こ、これ何アニメでしたっけ……?
そう感じてしまうのは、「ガンダムという世界観と設定に囚われすぎ」という事なんだよ!
そんな想像力限界突破に挑戦する第9話。
※嘘。
そう感じてしまうのは、「ガンダムという世界観と設定に囚われすぎ」という事なんだよ!
そんな想像力限界突破に挑戦する第9話。
※嘘。
チナさんのライバル(自称)登場!
怒涛の新キャラ、キャロちゃんが話を引っ張りまくりでしたが、彼女を軽くスルーしてきたチナさん恐るべし。
これが美術部というものが持つポテンシャルなのか。
また出てきて欲しいものです。
これが美術部というものが持つポテンシャルなのか。
また出てきて欲しいものです。
出てきたといえばニルス君登場もビックリでしたが、年相応に振り回されていたのも面白かった!
押しに弱いのかニルス君。
押しに弱いのかニルス君。
そうそう、驚いたことに今回はラルさんに一回も笑わされませんでした。それもある意味新鮮でしたね。
※感想には個人差があります。
![イメージ 4]()
サザキ君もそうでしたが、どいつもこいつも負けっぷりが可愛すぎる。
※感想には個人差があります。
『認めない……、認めませんわ! こんなガンプラバトルなんてェェェェッ!?』
サザキ君もそうでしたが、どいつもこいつも負けっぷりが可愛すぎる。
■想像力の壁を越えて
ヤジマ・キャロラインは燃えていた。
いつもいつも美術の評価で自分の上を行くライバル
コウサカ・チナがガンプラバトルを始めたと聞き、彼女に大会での決戦を申し込んだのだ。
ヤジマ・キャロラインは燃えていた。
いつもいつも美術の評価で自分の上を行くライバル
コウサカ・チナがガンプラバトルを始めたと聞き、彼女に大会での決戦を申し込んだのだ。
キャロは父親のツテで世界級ビルダー、ニルスの手を借りてチナの「ベアッガイ掘廚魄掬櫃垢襪
彼女の『ぬいぐるみがガンプラになった』という発想に困惑し
予想外の敗北を喫する。
彼女の『ぬいぐるみがガンプラになった』という発想に困惑し
予想外の敗北を喫する。
その思いもよらぬ着想に、セイも『自分はガンダムの世界観に囚われすぎていた』事に気付き
改めて、自分の想像力を形にしようと動き出す。
改めて、自分の想像力を形にしようと動き出す。
想像の翼を思い切り広げるセイ。彼だけの発想で作られたガンプラ。その行き着く形とは。
次回、第10話「開幕! 世界大会」
※バンダイチャンネル等で、第一話と最新話をネット無料配信中。
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
他人に指を差されようがチナさんにスルーされ気味だろうが怯まない。なんて素敵な子だろう!
※バンダイチャンネル等で、第一話と最新話をネット無料配信中。
キャロライン『今年こそ、リベンジを果たさせて頂きますわよ コウサカ・チナ!』
他人に指を差されようがチナさんにスルーされ気味だろうが怯まない。なんて素敵な子だろう!
■リザァルト!
開幕から新キャラ。美術の英才教育を受け数々の賞をとってきた才女、ヤジマ・キャロライン!
の、上を行く美術少女だったチナさん!
開幕から新キャラ。美術の英才教育を受け数々の賞をとってきた才女、ヤジマ・キャロライン!
の、上を行く美術少女だったチナさん!
ってチナさんそんなに凄かったの!?
展覧会でキャロちゃんにケンカを売られますが、まったくもって気にしてない!
いやあ、これはケンカを売りたくなりますわ。
![イメージ 3]()
で、今回受賞した絵がこちらである。チナさんフリーダム。評価した人もストライクフリーダム。
開幕から飛ばしすぎじゃないですかねえ。
いやあ、これはケンカを売りたくなりますわ。
特賞『不思議な森のベアッガイ』
で、今回受賞した絵がこちらである。チナさんフリーダム。評価した人もストライクフリーダム。
開幕から飛ばしすぎじゃないですかねえ。
■ガールフレンド
そんなチナさんですが、実家の手伝い、接客業ではポンコツな模様。
お客さんどころかお父さんすらドン引きするレベル。
そんなチナさんですが、実家の手伝い、接客業ではポンコツな模様。
お客さんどころかお父さんすらドン引きするレベル。
しかし、リン子ママから電話と聞くや『がしっ!』と受話器を握るわとたんにニコニコ笑うわ
あげく「ガールフレンド」認定でニュータイプ空間突入するわ
まったく可愛いな!
あげく「ガールフレンド」認定でニュータイプ空間突入するわ
まったく可愛いな!
そんなリン子ママからの依頼、セイをどうにか元気付けるのが今回のミッション。
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
ガンプラときくや猛反応するセイくん。いやあ、ある意味今回のヒロインは彼だったな……!
チナ『あの、イオリ君。新しく作ってたガンプラが完成したの』
ガンプラときくや猛反応するセイくん。いやあ、ある意味今回のヒロインは彼だったな……!
■ドン詰まり
世界級ビルダー達に圧倒され、もっと凄いのを作らなきゃ! と燃えていたセイ。
しかし、ビルドストライク自体がそもそも『セイの全力』であり
彼の発想は行き詰まりのドン詰まり。
世界級ビルダー達に圧倒され、もっと凄いのを作らなきゃ! と燃えていたセイ。
しかし、ビルドストライク自体がそもそも『セイの全力』であり
彼の発想は行き詰まりのドン詰まり。
ここからどうやってブレイクスルーするかが問題なんですが、答えがわかれば苦労はない!
ってな訳で、とりあえずガンプラの話で外に連れ出してみるチナさん。
そして初改造にしてこの仕上がり。
これが乙女か。
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
しかしここで(高いところから)颯爽登場するキャロさん。
そして初改造にしてこの仕上がり。
これが乙女か。
キャロちゃん『どちらのガンプラがより美しく、強いか。勝負よッ!』
しかしここで(高いところから)颯爽登場するキャロさん。
■女子限定大会!
江戸の仇を長崎で、とばかりにケンカを売ってくるキャロ子。
チナさんは、もちろん『戦う為に作ったわけじゃない』と一旦は渋りますが、根を詰めるセイを連想し
なぜかあっさりと勝負を受けてしまいます。
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 23]()
ならバトルは俺が教えてやる! とレイジも(高いところから)颯爽登場!!
江戸の仇を長崎で、とばかりにケンカを売ってくるキャロ子。
チナさんは、もちろん『戦う為に作ったわけじゃない』と一旦は渋りますが、根を詰めるセイを連想し
なぜかあっさりと勝負を受けてしまいます。
レイジ『話は聞かせてもらった』
ならバトルは俺が教えてやる! とレイジも(高いところから)颯爽登場!!
■ヒトーリィジャナーィ
それからは特訓特訓また特訓!
セイの指導で更にベアッガイ靴頬瓩をかけ、レイジの肝いりでバトルも叩き込まれます。
昭和のごとき熱き特訓! 走れ! 走るんだベアッガイ掘
それからは特訓特訓また特訓!
