Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ダンボール戦機ウォーズ 第23話「狙われたヒカル」

$
0
0
 バンダイチャンネルwebでは、第1-2話と最新話がネット上で無料・登録不要で視聴可能。

プレイヤーへのダイレクトアタック! リクヤも再起する第23話

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 1

イメージ 24

 じ、次回、ついにキャサリンが主役を……?
※画像右下隅クリックで拡大。

 ヒカル操るバル・スパロス、最後の大活躍!
 しかし、アラタにこだわるエゼルダーム/バンデット教師セレディが暗躍し、ヒカルは重態に。

 再起したリクヤ、傷付いたヒカル
 ようやく明らかになったエゼルダームの使用LBX、ドットフェイサーの委譲にトライヴァイン初登場
 そしてキョウジのオーバーロード使用と、見所盛りだくさん………!

 と思ったのに最後の最後の予告に全部もっていかれた気がしますよ!?
 ちょっとシリアス空気はどこいった!
 次回が超楽しみなんですが。

 次回、第24話『ポルトンの誇り』。
 怒れキャサリン!

エゼルダームの戦力、判明……?

イメージ 5

イメージ 6

 ちゃんと小隊ナンバー、仮想国マークが付いたエゼルダーム制式機。もう味方機なみに動く動く。
 カッコイイなあこやつら。

■「むしろ被害者です」
 前回、まるで動かなかったエゼルダームにロシウスが侵攻。
 これを迎撃したのは、なんとバンデットと同じLBX『キャリパー』と『ゴルドー』であった。

 三倍ものロシウス兵を全機ロストのオーバーキル。
 そんな彼らに対し、全仮想国から質問が飛んだものの『設計図を盗まれたのです。我々は被害者だ』と
 セレディ教師はやりかえし、とりあえず収束。

 事情を知る視聴者から見ればなんとも白々しく、そしてロシウスがそろそろ心配になる一幕。
 というか基地と一緒に吹き飛んだバネッサさん達は一体。

中破した第一小隊三羽烏、それぞれの行方は?

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 ちゃんと礼を言うヒカルを見ると、転入当初の彼なら言わなかったろうなあ、と少し感慨深い。

■「転用できないかしら?」
 前々回破損し、手が離せないサクヤに代わって、ブンタ、リンコ、キヨカの手で修理中だった三機。
 まずバル・スパロスは、ブンタの手で早々に修理を完了しヒカルの元へ。
 ドットフェイサーはユノが使いたいと言うので彼女の手に。

 そしてオーヴェインですが、ドットブラスライザーの図面を見たリンコの提案により
 先に『新型LBXとして新造しよう』という流れに。

『彼にはオシオキが必要だね。自分の間違いを思い知らせてやるんだ』

イメージ 10

 このシーンをわざわざ見直しているという事は、前回はやはり未覚醒であの強さだった、と。

■「あいつは単なるガキだ」
 やはり『仮想戦争で現実の戦争がなくなる』というのは単なる方便である模様。
 そんな方便をいまだ信じ込むアラタに呆れるキョウジだったが
 セレディは笑って策謀を持ち出す。

コウタ涙の鉄拳に、リクヤ再起。しかし………?

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

 コウタさんがリクヤを「張り倒す」かと思いきや、すごい勢いでブン殴ったのが何故か意外。
 なんという鉄拳制裁……。

■「皆、お前を信じてロストしたんだ」
 散々汚名を被ってでも、父のためだと戦ってきたリクヤ。
 しかし、ロイの言葉で『父からの信頼を失った』と思い込んだ彼は遂に心が折れてしまっていた。

 そんな彼に、コウタは共に戦った仲間達のLBXの残骸を見せつけ
 彼らはリクヤを信じ、託し、学園を去っていった、その信頼を無碍にするなと涙ながらに激励した。
 居合わせたアラタ達も願いを共有し、リクヤは再び立ち上がる……!

仮想戦争、セカンドワールド維持派の筆頭、ロイ。

イメージ 25

 コウタ、熱い奴じゃないか……と思わせるシーンですが、同じく率先して動くロイに再び疑問が。
 本当にロイは『仮想戦争の真実、現実の状況』を知らないのでしょうか?

 また、元はと言えば、この件はロイが総理の言葉を代弁したのが原因で以来電話もありません。
 仮想戦争を守らせようと場を誘導しがちなのが気になるところ。

 まるで『運営』の代弁者のようなキャラクター。

 仮想戦争を正そうとするムラク、ブッ潰そうとするバンデット、とも現状は噛みあいませんが
 彼はリクヤの護衛、言い換えれば『いつでもパラサイトキーを奪える位置』なのも
 すごく気になるところです。

『お前たちの好きにはさせない!』

イメージ 4

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

 何故か美都先生の不意の表情が印象的。毎回驚くのに忙しい先生も、目的はバンデットと同じなのか?

■キョウジ、オーバーロード
 もっとも現状では、アラタ達が持っている情報からみれば『セカンドワールドを守る為に戦う』のが最善策。
 必死に現場で世界を守ろうと奮戦します。

 今回も強襲してきたバンデットに対し、アラタとヒカルは二機で対応。
 ヒカルの猛戦が輝きますが、一方アラタは苦戦続き。

 何故なら、実はキョウジはアラタ以上のオーバーロードの使い手であり
 未だ自在に使いこなせない彼には荷が重かったのです…。
 ……って何故前回使わなかったのだ。

 確かに前々回の異常な強さ、ムラクの背後すら一瞬で奪った動きはオーバーロードならではですが
 何故、前回彼が使わなかったのかが物足りないところ。
 ナメていたってところなんでしょうか。

ヒカル、一時退場……?

イメージ 18

イメージ 19

 苦戦するアラタを助けるべく、あのバンデット機を二機も瞬時に葬り去ったヒカルが駆けつけますが
 オーバーロード・キョウジの一閃を受け機体に損害。

 同時に細工されたポッドが不調を起こし、ヒカルが感電してしまいます。
※前々回、機体のダメージがポッドに反映される演出がありましたが、その悪用ってところでしょうか。

トライヴァイン&ドットフェイサー(第四小隊仕様)推参!

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

 おお、肩の色が変わっていらっしゃる。

■完成!
 しかし寸でで駆けつけたトライヴァイン&第四小隊によりグルゼオンは撤退。
 なんとか退学は免れたものの、ヒカルは病院送りに。
 遂にプレイヤーにダイレクトアタックが…。

 この事態は神威大門統合学園としても初の事態だそうで、ジョセフィーヌ校長も動きます。
 アナタ、やっぱり黒幕というよりホントに学園長だったんですね…。
 出番増えるといい人に見えてきます。

 自分らの行いで世界を守れると信じ、仲間と共に戦うと『お友達ごっこ』をするアラタに対し
 バンデットは『仲間を狙う』事で彼の居場所を潰しにかかります。
 それこそがアラタの為だと言わんばかりなのが彼ららしい。

 しかし無法な行いをする彼らもまた、世界から戦争を無くすことが目的だという。
 果たしてその行方や如何に?

 なんて重っ苦しいノリを残しつつ、次回はキャサリンを筆頭に、仮想国「ポルトン」との戦いだ!
 おいおいシリアスな空気とヒカルはどうなるんですか?
 チッ、スタッフめ好き勝手な事を!
 いいぞもっとやれ!

 次週、第24話「ポルトンの誇り」。

余談。グルゼオンもまたオーバーロード対応機。つまり?

イメージ 23

 戦場離脱能力に定評のあるグルゼオン。

■系列、或いは盗用機?
 今回の戦闘で『グルゼオンがオーバーロード対応機』確定と見ていいはず。
 さて、その開発者は誰なのでしょうか?

 個人的には、ドットフェイサーなど旧第一小隊機は、オーバーロード研究者による試作機で
 アラタ達に素養を感じたことから、彼らの手に渡るよう手を回した。
 そしてその実戦データから、ブラスライザーが完成した。

 と、考えると色々つじつまが合うように思えます。

 グルゼオンは、そうしたオーバーロード研究者のデータをバンデットが勝手に盗用して作られたとか
 或いは『ドットフェイサーの後、ブラスライザーの開発過程で作られた試作機』とか
 その辺でしょうか?

 これらの機体が外見以上の要素で繋がっていると面白い、という想像に基くものですが
 開発者はどんな人物なのでしょうね?

■関連記事
 第22話「新たなる機体」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66665479.html
 第21話「覚醒 オーバーロード」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66645494.html
 第20話「デスフォレストの戦い」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66626488.html

 ダンボール戦機WARS_1巻 http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66583988.html

■外部リンク
 バンダイチャンネル、ダンボール戦機ウォーズ視聴ページ(登録不要)
 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3606

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles