アニメ版で言うなら、第11話「勇者、己の信念を貫く」辺りまで迫った第4巻。
必ず帰ってくるっ!と宣言する魔王様へのツッコミが秀逸。
やっぱかけあいが楽しい作品ですな。ウン。
必ず帰ってくるっ!と宣言する魔王様へのツッコミが秀逸。
やっぱかけあいが楽しい作品ですな。ウン。
原作からの再編っぷりがちょっと違うので、大元帥がトイレにお篭りするイベントが控えめで
加えて、あの『魔王組』演説が入るので芦屋さんマジイケメン。
加えて、あの『魔王組』演説が入るので芦屋さんマジイケメン。
そんな芦屋が心酔する魔王様、今巻も働きまくる!
巻末には漆原がニートする短編、ちーちゃんがデート前に悩みまくる短編も収録。
![イメージ 4]()
誤解解消パート、想像と現実の狭間。なんか作画がいちいち可愛すぎる。今巻も鎌月さんは可愛いな!
※ただし以下略。
勇者『あ、あなた、エンテ・イスラから来たの!?』
誤解解消パート、想像と現実の狭間。なんか作画がいちいち可愛すぎる。今巻も鎌月さんは可愛いな!
※ただし以下略。
■「魔王は魔王」
魔王の世話を甲斐甲斐しく焼く少女、鎌月の正体が「教会」の者だと知りエミリアは驚く。
彼女は共に魔王を打倒し、エミの名誉を回復すると言うが
奴は自分の手で倒す、とエミは辞退した。
魔王の世話を甲斐甲斐しく焼く少女、鎌月の正体が「教会」の者だと知りエミリアは驚く。
彼女は共に魔王を打倒し、エミの名誉を回復すると言うが
奴は自分の手で倒す、とエミは辞退した。
教会の思惑に乗るのも、魔王を倒し千穂を悲しませるのも本意ではない、誰もが笑える結末を目指す。
空想の如き勇者エミの挑戦。
鎌月は言葉を失うが、そんな躊躇を状況は許さず、教会の使者『堕天の邪眼』の使い手がエミを襲った。
鎌月は言葉を失うが、そんな躊躇を状況は許さず、教会の使者『堕天の邪眼』の使い手がエミを襲った。
電撃コミックス「はたらく魔王さま! 漫画版 4巻」、柊暁生。
原作:和ヶ原聡司。月刊コミック電撃大王連載。
2013年11月発売。
原作:和ヶ原聡司。月刊コミック電撃大王連載。
2013年11月発売。
第17話「勇者、多大な誤解を解く」
第18話「勇者、幡ヶ谷行きのパーティを組む」
第19話「勇者、己の前職を知る」
第20話「勇者、己の職責を明らかにする」
第21話「魔王、愛騎で駆ける」
第18話「勇者、幡ヶ谷行きのパーティを組む」
第19話「勇者、己の前職を知る」
第20話「勇者、己の職責を明らかにする」
第21話「魔王、愛騎で駆ける」
第×話「ニート、労働に挑む」
第×話「女子高生、デートに備える」
おまけ漫画&あとがき。
第×話「女子高生、デートに備える」
おまけ漫画&あとがき。
カバー下は「カバー」との差分イラスト。相変わらずくすりときます。
残念ながら原作者コメントは無し。
結構好きなんですよねー。
残念ながら原作者コメントは無し。
結構好きなんですよねー。
前巻のは鎌月さんファン必見。おまわりさんあの人です!