Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

未確認で進行形 第3話「ラブコメの波動を感じる」

$
0
0

小紅、忘れていた自分を恥じる。それはそれとして今週も姉さま絶好調だ!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 1

※画像右下隅クリックで拡大。

 なんか妙に書き文字が多かった…。
 いいぞ、もっとやれ! と私の中の破壊神も囁く第3話。コミカルで良かった!

 初っ端から最後まで、ついでに言えばCパートに至るまで濃厚な紅緒姉さま回でしたが
 思えばこれまでも十分紅緒回だったと思えばどうという事はない。
 この姉、存在感ありすぎる……。

■小紅、最低
 これまで引っ張ってきた、「小紅が忘れていた過去の事情」に触れ始めたところで次回に続く。
 それを最低だと思ってくれる辺りが良い子ですね小紅。

 また、真白、小姑=お前がウチの嫁に相応しいか試してやる!のスタンスから
 あえなく「ウチに嫁に来てください!」に陥落。
 わずか三話にしての悲劇。

 そら小紅さんスペック高すぎですもの。そら姉さまも自慢祭りですわ。オホホホオホ。

まゆら『でも気をつけたほうが良いよ? 小紅ちゃん人気あるから』

イメージ 4

 毎週変わるアイキャッチ。まゆらさん(左)のふにゃふにゃっぷりが妙に可愛い。

■確認しつつ進行形
 許婚、白夜の出現から早半月が経過。
 小姑である真白は、小紅の人となりや能力を知るに至り「小姑」を気取る事も少なくなったが
 当の許婚、百夜はその無口さからいまだ正体不明であった。

 それに、小紅を猫かわいがりする紅緒がなぜ白夜という許婚の存在を許したのか?

 素朴な疑問をもった小紅は
 姉を通じ、彼が自分を庇って大怪我を負っていた事実を知り、それを忘れていた自分を責める。

 次回、第4話「あれはただのへんたいです」

小紅『――という夢を見たのよ!! ぜったい正夢にして見せるわ!』

イメージ 5

イメージ 6

 開幕早々、ありえない妄想劇が始まったと思ったら、実はそれを聞かされていた副会長。
 見ただけでわかるありえなさ。
 安心の無言切り。

 いつもこんな生活なのか副会長 鹿島撫子。
 声優さんは佐倉綾音女史。ガンダム的に言うと、AGE第二世代のメガネ技師だったレミさん役など。

白夜『やめてくれ。真白が困っている』

イメージ 7

 今週も鉄壁のイケメン白夜。

■「ラブコメの匂いがする…!」
 朝の夢をネタに真白にからむ紅緒から妹を救う白夜。
 だって真白は内弁慶だし、わがままだから、手に負えない相手は困るんだ……、フォローになってねえ!

 そんな白夜に小紅が食事のリクエストをとったところ
 小紅の作ったものなら何でもいいと即答。
 鉄壁。

 その様に、紅緒は「この嫌な空気、ラブコメの匂いがするわ―――」と年頃らしくない台詞を吐くのだった。

まゆら『(小紅は)、運動にはハンデあるからねー』

イメージ 8

 意外にいじわるな物言い。仲良いなあ。そしてその視線は………

■まゆらの疑問
 体育の授業は憂鬱だ、という小紅。そりゃそうです。
 そんな彼女だけど、実は自覚がないだけで学内で人気者なんだよ、とまゆらは真白にこっそり忠告する。
 紅緒がもみ消してるから自覚しようがないけどね!

 でも、するとおかしいのが「なぜ白夜を許したか」ということ。

 答えられなかった真白が兄を見ると、ぽつねんと立ち尽くしていたりする。こりゃ釣り合わない……

真白、卑屈になる

イメージ 2

イメージ 9

 むしろ兄の方が小紅に釣り合わないのでは、と考えてしまった真白。
 思わず小紅に「愚兄をお願いします」頼み込むの図。
 小姑陥落。

 勉強そこそこ、家事万能、家事の段取りをやってるから気配りも良し、スタイル良し、安産型……。
 しかも胸部大量破壊兵器装備! こりゃあ査察が必須ですわ。
 と、真白は逆に兄を煽る始末であった。

 立場、三話目にして早くも逆転。

真白『バカ来たーー!?』

紅緒『ええバカです妹バカです!!』

イメージ 10

イメージ 11

 即座に言い返せる勇気。

■「二人……?」
 さて、そんな真白は紅緒&副会長に誘われ、生徒会長室に。
 まゆらも空気を読んだか「ならいごとがあるから」と、さっさと帰ってしまい、小紅と白夜ふたりで下校。

 二人で下校する途中、ふと買い物の為に寄り道をしてくると紅緒は言うのだったが
 白夜選手、ここで即座に「俺も行く」と反応。
 過保護気味なのは過去の事故ゆえか。

 ともあれ、二人で仲良く買い物に行き、タイムサービスでオバチャンと死闘を繰り広げ
 ついでに小紅は気を利かせ、白夜と真白のお茶碗を買っておくのでした。
 ラブコメじゃ! ラブコメの仕業じゃ!!

 余談ですが、ここでちゃんと歩幅をあわせて歩いている辺りが鉄壁のイケメン。

紅緒『デレ期、デレ期が来たんだわ!! いやったぁぁぁぁ!!』

イメージ 3

イメージ 12

 真白が八分間ほど一緒にいてくれただけでこの台詞である。超絶ポジティブ。

■ダメで有能な会長
 一方、お茶目当てで生徒会室に来た真白を愛でてガンガン仕事する紅緒生徒会長。有能。
 しかし真白は、お茶だけ飲むとさっさと帰ってしまった。

 ここでむしろ「こんな長時間一緒にいてくれるなんて!」と盛り上がる紅緒。無敵すぎるこの女。

紅緒『おはよう、小紅♪』

イメージ 13

イメージ 14

 視聴者と小紅の反応に深刻なギャップを感じる。

■いつもの日常
 朝、目が覚めるとベッドの中に姉がいる―――
 いつもの日常を消化し、のそのそと起きだした小紅は日曜の朝から家事三昧。
 できる子すぎる。

 そんな小紅をひたすら語る紅緒に「だから何なんですか」とピキつく真白。
 しかし紅緒、ここでタメにタメて一言!

 ただの妹自慢ですが何か!?

 な に い っ て ん だ この姉さん!
 そして「日曜はイヤだ」と言いつつノリノリな真白可愛い! 動きがどうみてもキングゲイナー。

小紅『あ、焼けたぞスコーン。今、お茶の用意するから待ってて?』

イメージ 15

イメージ 16

 余談ですが「混ぜすぎず、さっくり混ぜる」などなど、料理作画が頑張りすぎで尊敬するレベル。
 あとなんですかこのポニテ小紅、可愛すぎるんじゃないですか。

■念願のスコーン
 午前中の内に、約束していたスコーンを焼き上げる小紅。
 ちなみにスコーンとは主にイギリス、そしてアメリカで愛好されている焼き菓子の一種。
 広範囲で愛好されているので、同じ呼び名でも結構モノが違ったりもする。

 イギリス人は一日に何度もお茶を飲むが、その際の軽食としても愛好されているそうな―――

 で、食べ終わってみれば「甘いものは好きじゃないハズなのに」と真白に指摘される白夜。
 どこまで株が上がるんだろうかこの男!
 ていうか矢文って!

■姉、叫ぶ
 その後、洗濯物干しをする小紅だったが
 ここで紅緒、助っ人に入るも即座に断られたりそのことで電話したり真白のぱんつに気付いて絶叫したり。

小紅『――なんで、(姉さまは)白夜のことを反対しないのかなって……』

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 1

イメージ 20

 紅緒役は松井恵理子女史。アニメ主役級は今回が初らしいです。……それでこの演技力はスッゴイいな!

■真相
 当の紅緒に真相を聞きにいった小紅だったが、話は意外な方向へ。
 彼女が知りたがっていた、そして白夜が隠したがっていた「過去」こそがその理由だったのだ。

 幼い頃、山深い白夜の家に遊びに行った小紅が崖から転落
 彼女を庇って怪我を負った白夜は、傷付いた身体を押してそのまま救援まで呼びに言って彼女を助けた。
 いわば命の恩人だったのだ。

 だから姉は許した。
 けれど、小紅はそんな大事な事を忘れてしまっていた自分を責めるのだった――――

そしてあのエンディングである

イメージ 6

イメージ 4

 何気に今週は「わりとヒマは副会長の一日」だった気もする。

 エンディングはやっぱり「まっしろわーるど」のまんま。ギャップが酷すぎる!!(褒め言葉)。
 おかげで重めな後口もどうでもよくなってきましたが
 次回予告もそんな感じ。

 次週、第4話「あれはただのへんたいです」。
 また姉回か!

 いわゆる日常物でラブコメなので内容は好き嫌いあるでしょうけれど、作画は間違いなく凄い!
 おまけに各キャラどたばた動いてますし、見てて楽しいですね。
 どんどん楽しくなりますわ!

 朝食のパンの「カリッ」とか効果音も上手いですよね! 意外にお腹にくるアニメ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles