Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

『ヘヴィーオブジェクト #10』感想、チキンとダンスと司令の事情:二人三脚登山は命懸けで イグアス山岳砲撃戦 I

$
0
0

面倒な敵と面倒な味方! フローレイティアさん、面倒なのに絡まれちゃって!

イメージ 33

イメージ 16

 今度の敵は「財閥」、本国から追われて逃げてる真っ最中の、“資本企業”から脱退を図るお金持ち!
 どうも、南極戦で見せた“オブジェクトを電源にする”戦い方
 アレが持ち味らしい

 或いは、ホントにオブジェクトが存在しない、「武器と電源だけの敵」って可能性も?

あのグラサン叩き割ってやれ!
 てコトは、場合によっては「敵」にあのエリート貴族様がボコられる流れって線もあるか!
 是非そっちで!

 神出鬼没の敵に加え、フロさんに執着する良いとこのボンボン、まったく面倒で楽しい戦いだわ!

クウェンサー『空母も任務内容は大きく変動した…、オブジェクトによって』

イメージ 2

 一隻で国家予算級の「空母」が、いまや束になって整備基地代わりという時代。

漁夫の利を好む狐
 四大勢力の一つ、「資本企業」からの脱退を図る、マスドライバー財閥の部隊と交戦する一行
 敵は、何らかのオブジェクトを有すると考えられており
 ステルス兵器の可能性が考慮された

 が、敵を「弱らせ、こちらに寄越せ」という友軍のエリート部隊が来着。 

 フローレイティアは拒否
 だが、彼「ハルリード=コパカバーナ」は、彼女を脅しうる権力を有するエリートらしく…?

 次回、♯11「二人三脚登山は命懸けで イグアス山岳砲撃戦 供

艦長『それで、あなた方が追っている敵とはいうのは…?』

フローレイティア『“マスドライバー財閥”といえば、ご存知かと』

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 日光浴し、チラ見せと尻を意図せず見せ付けてく姫さま、これはこれで。

さーて、今週の戦場は?
 先頃、四大勢力の一つ「資本企業」が、宇宙開発用に“レーザー方式の運搬技術”を採用した。
 マスドライバー需要が低下し、財閥は困った。

 同財閥はそれで潤っていたが、不採用になった上、「他所の国に持ち込む」のも不可。

 他所の国に技術を渡すな!
 よって、財閥は黙って枕を濡らしなさいと。

 結果、財閥は資本企業から脱退をはかり、オブジェクト付きの「夜逃げ」を敢行!

 王国へ向かってきてるから、撃退せよと。

姫さま『真上に向けた、大きな電磁誘導加速砲<レールガン>みたいなものよ』

イメージ 9

 ちなみに「マスドライバー」とは、スペースシャトルに代わり、物資を宇宙に運ぶ技術。
 大砲に荷物をつめて、宇宙にブッぱなすのである。

 これだと、スペースシャトルより安価に手軽に、物資を宇宙に運べるワケ。

 これに長けた財閥は、未確認のオブジェクトも保有。

クウェンサー『―――フライドチキンが欲しいな』

ヘイヴィア『おバカっ! そんなこと言ったら、食べたくなるでしょうっ!』

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 16

 チキンと冷蔵庫にポールダンス、後で何か関わってくるんでしょうか?
 
チキン&ダンス
 てなワケで、腹が減っては戦は出来ぬと、艦の就航15周年パーティーに殴りこむバカ二人だったが
 何故か、流れるようにポール・ダンスの運びに。

 フローレイティア司令、軍の宴会で、隠し芸が必要だったんだとか。

 場末のバーじゃないんだから!
 いやま、こういうのこそ、求められるから仕方ないのか…!

 姫様、アンタもちゃんと自分のご飯があるでしょ!

 貴重なチキンを食べなくても!

『モノにもよるけど、しんちゅう製の棒と、肌の摩擦で固定してるだけよ』

イメージ 17

イメージ 1

 その際、ポールダンスの豆知識と、姫様もやれるんだぜという前振りがあったものの
 水道管でやってたらしく、そりゃ折れるよって話!
 あんな重いモン支えたらさ!

 なお、アイキャッチでやってくれた模様。

 今シリーズのオチでもやりそう。

ミリンダ『安全を確保する為の戦争?』

フローレイティア『―――そういうコト』

イメージ 19

イメージ 20

 ともかく、その「財閥夜逃げ軍」は、このままだとこっちの国の宇宙開発基地に到達
 しかも、そこは彼らの宿敵レーザー式
 逆恨みされかねない

 よって、今回の敵は「安全を確保する為の戦争」だと。

 でも、本当にそうなのかな…?

ヘイヴィア『おいおい、なんかカリカリしてんな、今日の姫様?』

ミリンダ『<―――模擬戦の依頼があったの。殆ど命令みたいなものだけど>』

イメージ 22

イメージ 24

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 30

 今回判明したのは、オブジェクトの推進機能は、陸と海で違い、換装の必要があるという弱点
 
苛立ちとババロアと
 さて、敵が潜む陸地に接近したものの、換装する為の拠点を設営しなければならない
 足回りだから、海上換装とはいかないのだ。

 が、敵はまたも「オブジェクトの大砲」だけ設置し、防衛網を築いていた!

 辛くも突破する一行
 予感的中、クーさん「おっぱい型取りババロア」の権利をゲット!

 姫様、「本国で最新鋭機のかませになってこい」と命令された上、またこんな仕打ちまで!

 なんてプレイだ…!

ヘイヴィア『なんか、コーヒー農園のじいちゃんにお茶誘われちゃってさあ?』

イメージ 31

イメージ 32

 やはり「オブジェクト」は発見できず、レーダーでも探知できない異常事態に頭を抱える。
 まさか、本当にステルス型を実用化したのか、と
 それなら脅威だ!

 が、敵は攻めてくる気配がなく、コーヒーブレイクに。飲んどる場合か!

 やっぱり敵、ホントは「持ってない」パターンか…?

クウェンサー『今の、どう思う?』

ヘイヴィア『二人は顔見知り、フローレイティアの方は嫌々だった…?』

イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

※コクピットの中です
 
「公私共にな」
 そこに、さっきの“姫様をかませ犬にする予定”の、クソ最新鋭機&エリートが付近に来援。
 クソな提案を寄越してくる

 キミは素直に私の申し出を受けるべきだ、公私共にな――――

 要求はこうだ。
 敵を弱らせ、こちらに寄越せと。

 物腰こそ柔らかいが、これもまた「殆ど命令みたいなもの」とみていいらしい。

 なんて分かりやすいクソ野郎なんだ…!

次回、「貴族」フローレィティア司令を、貴族社会の面倒さが襲う!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 1

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

イメージ 36

 予告カット、たぶん初めて「フローレイティアさん人形」が登場!

フローレイティアさんの事情
 思えば、「パイロットはエリート」と言いつつ、割と砕けた人物揃いでしたが
 本来、こういう外道なのが常道か
 エリート様!

 ここは、エリート様がおかまれ犬になって、敵の秘密をお暴きになってくれる展開ザマスか?

 唐突なポール・ダンス
 アレも、「摩擦」がなんとなく意味ありげなですが気のせいか…? 楽しみ。

 次回、♯11「二人三脚登山は命懸けで イグアス山岳砲撃戦 供



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles