晶也復活! 各務先生まで復活!? 打倒の鍵は“自動制御off”にあり…?
遂に晶也がFCに復帰! “過去”は関係なしに、次々来てくれる応援に応える為ってのが好きですね!
また、飛行安定装置を解除する、新たなヒントも登場しましたが
既にアヴァロン組は先んじており…?
晶也も知らない“安定装置解除”の裏技、各務先生の特訓で越えられるのでしょうか?
■各務先生かっけえ!
本気モードで、いつもの白衣を脱ぎ捨てる流れ、カッコ良かった!
でも晶也、トレーナーとしての復帰?
本気モードで、いつもの白衣を脱ぎ捨てる流れ、カッコ良かった!
でも晶也、トレーナーとしての復帰?
■熱意の波紋
ひたすら鍛錬に励む明日香達だが、肉体は鍛錬で作れても、実戦での多様な展開に備えるには
多数の選手と、とっかえひっかえ当たるのが
一番てっとり早かった。
ひたすら鍛錬に励む明日香達だが、肉体は鍛錬で作れても、実戦での多様な展開に備えるには
多数の選手と、とっかえひっかえ当たるのが
一番てっとり早かった。
だが幸い、明日香の呼びかけに佐藤院と莉佳が、みさきの願いに応えた真藤に協力を得る。
触発された晶也も特訓相手として復帰
可愛い愛弟子の復活に、各務葵顧問もトレーニングに参加、“とっておき”を教えようと不敵に笑う!
可愛い愛弟子の復活に、各務葵顧問もトレーニングに参加、“とっておき”を教えようと不敵に笑う!
一方アヴァロン陣営も、各務のかつての技再現まで、後一歩に迫っていた。
次回、第十一話「わたし負けない!」
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
利害関係ではなく、純粋に友達同士なのか。どっちも鉄面皮だから分からなんだ。
イリーナ『私達が憧れた、各務葵の完璧で美しいFC、アンジェリックヘイロウ』
『あの美しさに感動し、追い求めた……』
利害関係ではなく、純粋に友達同士なのか。どっちも鉄面皮だから分からなんだ。
■高みを目指して
アヴァロン組、二人は各務の更なる技を目指し切磋琢磨し、遂に完成形へと近づけつつあった。
スペックは努力の証だったのね。
アヴァロン組、二人は各務の更なる技を目指し切磋琢磨し、遂に完成形へと近づけつつあった。
スペックは努力の証だったのね。
対し設備のない久那浜トリオは、荒れ地ランニング、潜水FCもどきで特訓!
空中での姿勢制御
それには、身体に強靭なバネを持つことが必須
それには、身体に強靭なバネを持つことが必須
手や足、身体を振って制御する以上、勢いに負けない身体は不可欠!
めっさスポコンだコレ!
![イメージ 14]()
練習中、熱血元部長が平然と参加してきて笑います、やっぱこの人がいないと締まらないよね!
なお、受験勉強の為にドナドナされた模様
頑張れよ!
元部長『よぉーし! 次の周回は俺がペースメーカーをやろう!』
練習中、熱血元部長が平然と参加してきて笑います、やっぱこの人がいないと締まらないよね!
なお、受験勉強の為にドナドナされた模様
頑張れよ!
この人と真藤元部長が同い年って、それだけで何か笑えます。
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 1]()
![イメージ 18]()
自分に出来る事を問う晶也、だから早く選手復帰しようぜ!
各務『懐かしいな、晶也もFcを始めた頃はあんな顔をして飛んでいた』
『ふっと…、思い出したよ』
自分に出来る事を問う晶也、だから早く選手復帰しようぜ!
■目覚まし時計を倒せるレベル
しかし、激しい練習にも朝六時起きにも、まったく悲壮感がないのは素敵な事です
そら晶也も頑張りたくなるわ!
しかし、激しい練習にも朝六時起きにも、まったく悲壮感がないのは素敵な事です
そら晶也も頑張りたくなるわ!
なお、明日香はがんばりすぎて夜明け前から一人で飛ぶレベル。
危ねーよ!
いや、前回も思いましたけど!
いや、前回も思いましたけど!
