最新1月発売予定ガンプラ、予約受付中キットの記事はこちら。
![イメージ 3]()
電撃ホビーWEBにて http://hobby.dengeki.com/news/130155/
ガンプラEXPOワールドツアージャパン2015情報、早くも到来!
電撃ホビーWEBにて http://hobby.dengeki.com/news/130155/
■新作ガンプラがどーんと到来!
・HG オリジン系列
HG ドム試作実験機
HG YMS-03(ザク軌柄阿痢肇皀咼襯后璽帖描或函
HG MS-05 ザクI(仮)
・HG オリジン系列
HG ドム試作実験機
HG YMS-03(ザク軌柄阿痢肇皀咼襯后璽帖描或函
HG MS-05 ザクI(仮)
・鉄血のオルフェンズ
新ブランド「ガンダムバルバトス」
1/100 ガンダムグシオン
1/100 ガンダムキマリス
新ブランド「ガンダムバルバトス」
1/100 ガンダムグシオン
1/100 ガンダムキマリス
HG IBO名称不明(予約中の新MS A?)
HG IBO 名称不明(新MS B? 昭弘用グレイズ改+百錬一部流用みたいな)
HG IBO 名称不明(新MS B? 昭弘用グレイズ改+百錬一部流用みたいな)
HG IBO ガンダムバルバトス 第4形態&長距離輸送ブースター クタン参型
HG IBOA オプションセット4(ガンダムキマリス用?)
HG IBOA オプションセット4(ガンダムキマリス用?)
・その他
BB戦士 騎士スペリオルドラゴン
RE/100 イフリート改
BB戦士 騎士スペリオルドラゴン
RE/100 イフリート改
MG 1/100 フリーダムガンダム ver.2.0
RG 1/144 ダブルオークアンタ
HG REVIVE フォースインパルスガンダム
HG 200番
![イメージ 28]()
また電撃の記事にはありませんでしたが、サンダーボルトはMG化が決定!
本作は、既にHG化されています。
RG 1/144 ダブルオークアンタ
HG REVIVE フォースインパルスガンダム
HG 200番
MG フルアーマーガンダム(サンダーボルト版)発売決定!
また電撃の記事にはありませんでしたが、サンダーボルトはMG化が決定!
本作は、既にHG化されています。
ガンダムINFOより http://www.gundam.info/topic/14364
![イメージ 22]()
8月発表から、いよいよ発売が迫る新キュベレ、試作品が公開されたようです
ひとまず、バインダーが大型化!
でもポーズが…
19日発売 HGUC キュベレイ -REVIVE-、1,944円
8月発表から、いよいよ発売が迫る新キュベレ、試作品が公開されたようです
ひとまず、バインダーが大型化!
でもポーズが…
ややズン胴に感じますし、ちゃんとポーズした試作品に期待でしょうか。
![イメージ 8]()
![イメージ 25]()
![イメージ 9]()
待望の大型商品、長距離ブースターも詳細が公開、特にグレイズ合体状態は大ボリューム!
見事なGNアームズじゃござんせんか!
12月 HG ガンダムバルバトス&長距離輸送ブースター クタン参型、5,400円
待望の大型商品、長距離ブースターも詳細が公開、特にグレイズ合体状態は大ボリューム!
見事なGNアームズじゃござんせんか!
なるほど、剣のようなアームを「腕」「足」どちらにも回せるのね
バルバトスは現行HGと同じ、第4形態。
この状態が、オリジナルと同じ外観に復元された状態らしいので、チョイスも仕方ないのでしょうか?
![イメージ 10]()
おそらく、HG IBO 1/144 新MS B プラモデル(仮称)、1,296円
この状態が、オリジナルと同じ外観に復元された状態らしいので、チョイスも仕方ないのでしょうか?
1月 名称不明(鉄血のオルフェンズ)
おそらく、HG IBO 1/144 新MS B プラモデル(仮称)、1,296円
■グレイズ改弐?
最新、第7話で百錬にブチ壊されたグレイズ改、肩パーツが百錬との合いの子に換装
トサカも大型化、まるでバーザムだ!
最新、第7話で百錬にブチ壊されたグレイズ改、肩パーツが百錬との合いの子に換装
トサカも大型化、まるでバーザムだ!
頭部形状から、鉄華団のグレイズである事は確認。ウチクダケー!
パイロットも続投かまでは不明ですが…。
![イメージ 26]()
公開タイミング上、一月発売のもう一つの新作と思われますが、この形状は「グレイズ」か。
グレイズの新型タイプか、或いは原型か?
1月 名称不明(鉄血のオルフェンズ)
公開タイミング上、一月発売のもう一つの新作と思われますが、この形状は「グレイズ」か。
グレイズの新型タイプか、或いは原型か?
胸部の丸い張り出しはグレイズのフレームである証、新型グレイズと考えるべきか。
1/100となると、とんでもないボリュームになりそう。価格未定。
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
一月に続き、今度は「キマリス」用オプションセット発売が決定! モビルワーカーの姿も。
鉄華団でもないし、テイワズの機体か?
2月 HG IBO 1/144 MSオプションセット4&モビルワーカー、648円
一月に続き、今度は「キマリス」用オプションセット発売が決定! モビルワーカーの姿も。
鉄華団でもないし、テイワズの機体か?
ブースターはキマリス用、とんでもねえ推力になりそうですだ!
この推力でランス叩きつけるとかスゲェな…。
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
オリジン本編に登場しない、モビルスーツバリエーションシリーズ新作でしょうか。
外観から、ドムの思想で「ザク」を改造した
ドム誕生の雛形
2月 HG ORIGIN 1/144 ドム試作実験機、2,160円(オリジンMSV)
オリジン本編に登場しない、モビルスーツバリエーションシリーズ新作でしょうか。
外観から、ドムの思想で「ザク」を改造した
ドム誕生の雛形
まずザクを改造して具合を試し、完全新造のドムを作ったんでしょうね。
この機体、よく見ると胸部がバルバトスとそっくりなんですよね
開発系譜を感じさせる形状。
![イメージ 1]()
![イメージ 27]()
ファン待望のMG フリーダムの新作版、なお現行品は2004年7月キットです
12年を経て、REVIVE!
4月 MG 1/100 フリーダムガンダム Ver2.0、4,860円。
ファン待望のMG フリーダムの新作版、なお現行品は2004年7月キットです
12年を経て、REVIVE!
バンダイ的にも目玉キットなのでしょうけれど、定価5000円を切る、というあたりが流石。
![イメージ 3]()
逆にこっちはキット化、立体化に恵まれなかった機体がガンプラ化!
ゲーム出展、愛機とした人も多いはず
4月 RE/100 イフリート改、3,780円
逆にこっちはキット化、立体化に恵まれなかった機体がガンプラ化!
ゲーム出展、愛機とした人も多いはず
ブルーディスティニーとライバルになる機体ですが、残念ながら1/100での商品化に。
良いんですよ出てくれるだけ!
シオマネキ、どっかの炭鉱の帝王を思わせる双剣はクリアパーツなのね!
![イメージ 23]()
価格が決定したグフ、「グフR35」を流用しつつ、顔の形状をアニメ寄りに変更するなど
より、原作ファンに向けた商品に
でも発売が遅い!
シオマネキ、どっかの炭鉱の帝王を思わせる双剣はクリアパーツなのね!
4月 HGUC グフ(REVIVE版)、1,620円
価格が決定したグフ、「グフR35」を流用しつつ、顔の形状をアニメ寄りに変更するなど
より、原作ファンに向けた商品に
でも発売が遅い!
なぜか、シールドの接続にそこはかとない不安が。
![イメージ 2]()
久しぶりのリアルグレード新作は、順当に「エクシア」の系譜からクアンタがチョイス。
もっとも、HGでも十分に出来が良かったですが
どうなるでしょうか
RG 1/144 ダブルオークアンタ 2,700円
久しぶりのリアルグレード新作は、順当に「エクシア」の系譜からクアンタがチョイス。
もっとも、HGでも十分に出来が良かったですが
どうなるでしょうか
LEGENDBB No.400 騎士スペリオルドラゴン、2,700円
待望のBB戦士シリーズ通算400番、もっともSDBFなども含めると数割は膨らみますが!
通常、1200円程度と思われるキットが2700円
間違いなくメッキ!
造形的にもボリュームがあり、テストショットが楽しみですね。半年先かよ!
![イメージ 6]()
来年公開の「ジ・オリジン掘廚謀仂譴垢襦▲皀咼襯錙璽ーとスーツの中間に位置する機体
遂に動力炉が小型化され、一気にモビルスーツサイズに!
以下、「発売日未定」「来春発売」シリーズ
HG ORIGIN YMS-03(ザク気料或函
来年公開の「ジ・オリジン掘廚謀仂譴垢襦▲皀咼襯錙璽ーとスーツの中間に位置する機体
遂に動力炉が小型化され、一気にモビルスーツサイズに!
続くザク気違い、胴体部のケーブルがむき出しになっているのも面白いですね。
最大の特徴はケーブルが全て装甲の下に隠され、防弾性が高い事でしょうか
しかし性能が低く、露出するくらい大型化させ、性能を高める方策で「ザク」完成に至るのです。
![イメージ 19]()
今度は試作品が完成したようですが、公開は明日以降になるようです。
既にポーズがヘタっている…ッ!
HGUC ギャン(REVIVE版)
今度は試作品が完成したようですが、公開は明日以降になるようです。
既にポーズがヘタっている…ッ!
このシルエットだと、FSSの破烈の人形みてえである。
![イメージ 18]()
ずっとリファインからハブられ続けてきた「主役機」、そうSEED DESTINY前半主役機が到来!
換装形態はプレバンでしょうか
HGCE フォースインパルスガンダム(REVIVE)
ずっとリファインからハブられ続けてきた「主役機」、そうSEED DESTINY前半主役機が到来!
換装形態はプレバンでしょうか
記念番号なら大型商品もアリでしょうが、見たところフツーサイズっぽい…?
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
またマスターグレードではない、新ブランドが誕生、バルバトスが一番手との事。
内部フレームが完全組み立て済みらしい。
新ブランド ガンダムバルバトス
またマスターグレードではない、新ブランドが誕生、バルバトスが一番手との事。
内部フレームが完全組み立て済みらしい。
装甲にしても、けっこうアレンジが利いたデザインになってますね。
何より装甲がテカってます
多分、未塗装状態でコレだと思われますし、どういうアピールで商品化されるか気になりますね。
![イメージ 24]()
百万式のランナーついてはこちら http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/67871722.html
多分、未塗装状態でコレだと思われますし、どういうアピールで商品化されるか気になりますね。
貴様! HGBF 百万式のメッキバージョンだな!
百万式のランナーついてはこちら http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/67871722.html
■HGBF 外伝新作?
BFはプレバン限定商品と思しき新作、その名も「煌式」が公開。
誕生経緯などは、BF外伝で明日公開予定か
同時に受注開始?
BFはプレバン限定商品と思しき新作、その名も「煌式」が公開。
誕生経緯などは、BF外伝で明日公開予定か
同時に受注開始?
ご存知の通り、HGBF 百万式は「メッキ化に対応」して設計されていたキットでした。
その特性を活かすときが来たのだよ…!
多分アレです、『MG 百式 2.0』と同じメッキじゃないでしょうか?
HG IBO 1/144 グレイズ改(鉄血のオルフェンズ)、1,080円
HG IBOA 1/144 MSオプションセット2&CGS モビルワーカー(宇宙用)同上、648円
HGBF 1/144 すーぱーふみな(ガンダムBFトライ)、1,944円
多分アレです、『MG 百式 2.0』と同じメッキじゃないでしょうか?
当面の一般販売ガンプラ新商品一覧、プレバン除く
■11月5日(木)出荷HG IBO 1/144 グレイズ改(鉄血のオルフェンズ)、1,080円
HG IBOA 1/144 MSオプションセット2&CGS モビルワーカー(宇宙用)同上、648円
HGBF 1/144 すーぱーふみな(ガンダムBFトライ)、1,944円
・11月12日(木)出荷
HG IBO 1/144 百里(鉄血のオルフェンズ)、1,296円
HG IBO 1/144 百錬(同上)、1,080円。
HG IBO 1/144 百里(鉄血のオルフェンズ)、1,296円
HG IBO 1/144 百錬(同上)、1,080円。
・11月18日(水)出荷予定
MG 1/100 RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)、4,860円
MG 1/100 RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)、4,860円
・11月26日(木)出荷予定
1/100 ガンダムバルバトス(鉄血のオルフェンズ)、2,700円。
HGUC 1/144ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)、機動戦士Zガンダム、1,620円
HGUC 1/144ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)、同上、1,620円
1/100 ガンダムバルバトス(鉄血のオルフェンズ)、2,700円。
HGUC 1/144ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)、機動戦士Zガンダム、1,620円
HGUC 1/144ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)、同上、1,620円
■12月
19日発売 HGUC キュベレイ -REVIVE-、1,944円
MG 1/100 V2ガンダム Ver.Ka、4,860円
19日発売 HGUC キュベレイ -REVIVE-、1,944円
MG 1/100 V2ガンダム Ver.Ka、4,860円
IBO 1/100 グレイズ(一般機/指揮官機) 、3240円
HG IBO ガンダムバルバトス第4形態 & 長距離輸送ブースター クタン参型、5,400円。
HG IBO ガンダムグシオン、1,296円
HG IBO マンロディ、1,080円
HG IBO 百錬(アミダ機)、1,296円。
HG IBO ガンダムグシオン、1,296円
HG IBO マンロディ、1,080円
HG IBO 百錬(アミダ機)、1,296円。
■1月
RG 1/144 XXXG-01W ウイングガンダム EW、2,700円(税込)
1月23日 1/100 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機) 、3,240円(鉄血のオルフェンズ)
HG IBO 1/144 MSオプションセット3&ギャラルホルンモビルワーカー、648円(同上)
HG IBO 1/144 ガンダムキマリス、1,296円(同上)
RG 1/144 XXXG-01W ウイングガンダム EW、2,700円(税込)
1月23日 1/100 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機) 、3,240円(鉄血のオルフェンズ)
HG IBO 1/144 MSオプションセット3&ギャラルホルンモビルワーカー、648円(同上)
HG IBO 1/144 ガンダムキマリス、1,296円(同上)
HG IBO 1/144 新MS A プラモデル(仮称)、1,296円
HG IBO 1/144 新MS B プラモデル(仮称)、1,296円
HG IBO 1/144 新MS B プラモデル(仮称)、1,296円
■2月
1/100 ガンダムグシオン
HG ORIGIN 1/144 ドム試作実験機、2,160円(オリジンMSV)
HG IBO 1/144 MSオプションセット4&モビルワーカー、648円
1/100 ガンダムグシオン
HG ORIGIN 1/144 ドム試作実験機、2,160円(オリジンMSV)
HG IBO 1/144 MSオプションセット4&モビルワーカー、648円
■3月
1/100 ガンダムキマリス
1/100 ガンダムキマリス
■4月
MG 1/100 フリーダムガンダム Ver2.0、4,860円。
RE/100 イフリート改、3,780円
HGUC グフ(REVIVE版)、1,620円
MG 1/100 フリーダムガンダム Ver2.0、4,860円。
RE/100 イフリート改、3,780円
HGUC グフ(REVIVE版)、1,620円
■5月
RG 1/144 ダブルオークアンタ 2,700円
LEGENDBB No.400 騎士スペリオルドラゴン、2,700円
RG 1/144 ダブルオークアンタ 2,700円
LEGENDBB No.400 騎士スペリオルドラゴン、2,700円
■時期不明
MG 1/100 フルアーマーガンダム(サンダーボルト版)
HG ORIGIN YMS-03(ザク気料或函
HG ORIGIN MS-05 ザク
MG 1/100 フルアーマーガンダム(サンダーボルト版)
HG ORIGIN YMS-03(ザク気料或函
HG ORIGIN MS-05 ザク
HGUC ギャン(REVIVE版)
HGCE フォースインパルスガンダム(REVIVE)
HG 200番
HGCE フォースインパルスガンダム(REVIVE)
HG 200番
新ブランド ガンダムバルバトス
アマテラス
ヴィーナス
サターン
■関連記事
超次元変形フレームロボ、バンダイの新プラモ・シリーズ開始!
龍神丸 ……魔神英雄伝ワタルより
戦神丸 ……同上
『超次元変形フレームロボ』、バンダイ社 一律540円(税込)
■12月アマテラス
ヴィーナス
サターン
■関連記事
超次元変形フレームロボ、バンダイの新プラモ・シリーズ開始!
その他、別会社
ガーディアン… アニメ『コメット・ルシファー』主要メカ。龍神丸 ……魔神英雄伝ワタルより
戦神丸 ……同上
アストラナガン… スーパーロボット大戦シリーズより。
![http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif]()
ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック頂けると励みになります)
[target="_blank" href="http://animation.blogmura.com/ranking.htmlにほんブログ村 アニメブログ]
![http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01280425_side.gif]()
PVアクセスランキング にほんブログ村
blogramランキング参加中。
http://blog.with2.net/link.php?1738239

ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック頂けると励みになります)
[target="_blank" href="http://animation.blogmura.com/ranking.htmlにほんブログ村 アニメブログ]

PVアクセスランキング にほんブログ村
blogramランキング参加中。
http://blog.with2.net/link.php?1738239