2015年7月~9月放送、全12話。芳文社まんがタイム系コミック原作。原作未読。
公式サイトはこちら http://www.tbs.co.jp/anime/dande/
「普通の生活」を営む王族一家、ドタバタ選挙コメディ作品
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

公式サイトはこちら http://www.tbs.co.jp/anime/dande/
■城下町のダンデライオン
タイトルからはよく分からない作品でしたが、「たんぽぽのように生きたい」お姫様が主役の作品
といっても、「王様」は意図的に普通の生活を営み
設定的にはややこしい作品
タイトルからはよく分からない作品でしたが、「たんぽぽのように生きたい」お姫様が主役の作品
といっても、「王様」は意図的に普通の生活を営み
設定的にはややこしい作品
一話でその設定を掴ませ、三男六女のきょうだいによる「選挙」を描いた異能コメディ!
オープニングがすごく好き
個性豊かな、きょうだいの楽しく悩む日常が楽しかった!
個性豊かな、きょうだいの楽しく悩む日常が楽しかった!
制作は「新妹魔王の契約者」「アクティヴレイド」のプロダクションアイムズ。
第12話「王冠は誰に輝く(完)」
放送時の感想は、最終話のみ投稿
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

第12話「王冠は誰に輝く(完)」
■第8話「王様の寄り道」
本作はどのエピソードも割と好きで、特に長男の修くんというか、彼絡みは印象深いですね
彼にベタ惚れな佐藤さん、思わせぶりな次女の奏。
特に奏は、序盤から気になってました
本作はどのエピソードも割と好きで、特に長男の修くんというか、彼絡みは印象深いですね
彼にベタ惚れな佐藤さん、思わせぶりな次女の奏。
特に奏は、序盤から気になってました
また、一話足らずの「本作の始まり」の過去回、お父さんのエピソードが何か好きです
そうだったんだー的な。
加えていうなら、主人公の茜様はとにかく可愛かった! 色々やって頑張るのが可愛かった!
改めてみると、奏さん率高ェな…。
加えていうなら、主人公の茜様はとにかく可愛かった! 色々やって頑張るのが可愛かった!
全12話、各話エンドカード
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

改めてみると、奏さん率高ェな…。
■大家族!
とかくキャラの数が多いながら、それぞれに個性豊かで楽しいアニメでしたね
後、みんな王室を愛しすぎだと思った!
特にファンクラブな!
とかくキャラの数が多いながら、それぞれに個性豊かで楽しいアニメでしたね
後、みんな王室を愛しすぎだと思った!
特にファンクラブな!
放送時、まだ原作2冊しか刊行されてなかったらしいですが、きっちり「最後」まで描いたのも嬉しい!
見終えて、素直に「あー、面白かった!」って思えるタイプ
キャラが多いことも、例えば、自分の「普通」に悩む分身能力者の岬、彼女を支える遥とか
好きなキャラも多い作品だった!
キャラが多いことも、例えば、自分の「普通」に悩む分身能力者の岬、彼女を支える遥とか
好きなキャラも多い作品だった!