美少女が一人で人気のない場所にホイホイ行くって、もうちょっと危機感持とうぜ!
みさき先輩すっげえかわいい!!
![イメージ 19]()
もっとも今から基礎体力が鍛えても、真藤元部長を越える事でさえ不可能でしょう。
基礎に加え、「対人戦」のノウハウが必須
対人戦には人数が必須
晶也『―――効率よく練習するには、人手が足りない、かな…』
もっとも今から基礎体力が鍛えても、真藤元部長を越える事でさえ不可能でしょう。
基礎に加え、「対人戦」のノウハウが必須
対人戦には人数が必須
技術、あらゆる状況に対応するには、色んな選手とぶつかって対応力を磨くのが早道ですもんね
■バランサー
また、グラシュは「まっすぐ飛べる」ように、勝手にバランスを取ってくれる機構が存在する
真白は、調整の為に解除してしまい―――
また、グラシュは「まっすぐ飛べる」ように、勝手にバランスを取ってくれる機構が存在する
真白は、調整の為に解除してしまい―――
沙希、バランサーを開放しましょう。50%は使いこなしました――――…。
逆転の秘策?
いえいえ、アヴァロン陣はそちらも先行してた!
いえいえ、アヴァロン陣はそちらも先行してた!
勝手にバランスを取らないという事は、ほんの少しの挙動で、瞬時に旋回できるという事!
実は、一話の対戦以来、再戦のお誘いをずっと待っていたらしい。
■私のFCは貴女とは違う
しかし、雑誌に載るレベルの佐藤院さんに莉佳ちゃん、真白まで加えた1対3の仮想乾をこなすとか
成長する明日香、今度は「負けない」と気を張る天才みさき!
そこで―――
しかし、雑誌に載るレベルの佐藤院さんに莉佳ちゃん、真白まで加えた1対3の仮想乾をこなすとか
成長する明日香、今度は「負けない」と気を張る天才みさき!
そこで―――
それもFCの為ですか?
あれほど敵視した真藤に師事
真藤自身も、座禅による自分との戦いにも挑む等、相変らず高校生離れしてます。
真藤自身も、座禅による自分との戦いにも挑む等、相変らず高校生離れしてます。
また、負けても全くへこたれない明日香と沙希の対面とか
猫好きに悪い奴はあんまりいねえ!
![イメージ 48]()
![イメージ 49]()
だからって、ホイホイ来てくれる真藤さんも、実力に見合わぬ人の良さなのか興味なのか
以前は、「明日香と戦いたい!」以外は眼中になく
みさきを完全に無視
真藤『おはよう、お邪魔するよ!』
みさき『――――あたしがお願いしたのっ!』
だからって、ホイホイ来てくれる真藤さんも、実力に見合わぬ人の良さなのか興味なのか
以前は、「明日香と戦いたい!」以外は眼中になく
みさきを完全に無視
野生的な闘争本能…、倉科君には無いキミの強みが見えてきたよ!
性格的にも似てるのね。
今回は、文字通りの「仮想・乾沙希」まで演じてくれ、素晴らしい助っ人に!
![イメージ 50]()
![イメージ 51]()
![イメージ 52]()
![イメージ 53]()
![イメージ 54]()
![イメージ 55]()
![イメージ 56]()
白衣を脱ぎ捨てて舞う各務姉さん、マジかっけえ!
今回は、文字通りの「仮想・乾沙希」まで演じてくれ、素晴らしい助っ人に!
各務『その答えが、それか?』
晶也『――――俺も、自分に出来る事を全部、やりたいと思います!』
白衣を脱ぎ捨てて舞う各務姉さん、マジかっけえ!
■超人師弟コンビ
かくて、助っ人達の姿に腹をくくった晶也は、トラウマを乗り越え再びフライングサーカスへ!
あの乾沙希も使った、高度なテクニックを連発!?
オマケに!
かくて、助っ人達の姿に腹をくくった晶也は、トラウマを乗り越え再びフライングサーカスへ!
あの乾沙希も使った、高度なテクニックを連発!?
オマケに!
全員でかかってこい…、私のとっておきを教えてやる!
