Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

『七つの大罪 18巻』感想、バンの過去と“復活”の…? ジェリコさんマジ男前!:鈴木央

$
0
0
 英雄と姫様と豚の旅路を描く、バトルファンタジー! 2014年、14巻相当までアニメ化。

そして次巻もジェリコが男前! “バンの故郷”で出会う人々よ!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

※画像右下隅クリックで拡大。

 前巻、メリオダスの挑発で本腰を入れ始めた十戒、懐かしき“喧嘩祭り”のバイゼルにまで現れ
 一名除き緊迫した状況ですが、ひとまず今回はバンが主役!
 エレイン復活、その一旦の決着へ…?

 育ての親との再会、エレインとの再会、そして十戒お二人さんとのご対面ときたもんだ!

あ、これ死んだ(ただし生き返る)
 エレインとのご対面、自分の気持ちをかなぐり捨てるジェリコが男前だった!
 予告でも男前だった!

 バンの再会も、義父もまた同じ選択をしてたって話だったのね…。

エリザベス、リズの転生した姿だと確定。

イメージ 6

 そしてホークさん、なんかパワーアップ

「十戒」二人
 ブリタニア制圧を焦った十戒は五手に分かれ、メリオダスは、その各個撃破を狙って動く。
 同じく、ブリタニア聖騎士“蒼天の六連星”も動き
 元聖騎士長ドレファスを捕縛

 その頃、「死者蘇生」の噂を追い求めたバンは、ジェリコと共に故郷にまでたどり着いてしまっていた。

 期せずして養父ジバゴの最期にめぐり合うバン
 実は、彼も「大切なもの」を秤にかけ、その後悔を抱えていたのだと知る。

 メリオダスに向き合う決意をしたバンだったが、甦らせられたエレイン、そして「十戒」二人と激突し―――

メリオダスの「挑発」、狙いは十戒の分断であった

イメージ 5

 前巻、明らかに飛び火しそうな挑発をしたのは、十戒を倒す策だったと判明。
 ただ現状、メリオダス以外では倒せない力量差があり…?

 と思いきや「最後の大罪」は、実はメリオダスより強いと断言!

 どんなインフレだよ! 
 そのカラクリ、次巻に出てくるっぽいので楽しみ!

実際に「十戒」を仕留める連中も…?

イメージ 7

 お父さん何いってんの!?

蒼天の六連星!
 また、「誘惑」「魔力消費量倍化」の変化球で、あのドレファスを無力化する少年達も登場。
 もっとも、十戒は二人一組で行動している為
 次巻でヤられる流れか?

 呆気なさすぎますが、「真実のガラン」も、ゴウセルの幻覚一つで撤退しましたしね…。

 レベル差を無視して効くとか有効すぎィ!

自分の中でいくら後悔したところで、相手に伝わらねえなら意味はねえ

この俺みてえによ

イメージ 1

 溜め込むな、全部吐き出せ。そして心から許しを乞え……

バンの再会
 一方、中盤からは完全にバン編に突入、“エレイン復活の手段”を探して故郷にまでたどり着き
 かつて、自分を見捨てた義父と再会することに

 実は義父もまた、バンか息子か、大切な者をはかりにかけた経験を持っていた。

 エレインを選んだこと
 エレインを選び、メリオダスを殺しかけたのに、許され、それに甘えそうな自分にヘドが出ると

 父であり経験者であるジバゴ、スゲー嬉しかったんだろうなぁ…。

しかし、思いもよらず「エレイン当人」が現れる事に

イメージ 9

 バンが聞きつけた「死者の復活」とは、生前の未練を増幅、怒りを魂代わりに甦る外法。
 ジェリコに怒り、庇うバンに怒る

 そういやエレインの望みは、バンと一緒に世界を旅することでしたか…。

 なお巻末では、めっちゃ可愛く悩んでいた模様。

対しジェリコさん、男前だ! すっごく男前だ!!

イメージ 10

 何がスゴいって、バンですら手を止める状況で、ひたすら突貫し続けた事よ!

俺だってバンが好きだ
 でもそもそも、「エレインが好きだ」ってバンを、眺め続けてるジェリコもキツいんだぜ!
 散々っぱらエレインを罵倒し

 なのに…、お前じゃなきゃダメなんだよバンは…!

 と言ってのけるジェリコさん、名前をひたすら間違われてるけど本当に男前だった!

あ、終わった…。

イメージ 11

 幸いエレインは正気に戻せたものの、十戒二体に、バンとジェリコで対抗するとかいう無理ゲー!
 先日のディアンヌ達といい
 無理ゲー!

 しかし、これまた「魔力」でなんとかなっちゃうという!

 ガランさんの扱いは本当に酷いな!

「バイセル喧嘩祭り」で見せた、バンのとっておき!

イメージ 12

 対抗策は、久々に発動した「周囲の戦闘力を奪う」大技、その更に上位版であった。
 魔力が払底し、身体能力しかないはずの十戒
 そこにこの技はキツい!

 団長戦では、メリオダスの力を奪いきれず、カウンターでやられていたハズ。

 今度の敵はその比じゃないですが、別の要因で敗北する模様…?

収録

イメージ 8

 オマケでバンの死んだ妹も登場、わざわざ描いたって事は、何らかの出番があるのか…?

 講談社コミックスマガジン「七つの大罪 18巻」。鈴木央。
 週刊少年マガジン連載、講談社発行。
 2015年12月発売(前巻10月)

 第136話「散開する恐怖」
 第137話「僕と君の間に」
 第138話「闇との戦い」
 第139話「昔の話を聞かせて」
 第140話「盗賊と少年」
 第141話「父親と息子」
 第142話「愛の在り処」
 第143話「聖女の叫び」
 第144話「その男<強欲>につき」
 巻末短編

 巻末、カバー下などもオマケも充実。


 七つの大罪 全24話 感想リンクまとめ(2014年9月~2015年3月アニメ)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles