたシンゼツにより、おとぎ話達の居場所が露見してしまう。
同じく、深度6000メートルの深海から、おとぎ話達を救うべく急行するエンゲキブ達だが
月の軍勢の進撃にあい、彼女たちまで追い詰められてしまう。
月の軍勢の進撃にあい、彼女たちまで追い詰められてしまう。
少年サンデーコミックス「月光条例 26巻」。藤田和日郎氏。
週刊少年サンデー連載、小学館。
2014年11月発売。
週刊少年サンデー連載、小学館。
2014年11月発売。
■収録
以下全て、第24条『かぐや姫』シリーズ扱い。
以下全て、第24条『かぐや姫』シリーズ扱い。
50 わらしべ
51 溶天
52 最強の武器
53 オオイミ軍、北へ
54 うらしまたろうの置きみやげ
55 竜宮丸、出航
56 竜宮丸、前進
57 シンデレラと赤ずきん
58 願いごと
59 月夜変化
51 溶天
52 最強の武器
53 オオイミ軍、北へ
54 うらしまたろうの置きみやげ
55 竜宮丸、出航
56 竜宮丸、前進
57 シンデレラと赤ずきん
58 願いごと
59 月夜変化
よいこのおまけ
はじめのことば
おうちのかたへ
はじめのことば
おうちのかたへ
巻末オマケ漫画「シンデレラと赤ずきんはニンゲンになってる間、何してたんですか?」。
カバー下オマケあり。
カバー下オマケあり。