オリジナル・ショートアニメ。2015年10月~12月放送、全13話。
![イメージ 2]()
公式サイトはこちら http://hackadoll-anime.com/
「オタク向け情報アプリ」の皮を被った、バカアニメだった!
公式サイトはこちら http://hackadoll-anime.com/
■ハッカドール THE・あにめ~しょん
原作は、オタク向けの「サイト更新お知らせ」アプリ、もしくはホームページという異色作。
要は、色んなサイトから“あなたに向いたもの”を知らせてくれる
捗る(はかどる)アプリが題材!
原作は、オタク向けの「サイト更新お知らせ」アプリ、もしくはホームページという異色作。
要は、色んなサイトから“あなたに向いたもの”を知らせてくれる
捗る(はかどる)アプリが題材!
そのナビ役を務める少女二人&男の娘一人による、オタク系ドタバタアニメでした!
オチは放り投げるのが基本!
なので、ちょっと見る人を選ぶ感じな不条理系ギャグ!
なので、ちょっと見る人を選ぶ感じな不条理系ギャグ!
製作はショートアニメ「だんちがい」「みりたり!」などを手がけた、Creators in Pack社。
![イメージ 3]()
私的に、大当たりだったのは「第7話 KUROBAKO」で、その名の通りアニメ制作現場の話
アニメ制作アニメ、SIROBAKOのパロディですね
制作には「キルラキル」などのトリガー社も協力
私的に、大当たりだったのは「第7話 KUROBAKO」で、その名の通りアニメ制作現場の話
アニメ制作アニメ、SIROBAKOのパロディですね
この回では、好きな番組の制作現場を「はかどらせろ!」と出陣!
そして散るという話。
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 1]()
要は、より救いようにない制作現場を描いて絶望させる話なんですが、後半の演出がアウト!
ガイナックス社の名作「トップをねらえ!」のパロに!?
SIROBAKOだと思ったら「トップをねらえ!」だった!?
要は、より救いようにない制作現場を描いて絶望させる話なんですが、後半の演出がアウト!
ガイナックス社の名作「トップをねらえ!」のパロに!?
そりゃね、こいつらも1号2号3号だからね!
演出の方向が予想外すぎて大笑いしました。
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
アニメ題材のアニメなので、堂々とパロしまくっており、とても「今日も元気にがんばるぞい!」な作品!
オイ、第11話冒頭のネタ! それのアニメ化は2016年だよ!
パロが先に映像化されたよ!
最終話ではまさかのバトル展開をやったり
アニメ題材のアニメなので、堂々とパロしまくっており、とても「今日も元気にがんばるぞい!」な作品!
オイ、第11話冒頭のネタ! それのアニメ化は2016年だよ!
パロが先に映像化されたよ!
私的には、やや滑ってる回も多かったですが、それも作品も持ち味って事で!
今回、一気に視聴したので、個別の感想記事はありません。
スタッフの皆さまおつかれさまでした
スタッフの皆さまおつかれさまでした
作画はときどき一枚絵でしたが、全体に奇麗、ウルトラスーパーアニメタイム枠って予算大きいんでしょうか。