急転直下のシリアス開始! あかり&アリア、ユニット解散の危機!
いやー、二人に増えたストーカーと志乃ちゃんの暴走、湯湯夜夜コンビに和むんで間もなくシリアスへ!
元々、あかりの特技は「敵の急所の抉り出し」のエグい技だし
そういう教育を受けたのね
あかり最大の弱点、射撃下手な理由は「とっさに急所を狙ってしまうから」だった、と。
■やはりニンジャか
となると、故郷自体がそういう人間の育成所だった気がしますし、焼かれたのも納得ですけど
夾竹桃が狙っているのは何故なんでしょ?
となると、故郷自体がそういう人間の育成所だった気がしますし、焼かれたのも納得ですけど
夾竹桃が狙っているのは何故なんでしょ?
■決裂の戦姉妹
アリアは、武偵を狙う連続事件を避けるべく間宮家に泊まりこみ、あかりの人懐っこさを改めて知る。
また、アリアを襲った逆恨み集団の撃退に際し
あかりの仲間が手を貸してくれた
アリアは、武偵を狙う連続事件を避けるべく間宮家に泊まりこみ、あかりの人懐っこさを改めて知る。
また、アリアを襲った逆恨み集団の撃退に際し
あかりの仲間が手を貸してくれた
孤独なアリアは、自分ではあかりの持ち味を引き出せないと、戦姉妹の不採用を宣告。
だが、あかりは実は殺人技術に長じており
敵を殺さないアリアに師事し、自分を変えようとしていたと判明する
敵を殺さないアリアに師事し、自分を変えようとしていたと判明する
一方、理子と夾竹桃は互いの獲物を狩るべく共闘を再確認、あかり奪取に動く。
次回、10弾「ファーストミッション」。
![イメージ 4]()
![イメージ 6]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 1]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
オープニングに更に増えてるー!?
■家庭訪問(同棲)
最近、武偵を狙った犯罪が立て続けに起きており、アリアも他人と一緒に過ごすよう促され
あかりの家に借り宿を定める。
アリア『しばらく泊めて貰うわ、あんたの暮らしぶりも見てみたいし』
志乃『―――同棲? あかりちゃんのベッド? ずっと一緒…ッ!?』
オープニングに更に増えてるー!?
■家庭訪問(同棲)
最近、武偵を狙った犯罪が立て続けに起きており、アリアも他人と一緒に過ごすよう促され
あかりの家に借り宿を定める。
やはり海外の名家だというアリアには、あかりの暮らしは物珍しいらしい。
当然、ストーカーコンビにライカ達も揃い
あっと言う間に合宿状態!
あっと言う間に合宿状態!
あまり他人と関わらないアリアには、なおさら貴重な日々ととなる。
最近、湯湯と夜夜姉妹の良さが分かってきたよ!
![イメージ 16]()
ここぞとあかりのベッドを嗅ぎ、寝るときは川の字で寝るストーカーコンビ、良いよね…。
和の志乃と、海外系の容貌の麗のコンビ
対のデザインなんでしょうか
しかしこの二人、今週もノリノリである
ここぞとあかりのベッドを嗅ぎ、寝るときは川の字で寝るストーカーコンビ、良いよね…。
和の志乃と、海外系の容貌の麗のコンビ
対のデザインなんでしょうか
■朝焼けの二人
あかり、寝込みの奇襲も失敗し、そのまま早朝10kmのランニングにつき合わされるが
実は、これもアリアなりの気遣いだった
あかり、寝込みの奇襲も失敗し、そのまま早朝10kmのランニングにつき合わされるが
実は、これもアリアなりの気遣いだった
悪くないでしょ? アンタに、この景色を見せてあげたかったの。
鍛錬と風景と
アリアさん、良い先輩じゃないの。
アリアさん、良い先輩じゃないの。
なおこの件で、またも志乃が嫉妬の焔に燃え盛った模様。
ホントめんどくさいな!
![イメージ 22]()
改めて基礎体力の違い、アリアも成長する以上、それ以上の成長速度が必要となりますが
安住する事も、高すぎる目標に諦めることもなく
一歩ずつ進む事が肝要。
あかり『あたし、本当にいつかアリア先輩みたいになれるのかな…
ライカ『一歩ずつ、進んでかないと』
改めて基礎体力の違い、アリアも成長する以上、それ以上の成長速度が必要となりますが
安住する事も、高すぎる目標に諦めることもなく
一歩ずつ進む事が肝要。
千里の道も一歩から、それはそれとして志乃ちゃんを誰かフォローしてあげて!?
この二人、スルースキル高いな!?
![イメージ 23]()
また、ここに来て「何故アリアに憧れるのか」、彼女が「敵を殺害しないから」だと。
一話の戦いのように、制圧するにせよ殺しはしない
そこに痺れて憧れたと
アリア『でも、Sランクの武偵なら他にもいるでしょ、なんであたしなの?』
あかり『それは―――、武偵法を破らないからです!』
また、ここに来て「何故アリアに憧れるのか」、彼女が「敵を殺害しないから」だと。
一話の戦いのように、制圧するにせよ殺しはしない
そこに痺れて憧れたと
てっきり、体格が近いからとか、その辺の理由なのかと…。
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
![イメージ 28]()
![イメージ 29]()
![イメージ 30]()
![イメージ 31]()
![イメージ 32]()
![イメージ 33]()
![イメージ 34]()
特に危険が多いアリア、「撃てない」あかりの参加は自殺行為にも等しい。
■「緋弾のアリアAA」解散
そこを、これまた一話でアリアが潰した強盗集団の仲間が襲撃、いわゆる逆恨みであったが
仲間が次々揃い、あっと言う間に鎮圧する
アリア『あかり、コレを! そこからなら狙えるでしょ!』
『あかり、撃ちなさい! あかり―――!』
特に危険が多いアリア、「撃てない」あかりの参加は自殺行為にも等しい。
■「緋弾のアリアAA」解散
そこを、これまた一話でアリアが潰した強盗集団の仲間が襲撃、いわゆる逆恨みであったが
仲間が次々揃い、あっと言う間に鎮圧する
今度の事で良くわかったわ、あたしとあんたはタイプが違いすぎるのよ――――。
が、それが決裂の理由に。
孤高で孤独なアリア、あかりは仲間とチームで攻めるタイプだ。
孤高で孤独なアリア、あかりは仲間とチームで攻めるタイプだ。
自分を真似ても、あかりに益するものはない、と戦姉妹終了を言い渡す。
いわゆる発展的解散である…!
![イメージ 35]()
また、あかりが「相手を傷つける」事に、異常に抵抗を感じていると見抜いた故だったが
実はあかりは、とっさに“急所を狙う”ように染み付いていた
射撃最低ランクの理由
アリア『アンタさっき、“撃たずに済んでよかった”って顔してたわね』
『アンタには謎がある』
また、あかりが「相手を傷つける」事に、異常に抵抗を感じていると見抜いた故だったが
実はあかりは、とっさに“急所を狙う”ように染み付いていた
射撃最低ランクの理由
故郷を焼かれ、強く生きようと武偵を目指すが、「武偵に相応しくない技術」が染みついていた。
そこで、「相手を殺さない」アリアに師事し、改善を図っていたわけね。
![イメージ 36]()
![イメージ 37]()
夾竹桃の狙いがあかりなら、理子先輩の狙いはののかちゃんなんでしょうか?
夾竹桃『また陽動を使ったそうね?』
峰 理子『チンピラを焚きつけてね? おかげで無事とうちゃーく♪』
夾竹桃の狙いがあかりなら、理子先輩の狙いはののかちゃんなんでしょうか?
■彼女の狙いは
また、やはり今回の武装チンピラも理子の演出、今度は彼女がアリアの足止め役を演出し
夾竹桃は、姉と共にあかりを狙うという
また、やはり今回の武装チンピラも理子の演出、今度は彼女がアリアの足止め役を演出し
夾竹桃は、姉と共にあかりを狙うという
花を摘むように簡単な仕事。
まるでトイレの隠語のようですが、今度こそピタゴラスイッチさんも本気だ!
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 1]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
![イメージ 28]()
![イメージ 29]()
![イメージ 30]()
![イメージ 31]()
![イメージ 32]()
![イメージ 33]()
![イメージ 34]()
![イメージ 35]()
![イメージ 36]()
![イメージ 37]()
人を撃つなんて怖い! という以上に、「私が撃ったら死んじゃうから怖い」のね。
予告・あかり『アリア先輩は、完全無欠の、武偵……!』
夾竹桃『――――欲しいの。遊びましょう?』
人を撃つなんて怖い! という以上に、「私が撃ったら死んじゃうから怖い」のね。
■ユニット解散と悲劇
冒頭からして、本編が動く予感はありましたが、ユニット解散など、一気に動かしましたね!
Aは、いつものヌルい日常でしたが
それがあかりの特性だと
冒頭からして、本編が動く予感はありましたが、ユニット解散など、一気に動かしましたね!
Aは、いつものヌルい日常でしたが
それがあかりの特性だと
人懐っこく、他人と打ち解け、他人が力になってくれるあかり。
個人技のアリアとは性質が違うし
アリア先輩自身、そうした自分の性質が好きになれず、自己評価が低いって事なんでしょうか。
アリア先輩自身、そうした自分の性質が好きになれず、自己評価が低いって事なんでしょうか。
回、10弾「ファーストミッション」。