セイの指導で更にベアッガイ靴頬瓩をかけ、レイジの肝いりでバトルも叩き込まれます。
昭和のごとき熱き特訓! 走れ! 走るんだベアッガイ掘
BGMがOP曲、というのもまた変な味を出してます(褒め言葉)。
![イメージ 18]()
そしてある夜、ふと訪ねたセイ。なぜか答えを濁すチナ。
しかし考えを進めるうちに彼は気付く。
セイ『一つ、聞いていい? なんでガンプラバトルをする気になったの?』
そしてある夜、ふと訪ねたセイ。なぜか答えを濁すチナ。
しかし考えを進めるうちに彼は気付く。
■初心
チナに特訓をするうちに、彼も初心に帰れた。
早く新型を完成させなければ、と焦っていた心が解れた。
もしかして、この為に――――? と気付いたセイに、何も答えず、チナは走り去ってゆく。
チナに特訓をするうちに、彼も初心に帰れた。
早く新型を完成させなければ、と焦っていた心が解れた。
もしかして、この為に――――? と気付いたセイに、何も答えず、チナは走り去ってゆく。
■「お願いがありますのッ!」
世界大会に際し、ヤジマ家にスポンサーになってもらったニルス君。
しかしまさかの不思議な旅に。
世界大会に際し、ヤジマ家にスポンサーになってもらったニルス君。
しかしまさかの不思議な旅に。
■「行きます!」
レイジの遅刻で巻き添えを食ったセイが遅れている間に大会開始!
特訓仕込みのバトルテクを見せるチナさんは、危なげながらもノーベルガンダム・デコレーションを撃破。
初戦を勝利で飾ります。
レイジの遅刻で巻き添えを食ったセイが遅れている間に大会開始!
特訓仕込みのバトルテクを見せるチナさんは、危なげながらもノーベルガンダム・デコレーションを撃破。
初戦を勝利で飾ります。
■「優美で勇壮で雄大な!」
問題の勝負、vsキャロ子との決戦に間に合ったセイ。
彼らが見たのは、表面のメッキ加工や、マントの布化など美しい改造が施された騎士ガンダム!
ニルスの提供した技術と、そしておそらく彼女もまた特訓の成果なのか
圧倒的な機動力でベアッガイ靴鯆匹さ佑瓩泙后
問題の勝負、vsキャロ子との決戦に間に合ったセイ。
彼らが見たのは、表面のメッキ加工や、マントの布化など美しい改造が施された騎士ガンダム!
ニルスの提供した技術と、そしておそらく彼女もまた特訓の成果なのか
圧倒的な機動力でベアッガイ靴鯆匹さ佑瓩泙后
が。
■「どういうつもりで!?」
なんとベアッガイ靴砲鰐覆詰まっており
斬撃を跳ね返し、絡めとって動きを封じ、あまつさえボーリングの要領でリングアウトにしてしまうのでした。
なんとベアッガイ靴砲鰐覆詰まっており
斬撃を跳ね返し、絡めとって動きを封じ、あまつさえボーリングの要領でリングアウトにしてしまうのでした。
チナさんいわく「可愛いぬいぐるみがロボットになった」という設定だから―――
これにはキャロさんも苦笑い。
![イメージ 34]()
![イメージ 32]()
![イメージ 33]()
しかし後ろのサザキ君が気になりすぎる……。
これにはキャロさんも苦笑い。
セイ『ガンプラは、どんな自由な発想で作っても良いんだって!』
しかし後ろのサザキ君が気になりすぎる……。
■出口
チナの発想をヒントに、自分の殻を破ったセイ。
世界大会まで残り少ない期間、再びお篭りになってしまいますが、今度は「出口のある」お篭り!!
チナの発想をヒントに、自分の殻を破ったセイ。
世界大会まで残り少ない期間、再びお篭りになってしまいますが、今度は「出口のある」お篭り!!
セイがセイの発想で作り上げたガンプラは世界に羽ばたくか!?
前回がシリアス、そしていわゆる「ガチな人達」だった分
今回は思い切りコメディに!
今回は思い切りコメディに!
■賢いけどアレな人
次なる展開への箸休め&ブレイクスルーな回でしたが、やっぱりああいう熱血漢(?)は好きですね。
回りが見えないほど熱い男! もとい女!
こういう人は応援したくなります。
次なる展開への箸休め&ブレイクスルーな回でしたが、やっぱりああいう熱血漢(?)は好きですね。
回りが見えないほど熱い男! もとい女!
こういう人は応援したくなります。
しかしアレです。まったくの余談ですが、キャロさんとの対比かいつも以上にチナさんがぺったん以下省略。