ガンダムBF1期の2年前、ユウキ・タツヤの少年~高校一年時代を描いた外伝!
※画像右下隅クリックで拡大。
決戦とお祭りの最終巻! まったく、愉快なバトルだった!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

※画像右下隅クリックで拡大。
ひとまず祝・二期決定! 今度は“紅の彗星”として世界大会を戦ってきた、高校二年時代へ!
そして決着は、謎だらけだった二代目メイジンとの戦いと
お祭り騒ぎの原点回帰!
そして決着は、謎だらけだった二代目メイジンとの戦いと
お祭り騒ぎの原点回帰!
二人で作って、みんなでバトル! 実に愉快なバトルだったわ!
■「指導者」としての二代目
また、本編では「強さ至上主義」としか描かれなかった、二代目メイジンの掘り下げも
厳しいながらも、その理由も垣間見せるものに
また、本編では「強さ至上主義」としか描かれなかった、二代目メイジンの掘り下げも
厳しいながらも、その理由も垣間見せるものに
女性陣も可愛かったし、面白かった! アランの出番が物足りなかったが!
カテドラルの結末は描かれないまま終了。二期持ち越しか?
ビルドファイターズトライでの姿、「ディナイアル」…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

カテドラルの結末は描かれないまま終了。二期持ち越しか?
■ア・メイジング!
ショウキはタツヤの周辺を狙い、彼の心をすり減らすが、カイラとヤナがその心を再び燃やす!
再戦、今度こそ完膚なきまでの喫したショウキ
機体も得たし技能も磨いた
ショウキはタツヤの周辺を狙い、彼の心をすり減らすが、カイラとヤナがその心を再び燃やす!
再戦、今度こそ完膚なきまでの喫したショウキ
機体も得たし技能も磨いた
それでも負けた、負けたままじゃいられないと「ハマッた」彼は、ひたむきなファイターへと変わる。
そのタツヤも、二代目メイジンの完璧なカテドラルの「試し」に屈するが
異なる道を全力で歩むよう激励を受けた
異なる道を全力で歩むよう激励を受けた
己の道、ガンプラで皆を楽しませるメイジンとなるべく、「己も楽しむ」タツヤの戦いは続く(完)。
今巻の見どころの一つは、タツヤが追い詰められ、これを晴らすカイラたちの奮戦!
実力的には、タツヤにまったく敵わない
と、幾度も明言
生真面目ゆえに、追い詰められるタツヤ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

今巻の見どころの一つは、タツヤが追い詰められ、これを晴らすカイラたちの奮戦!
実力的には、タツヤにまったく敵わない
と、幾度も明言
それでも、タツヤが「他人の為に」と勝利に固執すれば、それはいずれ彼を後悔させると戦う!
気持ちの良い返しといい、熱いバトルだった!
web模型企画では「実物」が登場 http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/68288268.html
「ニャイアアストレイ」誕生!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

web模型企画では「実物」が登場 http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/68288268.html
■友情のニャイア
また、カイラとヤナが組むまでの流れ、アストレイを修復し
本機を作るストーリーも熱い
また、カイラとヤナが組むまでの流れ、アストレイを修復し
本機を作るストーリーも熱い
この機体、カイラの愛機・コマンドアストレイのパーツを使ってたのか!
その後、すっかりヤナさんの愛機に。
というのも、ショウキによる「タツヤ潰し」で襲撃を受け、絶対勝てないとわかっていながら
戦い、粉々にされていたわけね。
そこからの復活劇
『私達が相手です!』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

というのも、ショウキによる「タツヤ潰し」で襲撃を受け、絶対勝てないとわかっていながら
戦い、粉々にされていたわけね。
そこからの復活劇
この時、「カイラの為」と黙っていられなかった客たちも熱い!
あの子ってば、すっかり愛されちゃって!
登場当初、はぐれものだったカイラですが、ガンプラ塾から放り出された後
しっかり就職先を手にしたらしい
カイラ、「ガンプラバー」に就職?
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 10]()
Clik here to view.
登場当初、はぐれものだったカイラですが、ガンプラ塾から放り出された後
しっかり就職先を手にしたらしい
本編一期でも印象的な、ガンプラファンが集うバー!
その名も「やきん・どぅえ」。
店員として、客の持ち込んだガンプラを使い、客と戦うサービスもやっているらしい。
元々、ファイター専従だった彼女にピッタリですよね
なんという夢のマッチカード! 早く現実になってくれ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 18]()
Clik here to view.
店員として、客の持ち込んだガンプラを使い、客と戦うサービスもやっているらしい。
元々、ファイター専従だった彼女にピッタリですよね
てかコレ、真駆参大将軍<マーク靴世い靴腓Δ阿鵝だと!?
しかも対戦相手はスペリオルだ!
※設定的に、ものすごく因縁深く人気も高いSDガンダム、スペリオルのポーズも原作ネタだ!
タツヤが追い詰められていた一連のシーンでは、覆面キャラのエックスが素顔になるシーンも
かわいい。
※設定的に、ものすごく因縁深く人気も高いSDガンダム、スペリオルのポーズも原作ネタだ!
メイジン候補「エックス」、さりげなく素顔に
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 8]()
Clik here to view.
タツヤが追い詰められていた一連のシーンでは、覆面キャラのエックスが素顔になるシーンも
かわいい。
キツめのキャラですが、素顔は優しそうな人なのね。ツンデレだし。
また、今巻イチバン格好良いなと思ったのが、ガンダムBF本編に通じる「夢」への姿勢。
夢とは、本当に高く遠く、すり抜ける
本当に掴み難いものだという
少年は答えを見出し、そして迷い、目指す!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 11]()
Clik here to view.
また、今巻イチバン格好良いなと思ったのが、ガンダムBF本編に通じる「夢」への姿勢。
夢とは、本当に高く遠く、すり抜ける
本当に掴み難いものだという
けどそれでいい、夢は「今の自分」を越える為の道しるべだから、と。
夢そのものじゃない
夢は、自分を成長させる力なんだよっていうモノローグ。なんか、いいなって思いました。
オマケ漫画、修理風景がカオス過ぎて、なにこれ楽しそう!
ってかカイラ成長しねーな!
ホント!
夢は、自分を成長させる力なんだよっていうモノローグ。なんか、いいなって思いました。
まあそんなこんなで、タツヤ君は負けちゃうんですが
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 13]()
Clik here to view.
オマケ漫画、修理風景がカオス過ぎて、なにこれ楽しそう!
ってかカイラ成長しねーな!
ホント!
それでフル・フレームのアストレイ作ってるとか、よっぽど好きなのだな!
あと余談ですが、エレ男さんアンタ妹が居たのかよ!みたいな!
前巻、けっこうボロボロになってましたが
ちゃんと立ち直った模様
【速報】エレ男さん、妹がいた
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 12]()
Clik here to view.
あと余談ですが、エレ男さんアンタ妹が居たのかよ!みたいな!
前巻、けっこうボロボロになってましたが
ちゃんと立ち直った模様
この人、なんだかんだで良いキャラになったなーって思う。
特異な機体設定はイメージングビルダーにて公開 http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/68217497.html
「二代目メイジン究極の作品」としてのカテドラル
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 1]()
Clik here to view.
特異な機体設定はイメージングビルダーにて公開 http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/68217497.html
■神にもゴミにもなる機体
また、BFトライではディナイアルに成り果て、敗北した「聖堂のガンダム」ですが
実は使う者に大きく依拠し、性能が変化するとのこと
事実、フルスペックは最強でした
また、BFトライではディナイアルに成り果て、敗北した「聖堂のガンダム」ですが
実は使う者に大きく依拠し、性能が変化するとのこと
事実、フルスペックは最強でした
そのコンセプトは「動かして戦う」「わかりやすい強さ」。
ガンプラバトルを盛り上げるというコンセプト、メイジンの気持ちがこもってるんですね。
戦い敗れて憑き物が落ち、かつての愛機「バンシィ」へ戻ってきたショウキ。
お前、とっくにガンプラにハマってるじゃないか!
みたいな台詞が熱かった!
負けて分かる「負けたくない」という事
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 14]()
Clik here to view.
戦い敗れて憑き物が落ち、かつての愛機「バンシィ」へ戻ってきたショウキ。
お前、とっくにガンプラにハマってるじゃないか!
みたいな台詞が熱かった!
自分でも無自覚な気持ちと、それを指摘してくれる仲間って好きですね。
本作の最終決戦、無敵設定をてんこ盛りにし、フルスペック版カテドラルで猛威を振るったメイジン!
ちゃんと君臨してくれて清々しかった!
この人は強くなきゃね!
「君臨する壁」として立ちはだかり続けたメイジン
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 17]()
Clik here to view.
本作の最終決戦、無敵設定をてんこ盛りにし、フルスペック版カテドラルで猛威を振るったメイジン!
ちゃんと君臨してくれて清々しかった!
この人は強くなきゃね!
私が思うに、この人は「トライの頃のメイジンでも勝てない」くらい強くて良いと思うので。
皆の壁になることを選んでくれた人だから、壁で居て欲しい!
てかカイラ、インフラックスを完全に私物化してる!?返してあげてよ!
ただアレだ、本作の「外伝」としての最大の問題は
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 15]()
Clik here to view.
てかカイラ、インフラックスを完全に私物化してる!?返してあげてよ!
■次回「GBFA-R」へ!
タツヤ含め、どいつもこいつも強い上にガンプラ好きで、好きで好きで仕方ない事よね!
彼らが、本編みたいな場面に顔を出さないはずがない!
矛盾している!
タツヤ含め、どいつもこいつも強い上にガンプラ好きで、好きで好きで仕方ない事よね!
彼らが、本編みたいな場面に顔を出さないはずがない!
矛盾している!
強いて言えばコイツら、ガンプラバカすぎる! そこが「外伝」としての欠点ですね!
カドカワコミックスエース「ガンダムビルドファイターズA 5巻<完>」。今ノ夜きよし&千葉智宏。
月刊ガンダムエース連載、角川発行。
2015年11月(前巻2015年4月)。
月刊ガンダムエース連載、角川発行。
2015年11月(前巻2015年4月)。
第22話「カテドラルガンダム」
第23話「襲撃」
第24話「敗者の栄光」
第25話「楽しいガンプラ」
第26話「二代目VS三代目」
最終話「ガンプラ最高」
第23話「襲撃」
第24話「敗者の栄光」
第25話「楽しいガンプラ」
第26話「二代目VS三代目」
最終話「ガンプラ最高」
オマケイラスト多数。