触発された各務顧問も空に!
共に、これまでのブランクなど微塵も感じさせず、みさきを明日香を圧倒!
共に、これまでのブランクなど微塵も感じさせず、みさきを明日香を圧倒!
真藤が憧れ、その晶也が憧れた天才がコーチに!
が、問題は―――
![イメージ 57]()
![イメージ 58]()
![イメージ 59]()
イリーナ達もまた、幼少期から「各務を越えよう」と努力を重ねてきているというのは大きな壁
共に、同じ目標に向かっている
というのが問題か
イリーナ『私たちのTCは美しい』
『世界に認めさせてあげます、サーカス紛いではない、私達の完璧なFCを!』
イリーナ達もまた、幼少期から「各務を越えよう」と努力を重ねてきているというのは大きな壁
共に、同じ目標に向かっている
というのが問題か
何より、自分らが「フライング・サーカス」と曲芸扱いされる事に、全力で取り組んでたんですね
勝つのは直接の教え子か
見ただけの、しかし、理想として磨き上げた長年の鍛錬の産物か!
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 1]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
![イメージ 28]()
![イメージ 29]()
![イメージ 30]()
![イメージ 31]()
![イメージ 32]()
![イメージ 33]()
![イメージ 34]()
![イメージ 35]()
![イメージ 36]()
![イメージ 37]()
![イメージ 38]()
![イメージ 39]()
![イメージ 40]()
![イメージ 41]()
![イメージ 42]()
![イメージ 43]()
![イメージ 44]()
![イメージ 45]()
![イメージ 46]()
![イメージ 47]()
![イメージ 48]()
![イメージ 49]()
![イメージ 50]()
![イメージ 51]()
![イメージ 52]()
![イメージ 53]()
![イメージ 54]()
![イメージ 55]()
![イメージ 56]()
![イメージ 57]()
![イメージ 58]()
![イメージ 59]()
次回、みさきが本気を引き出して敗北、次々回で明日香が勝つって流れか…?
■燃えるみさきち!
いやー、久々のちゃんとした出番! 佐藤院さんが荒ぶってたし莉佳ちゃんも可愛かった!
以前、あれだけ目の仇にした真藤さんに教えを乞うたり
なりふり構わないのは良いコトです
見ただけの、しかし、理想として磨き上げた長年の鍛錬の産物か!
予告『どう、燃えてきたでしょ!』『みさきちゃん、かっこいいです!』
『わたし、負けない!』
次回、みさきが本気を引き出して敗北、次々回で明日香が勝つって流れか…?
■燃えるみさきち!
いやー、久々のちゃんとした出番! 佐藤院さんが荒ぶってたし莉佳ちゃんも可愛かった!
以前、あれだけ目の仇にした真藤さんに教えを乞うたり
なりふり構わないのは良いコトです
ただ、あれだけ身体を鍛えて頑張る一方、コーチに専念してた晶也が強すぎるのは少し残念。
数秒で良いので、密かに鍛錬する場面を2話に1回くらい入れたりした方が
もっと、説得力が増してカッコ良かった気がします
私的には
もっと、説得力が増してカッコ良かった気がします
私的には
次回、第十一話「わたし負けない!」
■関連感想記事
第一話「飛んでます、飛んでますよっ!」
第ニ話「う…ど…ん…?」
第三話「ちょっと燃えてきただけ」
第四話「お肉……うれしい!」
第五話「うん、落ち着いていこう」
第六話「それが君の実力かい?」
第七話「刺される前に刺せ!」
第八話「もう…飛べない」
第九話「答えは空にあるんです!」
第十話「それもFCのためですか?」
[ 第十一話「わたし負けない!」]
第一話「飛んでます、飛んでますよっ!」
第ニ話「う…ど…ん…?」
第三話「ちょっと燃えてきただけ」
第四話「お肉……うれしい!」
第五話「うん、落ち着いていこう」
第六話「それが君の実力かい?」
第七話「刺される前に刺せ!」
第八話「もう…飛べない」
第九話「答えは空にあるんです!」
第十話「それもFCのためですか?」
[ 第十一話「わたし負けない!」]