シリーズ第4作。『Vガンダム』の裏舞台、UC0153年の知られざる戦いを描く“蛇足”の物語。
※画像右下隅のクリックで拡大。
まさかの“総統機”再臨! この決戦では終わらなかった!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

※画像右下隅のクリックで拡大。
まさか寄せ集めで「ソーラ・システム」を実現するとか、この野放図なアイデア、先生の真骨頂ですね!
しかし、完全と思われた勝利フラグすら凌駕するキゾ
執念の男だわ!
しかし、完全と思われた勝利フラグすら凌駕するキゾ
執念の男だわ!
今回は協力者に「あの人は今」が描かれ、そして初作ラスボスが味方となる長期作ならではの楽しさ!
■技のフォントと力のジャック!
また、トビア退場と最後のクロスボーンの大破で、“今作キャラ”でケリをつける流れに
このコンビ、あの王様に何をやらかすか!
また、トビア退場と最後のクロスボーンの大破で、“今作キャラ”でケリをつける流れに
このコンビ、あの王様に何をやらかすか!
とはいえ性能の不利、ディビニダドの旧式化は歴然、何をカマしてくれるやら!
砕けゆく右目が、髑髏のように見えるのがなんか良い。
最後のクロスボーン、今度こそ退場に
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

砕けゆく右目が、髑髏のように見えるのがなんか良い。
■「宇宙からきたもの」より
UC0153年、宇宙にバラ撒かれた「細菌」を、カーティスはソーラ・システムを強引に再現することで焼却
しかし、「細菌の塊」ともいえる戦艦を彼等に奪取され
事実上の敗北を喫した
UC0153年、宇宙にバラ撒かれた「細菌」を、カーティスはソーラ・システムを強引に再現することで焼却
しかし、「細菌の塊」ともいえる戦艦を彼等に奪取され
事実上の敗北を喫した
昏睡するカーティス、フォントは彼の意思を継ぎ、サーカスと共闘で最後の戦いへ。
ミダスの「ウィルス」への対策を組み上げ
ジャックのデスフィズ、コーシャのディビニダトと共に、エンジェル・ハイロウに向かうキゾを追撃する。
すっかり恰幅の良くなった「青い閃光」ハリソン大尉、お元気そうで何より。
ジャックのデスフィズ、コーシャのディビニダトと共に、エンジェル・ハイロウに向かうキゾを追撃する。
「ソーラ・システム」、UC0120年代に復活!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

すっかり恰幅の良くなった「青い閃光」ハリソン大尉、お元気そうで何より。
■ソーラ・システム
かつて、一年戦争と「星の屑事件」で猛威を振るった大規模集光兵器、“アルキメデスの鏡”が再び!
その原理、ミラーで集光するというアイデアを
コロニーのミラーで代用
かつて、一年戦争と「星の屑事件」で猛威を振るった大規模集光兵器、“アルキメデスの鏡”が再び!
その原理、ミラーで集光するというアイデアを
コロニーのミラーで代用
集光には人脈、NT、サイキッカー達に協力してもらうとかいう荒業で、まさかの復活劇に!
こういう荒唐無稽なアイデアが流石!
が、ここまで勝利フラグを整え、まさか勝てないとはキゾ中将もすげえ!
対し、食い下がった「クロスボーンガンダム」は、機体性能で追いつけない悲しい現実に。
そうでなくとも、キゾの「光」で性能が下っていたとはいえ
旧式扱いが切ない
が、ここまで勝利フラグを整え、まさか勝てないとはキゾ中将もすげえ!
まるでキンケドゥさんだな! “クロスボーン”最期の大活躍!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

対し、食い下がった「クロスボーンガンダム」は、機体性能で追いつけない悲しい現実に。
そうでなくとも、キゾの「光」で性能が下っていたとはいえ
旧式扱いが切ない
おれの方が120%だからな!
それでも、トビアの執念で「サーカス」全撃墜までもっていったのは美しかった!
死ぬ気で喰らいついたビルさん、トビアならそうした、意思を継いでくれる仲間ってのは熱い
クロスボーンの“最期”と敗北
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

死ぬ気で喰らいついたビルさん、トビアならそうした、意思を継いでくれる仲間ってのは熱い
■終わっちゃいねえ
が、デスフィズとビルさんの、文字通り捨て身を以ってしても足止めすらならず
キゾはいまだ、地球圏を屈服させうる量の「細菌」と共に
エンジェル・ハイロウへ
が、デスフィズとビルさんの、文字通り捨て身を以ってしても足止めすらならず
キゾはいまだ、地球圏を屈服させうる量の「細菌」と共に
エンジェル・ハイロウへ
ここにきて、遂にトビア<前作主人公>も脱落、事態は若者達の手に!
なんとかトビアに息はあるようですが…?
最終局面では、「サーカス」の仮面パイロット・コーシャが、団長の意思を継ぐを口実に協力
強さと金、醜いキーワードかもしれませんが
それに救われた女性の話
それまでの間だけは…、な
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 8]()
Clik here to view.
最終局面では、「サーカス」の仮面パイロット・コーシャが、団長の意思を継ぐを口実に協力
強さと金、醜いキーワードかもしれませんが
それに救われた女性の話
あの団長も、自分の主義に純粋で、彼なりに人望があったのが物悲しいですね。
出てきたモンはとんでもなかったですが!
第一作で、初めて対面し破壊した「木星総統のクローン」、彼らの為の機体が現存していた!
「サーカス」最後の戦力と共に、次巻、決戦!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 9]()
Clik here to view.
第一作で、初めて対面し破壊した「木星総統のクローン」、彼らの為の機体が現存していた!
■たった三機の総力戦!
まさか、そして納得の「ディビニダド」参戦で、戦力比を縮めるフォントたち。
お披露目に際し、「新」兵器ではない
と微笑むのが素敵
まさか、そして納得の「ディビニダド」参戦で、戦力比を縮めるフォントたち。
お披露目に際し、「新」兵器ではない
と微笑むのが素敵
ただコレ、他ならぬ「キゾの父親の機体」とかなんつー皮肉よ!
■強くなるか弱さを知るか
ラスボス、生まれが原因で歪み、たった28人で宇宙統治すると言い切る「もう戻れない」狂人キゾ。
歪んだ生まれの中で、まっすぐ生きてきた血縁者
ヒロインと対なのが面白いですね
ラスボス、生まれが原因で歪み、たった28人で宇宙統治すると言い切る「もう戻れない」狂人キゾ。
歪んだ生まれの中で、まっすぐ生きてきた血縁者
ヒロインと対なのが面白いですね
今回の肝、なんでも消化する宇宙細菌を、宇宙の「弱肉強食」の象徴と捉えたキゾ
■キゾとトモエ
また、キゾが彼なりに「トモエ」の事を気遣っている姿が見え、彼の優しさだと受け取れます。
表に出れない遺児、散々な目に遭ってなお選ばれなかったマリア候補
また、キゾが彼なりに「トモエ」の事を気遣っている姿が見え、彼の優しさだと受け取れます。
表に出れない遺児、散々な目に遭ってなお選ばれなかったマリア候補
大概屈折した彼が、優しさを見せたのが印象的でした。
彼もベルも「表に出れない」子供、同じ「宇宙細菌」を見て、全く異なる発想に至ったのも切ないですね。
出撃の際、デスフィズの「顔」を意図的に作画してないっぽいのが気になる!
「黄金の王」の強さのヒミツ
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 14]()
Clik here to view.
出撃の際、デスフィズの「顔」を意図的に作画してないっぽいのが気になる!
■輝く王の「光」
ヒントは、現代で活用されている「QRコード」、アレに似たコンピュータウィルスという種明かし
光、モビルスーツが必ず取り入れる「外部情報」を感染経路とし
ウィルスに感染させる機能
ヒントは、現代で活用されている「QRコード」、アレに似たコンピュータウィルスという種明かし
光、モビルスーツが必ず取り入れる「外部情報」を感染経路とし
ウィルスに感染させる機能
これなら、接触やサイコシステム云々関係なしに、敵をウィルスに染められるというワケ。
さて対策とは…? この短時間で改造できたのでしょうか?
奇怪なデザインは、インカ帝国のイメージか。出力7,480kwと明言。
巻末解説は「EZM」シリーズ
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 12]()
Clik here to view.
奇怪なデザインは、インカ帝国のイメージか。出力7,480kwと明言。
■シンプルな高性能機
巻末では、遂に「ウイルス攻撃」の真相が明かされたエル・ザンスカールの旗機が解説。
解説を見るに、機体性能自体も非常に高く
キゾの性格が窺えます
巻末では、遂に「ウイルス攻撃」の真相が明かされたエル・ザンスカールの旗機が解説。
解説を見るに、機体性能自体も非常に高く
キゾの性格が窺えます
特に武装、高出力すぎる本機を前提としており、他機ではまともに使えない点がクスっときますね
また、カオスレルは200mを誇る「艦艇」級
そのカテゴリーは、MAというより、旧木星帝国のもビルシップに近いというのも納得。
トレスさん遂に玉砕。
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト<MOBILE SUIT CROSSBONE GUNDAM GHOST>、11巻。
長谷川裕一著、角川コミックス・エース、ガンダムエース連載作品。
2015年12月発売(前巻2015年8月)。
そのカテゴリーは、MAというより、旧木星帝国のもビルシップに近いというのも納得。
収録
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 13]()
Clik here to view.
トレスさん遂に玉砕。
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト<MOBILE SUIT CROSSBONE GUNDAM GHOST>、11巻。
長谷川裕一著、角川コミックス・エース、ガンダムエース連載作品。
2015年12月発売(前巻2015年8月)。
プロローグ
第45話 千光の宇宙<そら>
第46話 爆塵渦
第47話 敗北
第48話 そして敗北からの…
第49話 憎しみの矢の中で…
第45話 千光の宇宙<そら>
第46話 爆塵渦
第47話 敗北
第48話 そして敗北からの…
第49話 憎しみの矢の中で…
■巻末 メカ解説
EZM-S01 ミダス
EZMA-S01 カオスレル
EZM-S01 ミダス
EZMA-S01 カオスレル
■関連記事
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 4巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 5巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 6巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 7巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 8巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 9巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 10巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 4巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 5巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 6巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 7巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 8巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 9巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 10巻