Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

『学戦都市アスタリスク 第1期 最終話』感想、新キャラ回の最終回! 再出発と黒幕、余韻を残しすぎィ!:第12話 グラヴィシーズ

$
0
0

綾斗くん成長の時! 全24話、第2期は2016年4月より再開!

イメージ 56

イメージ 1

 今期ラストだけに、予言の「ウルサイス姉妹優勝」と鎌の破壊を描いて、ロボ組は棄権するとかして
 一気に話を進めて終わる…、かと思いきや順当に終了
 来期も「フェニクス」が継続に

 そうか、姉の失踪には、「当時の生徒だった」学園上層部が関わっていたのか!

綾斗、成長の時!
 同格クラスとの戦いで綾斗の封印が露呈、克服の為に姉の謎に挑む、新展開で終了!
 新キャラとは、フェニクスで戦うんでしょうか?

 中華学校さんも動くみたいですし、めっちゃ気になるところで終わったよ!

イレーネ『力がなければ、失うしかない――――』

イメージ 3

 戦争に巻き込まれ妹の才能が発覚、両親に売られ、逃げ延びた先で黒学園に拾われた

勝利と決意と
 三つの学園対抗戦「星武祭」、そのタッグ戦「フェニクス」本戦四回戦まで残った綾斗とユリスは
 黒学院のオーガルクス保持者、優勝候補ウルサイス姉妹と激突
 彼女の“グラヴィシーズ”を暴走させてしまう

 幸い、綾斗のオーガルクス「セル=ベレスタ」で勝利を収めるも、彼の“五分制限”を露呈。

 良くも悪くも注目の的となった綾斗は
 いよいよ、この「制限」、姉の残した封印と向き合う覚悟を決める。

 一方、数年前に「姉とセル=ベレスタ」に野望を阻まれた青年、マディアスも行動を開始していた(終)

 次回、第13話は2016年4月再開。

イレーネ『何もかもいつも通りでいい、戦いは任せておきな―――』

『とはいえ、最初から 全力でいかないとキツいだろうな…』

イメージ 5

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

 対抗戦は「タッグ」「チーム」「個人」の三つがあるそうな。

「決勝級」の四回戦!
 四回戦、最初から妹の血を吸って臨んだイレーネは、「何でも切り裂く」セル=ベレスタと拮抗!
 リスクの大きさは伊達じゃない!

 我々はパートナーだ。協力し合い手を携えて戦う、それが普通のことだろう?

 が、綾斗にも考えがあった
 ユリスは呆れ、自分は勝ちたいと言いつつも容認。

 何を綾斗が言ったのか、と視聴者にも軽く考えさせる決戦の始まり!

 あの「5分制限の封印」も解除!

『セル=ベレスタも、相手が同格のオーガルクスとなれば話が違うーーーーー!』

イメージ 12

イメージ 13

 また、「オーガルクス」と呼ばれる武器は本当に希少で、ユリスの武器などは普通の武器らしい
 核となる結晶が希少で、意思を持つという
 無論、会長のパンドラも同様

 対して、「普通の結晶」を工夫して使ってるのが紗夜の父や、ロボット組なんでしょうね。

 多分。

ユリス『設置型の防御能力!?』

イレーネ『ハッハッハ、コイツはプリシラの為に仕込んでおいた隠し玉だ!』

イメージ 14

 とはいえ、一対ニは変わらず、しかもユリスは遠距離攻撃を得意としていますが
 彼女の砲撃に対し、イレーネは防護壁を展開
 プリシラの守りを最優先!

 代償、血を消費するというリスク相応に、一対二でも拮抗しうるスペックがあるのか?

 レスターさんを倒した実力はダテじゃない!

ユリス『…綾斗、こちらの仕込みは完了だ。お前のアレを試すなら早くしろ』

綾斗『―――こんなやり方が、本当に正しいと思ってるのかい!』

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

 希少武器使い+学園一位を投入、星導学園てば大人気ない!
 
秘剣のバーゲンセールだ!
 対し、綾斗の狙いはやはり「グラヴィシーズ」の破壊、イレーネを正気に戻そうと奮戦するが
 通常の斬撃では、結晶破壊に至らない

 アタシはコントロールが良くなくてな…、けどな、これなら外さねえ!

 イレーネは「重力弾」を乱射
 乱射され、片っ端から切り捨てる天霧辰明流・綾斗くん!

 どんな事態を想定してんだ天霧流!?

 マジかよ!

綾斗『ユリス!』

イレーネ『誘導が見え見えだぜッ!』

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

 続いてユリスの仕込み、設置型の技を囮に、最大級の設置型を解放する姫さんすげえ!
 この姫さん、とんだ魔法使いだぜ!

 ユリスの大技「ラフレシア」は、闘技場そのものを焼き払う勢いで発動!

 さすが、世界最大の花の名である。
※すごく臭い。

 魔法は補助かと思ったら、魔法攻撃がユリスの本領、近接特化の綾斗と相性ピッタリなのね。

ユリス『グラヴィシーズで、爆風を押さえ込んだのか!? な、何だコレは!?』

綾斗『―――アレはイレーネじゃない、グラヴィシーズだ!』

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34

 覚醒グラヴィシーズ、オーガルクス暴走の怖さを描くに留まり、破壊に。
 
グラヴィシーズ
 が、過剰な攻撃は、むしろ武器を活発化させる結果を招き、妹の血を過剰に吸血させてしまう。
 一体化し、使い手を支配するグラヴィシーズ

 試されるのは嫌いだって…、言わなかったっけな!

 綾斗の魔剣も対抗を促し
 綾斗に姉、姉が倒れた姿の回想を見せると共に力を解放。

 暴走による重力を叩き斬った綾斗は、結果、意識朦朧状態のイレーネから鎌を奪い破壊する

 なんか印象的な作画だった!

グラヴィシーズを、徹底的に破壊する綾斗!

イメージ 37

 姉妹を解放する為ですが、傍から見ると「他校の切り札を徹底的に破壊する」、大人気ない学園1位!
 そんな風にも見えちゃうワンシーン!

黒学院の会長『…天霧綾斗は、一定時間しかあの力を維持できない……』

『“猫”に支度をさせたのは、早計だったか?』

イメージ 38

イメージ 39

イメージ 40

イメージ 41

イメージ 42

イメージ 43

イメージ 44

イメージ 45

イメージ 46

 いつも楽しげなマッドサイエンティスト、何を企んでいるのか?

綾斗くん、世界級のネタバレ
 かくて、「注目の新たな学園一位にしてセル=ベレスタ使い」は、五分で限界を迎えると暴露
 各勢力は、時間を稼げばいいと楽観的に

 無論、生徒会長クラスとなると、警戒したり面白がったりしている模様。

 次の敵は中華系の勢力か!
 その他、重要そうな「シルヴィア」さんとかいう女性も。

 これにて今期は全試合が終了!

 ロボット組は出番なしか!

プリシラ『それじゃ、生徒会長さんに怒られちゃうんじゃ…?』

イレーネ『それがビックリ、お咎めなしだっ』

イメージ 47

イメージ 48

イメージ 1

 結論として、黒学院の会長も性悪というワケではないらしく、グラヴィシーズ破壊の件も不問
 わざわざ、借金返済を困難にして縛っていましたが
 悪い人じゃないらしい

 かくて姉妹は再出発、プリシラは「今度は自分も強くなる」と宣言。

 常に守られてきた少女の再出発
 こちらの姉妹、「優勝」の予言こそ外れましたが、微笑ましい決着となりましたね!

綾斗『約束を破るわけにはいかない…。約束したじゃないか、力になるって』

ユリス『ば、バカ者! なにを言っているのだっ!』

イメージ 50

イメージ 51

イメージ 52

イメージ 53

イメージ 54

イメージ 55

イメージ 56

 紗夜、綺凛、クロさん、胸に抱いたときの効果音が違いすぎィ!!

天霧綾斗の再出発
 無論、限界を露呈してしまった綾斗も、姉のかけた「呪縛」にそろそろ向き合おうと心に決め
 ユリスの激励と、ヒロイン達の抱擁を得るのであった

 ぎゅっ。ならば私が綾斗が早く快復するよう、看病しよう!

 紗夜ちゃん躊躇いがねえ!
 綺凛ちゃん可愛いし、「自分は試合がないから」というクロさんズルイ!

 急激にラブコメになったぞオイ!

 爆ぜろリア充!

英士郎『やれやれ…、これからどうなる事やら……』

イメージ 57

 約一名、学園の汚い仕事を負うらしい英士郎さんのみ、マジメに先を見据えてますが
 この少年ってば、最後まで割と謎だった…
 というか出番がなかった

 第一期最終回なのに、レスターさんの出番がなかった…!

メサ『ようやくだ…、ハルカ、キミのおかげでだいぶ遅れが出てしまったが…』

『これで―――…』

イメージ 58

 声優欄、出番があったっけ? と思った大会責任者、マディアス・メサはCパートに登場。
 一話で描かれた、あの謎の闘技場に現れると
 綾斗の姉の眼鏡を手にする

 彼は学園卒業生、姉の失踪は数年前、彼女と戦ったマスクマンは彼だったのか?

 ようやく謎に近付いたが、これで今期終了だチキショウ!

A-1社お得意の「分割2クール」方式、来期は2016年4月スタート!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37

イメージ 38

イメージ 39

イメージ 40

イメージ 41

イメージ 42

イメージ 43

イメージ 44

イメージ 45

イメージ 46

イメージ 47

イメージ 48

イメージ 1

イメージ 49

イメージ 50

イメージ 51

イメージ 52

イメージ 53

イメージ 54

イメージ 55

イメージ 56

イメージ 57

イメージ 58

 クロさんの最初からあからさまな好意、けっきょく特に解説されませんでしたね。

予知は大ハズレに
 個人的に、番狂わせで視聴者を驚かせ、来期まで話題性を引っ張るパターンかと思ったんですが
 順当に勝利し、大会「フェニクス」続行で終了
 普通にラスボスだった!

 今年「デレマス」「GATE」が途中終了して再開するように、A-1社お得意の分割制作。

 おかげで高作画が安定
 予知のおかげで、イレーネが勝つ可能性も捨て切れなかったし、メサさんが最後を持ってった!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles