食蜂とダブル主役だったシリーズもひと段落、彼女の取り巻き「縦ロールさん」と仲良くなってスタート。
天然気味に、ナチュラルに食蜂の下僕をお勧められるとか
さすが御坂さん不幸体質!
天然気味に、ナチュラルに食蜂の下僕をお勧められるとか
さすが御坂さん不幸体質!
キーワードは夢を操るカード、転じて未来予知なんて事件では黒子主役の異色展開も!
■私に似てますもので
謎めく小学生、美山くんとコンビを組んでの大騒動、オチも奇麗で素敵でしたね
恥らいつつ、あなたもこっちに来ると「予言」する黒子
すごくお姉さんしてた!
謎めく小学生、美山くんとコンビを組んでの大騒動、オチも奇麗で素敵でしたね
恥らいつつ、あなたもこっちに来ると「予言」する黒子
すごくお姉さんしてた!
ゲストで終わるには惜しいキャラでしたが、このシリーズまだまだ幕開けってとこみたいですよね…?
![イメージ 4]()
ひたすらコメディチックだった巨乳事件! アンタも巨乳に超憧れてたのか…。
一方、御坂は「アイテム」絹旗と共闘する!
ひたすらコメディチックだった巨乳事件! アンタも巨乳に超憧れてたのか…。
■夢と予知と
誰もが手軽に作れ、他人と夢を共有できる「インディアンポーカー」が流行し始めた頃
黒子は瞬間移動能力を頼られ、予知使いの少年に協力
彼が見た悪夢を打ち払う事となる
誰もが手軽に作れ、他人と夢を共有できる「インディアンポーカー」が流行し始めた頃
黒子は瞬間移動能力を頼られ、予知使いの少年に協力
彼が見た悪夢を打ち払う事となる
御坂美琴も夢の「勉強」で、巨乳化できるカードがあると知り、知らず「アイテム」の絹旗と結託
夢の中、御坂は研究者に問いを受けるのだが…?
![イメージ 5]()
シリーズの肝は、「夢」を記録し、他人に見せる事が出来るカードを巡る事件!
エロ夢を作り上げ配布する達人ブラウ!
カバー下にまで登場したブラウ! 大活躍でしたねブラウ!
シリーズの肝は、「夢」を記録し、他人に見せる事が出来るカードを巡る事件!
エロ夢を作り上げ配布する達人ブラウ!
縦ロールさん、意味がわかってなくてほほえましい。
■予知と転移
惨事限定で予知できるという厄介な子供、美山くんも良いキャラしてましたね。
こまっしゃくれてるけど、行動原理は友達というか
大好きな野良犬の為だったと
惨事限定で予知できるという厄介な子供、美山くんも良いキャラしてましたね。
こまっしゃくれてるけど、行動原理は友達というか
大好きな野良犬の為だったと
彼と犬の為、好んで死地に突っ込んでいく黒子さん、笑っちゃうくらい格好良かった!!
性格の悪い子が、しでかした事に気付くって展開もリアルに感じて好き。
![イメージ 1]()
この人、実は筋金入りのショタだったのか…。ドシリアスに「ランドセル背負ってみない?」と提案
おまわりさんこいつです!
そんな美山くん、幕間劇にてロックオンされる
この人、実は筋金入りのショタだったのか…。ドシリアスに「ランドセル背負ってみない?」と提案
おまわりさんこいつです!
なかなかヤバいエピソードで笑えました。
アンタ、仮に家に踏み込まれたら、お手手が後ろに回るんじゃないの!?
![イメージ 8]()
続いては、カードのコメディチックな使い方、「巨乳になる方法」を求めての共闘!
あの「アイテム」の一人、超さんこと絹旗と御坂が共闘!
おめでとう! フレ/ンダさんは成長した!
続いては、カードのコメディチックな使い方、「巨乳になる方法」を求めての共闘!
あの「アイテム」の一人、超さんこと絹旗と御坂が共闘!
回想ではフレンダさんが成長し、置いていかれたなんてエピソードも。
ていうか、表紙の約一名、扱いが安定してひどすぎません!?
全体に「貧乳に関わる夢ばかり」、という恐ろしき偶然!
![イメージ 7]()
おそらく、これは失踪した研究者のカードだったんでしょうが、美山くんを連想させる問いが
未来、それはとても輝かしい
希望がある
しかし、探り当てた夢は…?
おそらく、これは失踪した研究者のカードだったんでしょうが、美山くんを連想させる問いが
未来、それはとても輝かしい
希望がある
その未来に脅威があると知った時、どうする?と。
美山君は黒子の力を借り、立ち向かいましたが、さてどんな意味を持つのでしょう。
ぺったんから急成長した少女で締め、つまり実在したという事か?
単なるギャグなのか、本筋に関わってくるのか?
なお「巨乳御手」の行方は―――
ぺったんから急成長した少女で締め、つまり実在したという事か?
単なるギャグなのか、本筋に関わってくるのか?
電撃コミックス「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 11巻」。
原作:鎌池和馬、キャラデザ:はいむらきよたか、作画:冬川基。月刊コミック電撃大王連載作品。
螢▲好ー・メディアワークス発行、KADOKAWA発売。
2015年10月発売(前巻2014年7月)。
原作:鎌池和馬、キャラデザ:はいむらきよたか、作画:冬川基。月刊コミック電撃大王連載作品。
螢▲好ー・メディアワークス発行、KADOKAWA発売。
2015年10月発売(前巻2014年7月)。
第71話「インディアンポーカー」
第72話「BLAU」
第73話「注視」
とある少年の幕間挿話<エピソード>
第72話「BLAU」
第73話「注視」
とある少年の幕間挿話<エピソード>
第74話「予知」
第75話「阻止」
第76話「我儘」
第77話「夢」
第78話「胸」
第79話「啓示」
第75話「阻止」
第76話「我儘」
第77話「夢」
第78話「胸」
第79話「啓示」
カバー下はオマケ漫画
今回は、日常的なストーリーかと思いましたが、夢と予知のストーリーに……?
今回は、日常的なストーリーかと思いましたが、夢と予知のストーリーに……?