Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

鉄血のオルフェンズ『キマリス トルーパー形態』設定画、ミカやクーデリアのコート姿が公開! 噂の “グレイズ・アイン”、設定画は公開されず

$
0
0
 第23話「最後の嘘」放送後の更新。

今週はみんなの“コート姿”が公開! アトラ、モコモコして可愛い!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 公式サイトはこちら http://g-tekketsu.com/index.html

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
 今回は、一部キャラのコート姿と“トルーパー”の設定画が公開、「グレイズ・アイン」は先送り。
 ミカと女性陣、そして“仇討ち”で再び存在感を増した
 年少組・タカキの冬服

 劇中、被ってなかったですが、姫様ってばこんな帽子まで持ってらしたのか!

 エドモントンには雪もなく
 このままいくと、帽子姿は劇中に出てこなさそうですね。

 また、タカキのクローズアップが少し不気味。

 注目アップは死亡フラグ…?

キマリストルーパー、“トルーパー形態”の設定画公開!

イメージ 1

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

■ASW-G-66 ガンダム・キマリストルーパー
 地上用に装甲を換装したキマリス。ホバーでの高速移動を可能とするトルーパー形態への変形機能を持ち、地上においてもランスでの一撃離脱戦闘を得意とする。
 プラモで先行してギミックが公開、また、配信版のみ予告に姿を見せるなど情報抑制気味で
 その扱いに相応しく、第23話ラストで鮮烈に登場
 男を見せてくれた新形態

 今回は、トルーパーでの設定画となり、どことなく楽しそうですね!

 サブアームでもランス保持が可能
 背面設定画では、そのギミックが強調されていますね。

 ガンプラでは開発経緯は語られておらず、「決戦仕様」として換装されたと語られています。

 300年前の外装なのか
 それとも、今回、新規に製造されたものかは気になるところだったんですが…。

EB-AX2 グレイズ・アイン/HG ガンプラは4月発売予定

イメージ 12

イメージ 13

 また、第23話劇中で「型式番号・機体名」が公開された本機、設定公開は珍しく先送りに。
 型式は、EB-06 グレイズの“EB”ナンバーを踏襲
 AX2,つまり1号機が…?

 機体名と思しき「グレイズ・アイン」という名称も

 ちなみに独語での1はEINS
 EINは、「男性」或いは「A」という意味などがあります

 マクギリスにとって、グレイズA,“始まりの機体”というダブルミーミングでもあるのかも…?

注目アップは死亡フラグ? 注目のタカキ・ウノ!

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 14

イメージ 5

 第10話「明日からの手紙」では、ビスケットと互いを励ます姿も。

仇討ちの少年
 また、オルガを差し置いて設定画更新されたタカキ、少し意味深に感じますね。
 第10話の際も、妹の為に無理に働こうとし
 危うく命を落としかけました

 幸い生還、この件でメリビットさんが鉄華団に受け入れられたのも大きな転機でした

 しかし第24話予告でもワーカーに搭乗
 彼らの態度は、「他にいくらでも合理的な手段は採りえた」のに、誇りに拘ったカルタと重なります

 あまりに「無謀な戦い」に挑んだ彼女と、鉄華団が似るという皮肉。その行方は…?



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles