Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

シャアの日常 1巻 [本田雅也&南北]

$
0
0

シャア?の日常……? 現代の四畳半一間を舞台にしたシャア? の日常?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 記憶を失った男、その哀愁と挑戦とアイデアに満ちた日々。
※画像右下隅クリックで拡大。

 ある日、男が四畳一間で目を覚ますと、己の記憶が一切ない事に気が付いた……
 傍目から見ると完全にシャア・アズナブルな男の正体とは?

 どこか昭和っぽい街中で暮らす彼と、彼を兄と呼ぶ謎の女性「せいら」、飼い猫を描いた日常物。

 ってさっぱりわけがわかんないよコレ!?
 表紙から感じたイメージの、たぶんそのまんまの違和感で突っ走る全力悪ふざけなコメディ漫画。
 しかし、ラスト一話から見るに『シャア?』にはちゃんと正体があるようですが
 ホントにそうなら何なんでしょうこの話。

 シャアがやるからこそシュールに面白い奇妙な日常、その正体とは一体?
 わけわかんないので、とりあえず二巻を早く。
 是非にお早く。

 できればアニメ化も……いや無理か。いやしかし。
 コレ、池田氏のナイスボイスで聞いてみたい気もしてならんのですよ。

■ガンダム的にいえば
 トニーたけざきのガンダム漫画的なシュールな漫画。

収録

イメージ 5

 日本の夏、シャアの夏。

 角川コミックス・エース「シャアの日常 1巻」。脚本:本田雅也、漫画:南北。
 角川書店、ガンダムエース連載作品。
 2013年8月発売。

 第一話「シャアの日常」
 第二話「シャアの命名」
 第三話「シャアの劣情」
 第四話「シャアの食卓」
 第五話「シャアのおつかい」
 第六話「シャアの入浴」
 第七話「シャアの妹」
 第八話「シャアの感冒」
 第九話「シャアの追跡」
 第十話「シャアの奇策」
 第十一話「シャアの法要」
 第十二話「シャアの偽装」
 第十三話「シャアの旅路」

 巻末は脚本担当側コメント。
 落語がお好きだそうでそんな感じのトントンとしたあとがきが掲載。そんな事まで書かれても困ります。

収録その2、各話ひとこと感想

イメージ 6

 違うな、そう…アルテイシアは…もっと、賢い…。

■第一話「シャアの日常」
 なるほど。この漫画はこういうものか……ッ!? しかしなんでこう昭和っぽい思考なんですか。

■第二話「シャアの命名」
 冒頭が卑怯。ネコに語りかける口調が「シャアってこんな喋りだったか…?」と思ったらアレです
 ガルマと喋っている時と同じノリなんですな。
 ガルマ=ネコ。…いやいや。

■第三話「シャアの劣情」
 もう毎回冒頭だけで笑えます。べ、別にシャアが劣情を抱く話じゃないんだからね!

■第四話「シャアの食卓」
 シャアのヘルメット、あのツノにはそんな意味が……。ま、まさかキシリア様もか!?
 赤への執着、謎の記憶、ギャグなのかと思ったらそうでもないらしい?

■第五話「シャアのおつかい」
 シャアの格好に動じず平然と対応する商店街の方々。
 ところでシャアさん、その「ぷかあ…」はお前さんじゃなくてWと付く作品の持ちネタじゃないかい!?

■第六話「シャアの入浴」
 当たらなければどうという事はない。

■第七話「シャアの妹」
 しかしこのアルテイシアはアホっぽい。聡明で、軟弱者を人一倍嫌っていたはずのアルテイシアが…
 演技なのかどうなのか。シャア以上に別人な『せいら』登場。

■第八話「シャアの感冒」
 たたみかける女、せいら。泥の船が何の役に立つというのだ!
 しかしトランクス一丁が似合うなあシャア!

■第九話「シャアの追跡」
 張尾堵関が「ユニヴァース!」と叫んでくれなかった! 何故だ!?

■第十話「シャアの奇策」
 貯金生活ならそろそろ働かないとダメですよ兄さん。

■第十一話「シャアの法要」
 134ページからして、シャアについて知るらしき座日寺の住職、登場。

■第十二話「シャアの偽装」
 前話のネタをひっぱりおった!? 彼とビデオレターは切っても切り離せぬ関係ですよねー。
 しかしオチがいまどきアニメ版一休さん……だと…!?

■第十三話「シャアの旅路」
 走馬灯列車の回。正体と理由をかなりくっきりと暗示しましたが、ホントにそうなんでしょうか?
 巻末らしく続きが気になる話で、もし『戻る』とするなら、その時期は?
 など、どう幕引きするかが気になる回。

 やろうと思えば延々と続けられるネタですが
 こうなると二巻完結か、それとも二巻ラストに同じような話を組み込んで、三巻完結くらいでしょうか。

作画:南北先生

 これまで、主に同人誌を書いたり、成年誌で活躍されていた方のようです。
 というか現在も現役バリバリのご様子です。
 噂だとご家族で漫画描きなのだとか。

 HP「南北倉庫」、個人ブログ「南北雑記」あり。更にツイッターもされているご様子。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles