2015年10月~、2016年3月末まで全24話予定、+スペシャル回「イタリアン・ゲーム」で制作!
![イメージ 2]()
公式サイトはこちら http://lupin-new-season.jp/
旧作テイストに忠実なリメイク! ぜひ、2話までは見て判断して欲しい一作
公式サイトはこちら http://lupin-new-season.jp/
■ルパン三世 第4期
2014年に発表、翌2015年5月からイタリアで先行放送、「本編」としては30年ぶりのシリーズ。
旧作に忠実に、しかし物語の面白さ、痛快さは色褪せない
非常に面白いシリーズです
2014年に発表、翌2015年5月からイタリアで先行放送、「本編」としては30年ぶりのシリーズ。
旧作に忠実に、しかし物語の面白さ、痛快さは色褪せない
非常に面白いシリーズです
何が面白いって、話を二転三転させ、最初に「そういう話か」と予想させた点を覆すスタイル!
特に第2話「偽りのファンタジスタ」とかね!
それでいて、奇をてらうでなく、納得いく着地になってるのが痛快なんですよ!
それでいて、奇をてらうでなく、納得いく着地になってるのが痛快なんですよ!
オープニングの格好良さも2015年秋の随一、燻し銀の一作です!
※OPは、片目をつぶって視聴すると立体で見える、というギミック付き。
![イメージ 3]()
第1話「ルパン三世の結婚」
第2話「偽りのファンタジスタ」
第3話「生存率0.2%」
サブタイトルが当時の感想へのリンクになっています
第1話「ルパン三世の結婚」
第2話「偽りのファンタジスタ」
第3話「生存率0.2%」
第13話「ルパン三世の最期」
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
前述の通り、2話にヤられたクチですが、銭形回となった6話もまた良かったんですよ。
これもまた、ストーリーを追っていくにつれて
あ、そういう事だったのかと
6話「満月が過ぎるまで」も良かったですよね!
前述の通り、2話にヤられたクチですが、銭形回となった6話もまた良かったんですよ。
これもまた、ストーリーを追っていくにつれて
あ、そういう事だったのかと
また、第8話「ホーンテッドホテル」の朝日のシーンは、2015秋ベストシーンの一つでしたよね!
こちらは定番の組み立てでしたが、そこが良いんだ…。あと健気だった。
![イメージ 6]()
また、本作オリジナルのライバルキャラ「ニクス」、彼の××を追った第7話もね!
冒頭からして、アンタそうだったの!?
みたいな感じで
ニクスは幸せも100%!
また、本作オリジナルのライバルキャラ「ニクス」、彼の××を追った第7話もね!
冒頭からして、アンタそうだったの!?
みたいな感じで
最後、小走りで戻ってきたのがなんか好きです。
![イメージ 7]()
タイトルはイタリアン・ゲーム、たっぷり二時間のスペシャル版で放送決定しています。
本シリーズを踏襲し、オリジナルキャラであるレベッカも登場
熱いチェイス(追走)が見所!
1月8日は、21時より「金曜ロードSHOW!」スペシャル版が放送!
タイトルはイタリアン・ゲーム、たっぷり二時間のスペシャル版で放送決定しています。
本シリーズを踏襲し、オリジナルキャラであるレベッカも登場
熱いチェイス(追走)が見所!
当然、おなじみ銭形警部も登場し、××な展開になるとかならないとか……?
■正直に言えば
本作の大筋、「イタリアの夢」には少々消化不良感もあり、続くシリーズに期待が高まるところ。
確かに、技術的にスゴいしとんでもないし
渋い回ではあったんですが。
本作の大筋、「イタリアの夢」には少々消化不良感もあり、続くシリーズに期待が高まるところ。
確かに、技術的にスゴいしとんでもないし
渋い回ではあったんですが。
続く新シリーズ、明らかに「あの偉人」っぽい感じで気になりますね!