■GM Camouf
ジムに偽装した公国機。
大戦末期に存在したとされる幻のモビルスーツである。
ジオンの「試作兵器博覧会」であったオリジナル映像作品、MSイグルーが初出の機体です。
ジムに偽装した公国機。
大戦末期に存在したとされる幻のモビルスーツである。
ジオンの「試作兵器博覧会」であったオリジナル映像作品、MSイグルーが初出の機体です。
企画段階でハネられてしまい映像にはなりませんでしたが、漫画版でフォローされ登場。
漫画「MS IGLOO 603」の1巻に収録されています。
漫画「MS IGLOO 603」の1巻に収録されています。
ミノフスキー粒子によって電子系が不調を起こす為、有視界での戦闘が主流となった。
という「モビルスーツが台頭した理由」を踏まえた兵器。
という「モビルスーツが台頭した理由」を踏まえた兵器。
■「卑劣な兵器」
その意味するところはまさに外観そのまま。
開発元もそれは承知しており、開発番号も機体登録番号も一切が抹消され、規格外の兵士で運用された。
それは「義勇兵」、開戦後にジオン公国に参加した市民であった……。
その意味するところはまさに外観そのまま。
開発元もそれは承知しており、開発番号も機体登録番号も一切が抹消され、規格外の兵士で運用された。
それは「義勇兵」、開戦後にジオン公国に参加した市民であった……。
きわめて「暗い」エピソードですが、世界観を踏まえたところが合理的で気に入ってる機体です。
そこが本機の逸話に深く関わってくる訳ですが、そこはそれ漫画版で。
そこが本機の逸話に深く関わってくる訳ですが、そこはそれ漫画版で。
今後、どこかでまた表出することがあると面白いんですが、どうでしょうね。
イグルー3があればもしや?
イグルー3があればもしや?
※Zガンダムにおけるゲルググ偽装、逆襲のシャアにおけるホビーハイザックなど
偽装モビルスーツ自体は宇宙世紀でも決して珍しくありませんが
中でも徹底っぷりが際立つ機体だと思うのです。
偽装モビルスーツ自体は宇宙世紀でも決して珍しくありませんが
中でも徹底っぷりが際立つ機体だと思うのです。