Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

『対魔導学園35試験小隊 第4話』、マリ編決着! 頼ってください最強ですから!:死霊術師は笑う

$
0
0

半分背負いぬく男、草薙タケル! vsホーンテッド、一旦の決着へ!

イメージ 42

イメージ 1

 マリの過去をも受け入れ、初の“変身”同士のバトルへ! あっちは「英雄化」でちょっと違うらしい。
 頼れというラピス、自分とタケルの強さを誇るのが勇ましい!
 ホーンさんは舐め過ぎたっぽい?

 マリの可愛さ、彼女も背負い込むタケルお父さんのカッコよさ!三人が組めば最強じゃん!

一方、15小隊バッドエンドすぎる
 魔力吸収剣だけに、マリとの連携が強力、詠唱中を護衛できる桜花たちも不可欠か。
 35小隊、いい感じに揃ってきた!

 が、まったく触れられなかったけど京夜くん不憫すぎるでしょアレは…。

タケル『あの二人みたいになればって、俺は思ってるんだけどな?』

イメージ 2

 うさぎと斑鳩、昔は水と油だったらしい。

少年の背中にまた一つ
 ホーンテッドは、大胆にも学園ド真ん中を強襲、結界でマリ以下35小隊たちを隔離し
 帰るなら、彼らは見逃してあげようと迫る

 記憶を戻され、人殺しを看過し、守るべき孤児院の仲間を救えなかったと知ったマリは絶望した

 が、タケルは心と武力で
 桜花は、独自に彼女の濡れ衣を見つけ出し仲間へと誘う

 マリの魔法を応用し、辛くも死霊術師ホーンテッドを退けた35小隊。しかし爪痕はあまりにも大きかった。

 次回、第5話「魔女狩り祭」。

マリ『私が本当に悪い奴だったら、どうするのよ…』

タケル『そんときゃ怒る! 一緒になって、どうすりゃいいか考える!』

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 仲間に対し、誰よりも優しいタケル。お父さんっぽいのよ声的にも。

抱え込む罪
 桜花は、真相を知るや即座にレポートの場所を調べ、マリに一つの強固な意思を持った。
 タケルにも伝え、彼女をマークする事に

 対し、成績優秀な15小隊、京夜隊長もタケル君にこだわりまくり!

 優位にあるも、タケルを待つ京夜
 何があったのか。

 一方、斑鳩はメカオタ通り越してフェチに至っていた事も判明

 若くして業の深い子じゃ…。

京夜『? なんだ吉水?』

イメージ 10

 が、15小隊の可愛い副官、ポニーテールの吉水ちゃんが無惨な目に…。
 腹から触手を生やし、そのまま絶命

 どうも、敵の「通り道」にされてしまったからちきしょう!

 良い子そうな美人さんだったのに!

『お初にお目にかかります! 私、敵地斥候部隊隊長ホーンテッドと申します!』

『さあ助けに来ましたよ、ボクのマリさん?』

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

 結界の外、乗っ取られたロボはクロガネ、理事長副官がレリックイーターで蹴散らした模様。
 
不意の一刺し
 彼、ホーンテッドは周囲のロボットを乗っ取りつつ、強力な結界でマリ達を隔離。
 現場に残ったタケルは、武装するも―――

  ダーインスレイヴ!

 やっぱり彼も武装した!
 その剣は、破滅を呼ぶ北欧神話の魔剣だった!

 なお伝説によれば、(持つ者に)破滅をもたらす剣のはずだけど、そこは大丈夫なのかホーンさん!

 マリを誘うホーン、安心の鬱陶しさ!

ラピス『ロストタイプの魔導遺産、北欧の英雄が所有していた破滅を呼ぶ剣です』

草薙 タケル『剣だと! 俺は剣で負けたのか…!?』

イメージ 17

 負けたというか、不用意に突っ込みすぎたのが原因ですが、とにかくショックを受けるタケル。
 ちなみに、スレイヴとは「遺産」の意味だそうな
 鍛冶師ダーインの遺産。

 伝説の通り治癒阻害を持ち、「悪竜の宝」だけに竜を模している模様。

 2話の契約時、胴を真っ二つにされても再生したタケちゃんですが、今回ばかりは治癒が遅れた模様。

桜花『西園寺! おい、聞こえるか起きろ!』

斑鳩『どきなさい! やーいやーいへタレ狙撃手! 起きろこの巨乳芋スナ!』

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 23

イメージ 24

 ですわーですわーなのですわー

さすが元現役!
 と、タケルがショックを受けていた頃、斑鳩はうさぎを罵声ショック療法で立ち直らせ
 桜花は義父に罵声を浴びせていた

 いわく、殺人容疑とは「ホーンが殺した」分を、彼女に着せたのだと。

 マリは「極光」属性
 ホーンは「絶望」、ああ見えて絶望してたのかホーン…?

 ともかく、桜花は素早く(多分、学園長の狙い通りの)譲歩を引き出してしまう

ホーン『剣タイプのレリックイーターは初めてですが、これでは興ざめだ』

『ナハト、久々の英雄化だが調子はどうだ?』

イメージ 25

 なお、見た目は完全にレリックイーターですが、ホーンのそれは「英雄化」だそうな。
 そういや、桜花の武器も英雄が宿ってますが
 変身しませんね…?

 まだ「ブラド公」に反抗してるから、そのせいでしょうか?

マリ『アンタなんかと一緒にしないで! アンタなんか知らないっ!』

ホーンテッド『あ、忘却魔法で忘れちゃっているんでしたね』

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 49

イメージ 29

 マリ、大魔女の娘なのに孤児院に居たって、生き別れなのでしょうか? シスターが大魔女?

愉悦部活動記録
 勝利を確信し、マリへの言葉責めに路線変更したホーンテッド、人殺しを看過した記憶に
 自分を悪人だと思い込むマリだったが―――

  ねーやんは本当に騙されやすいなぁ? ダメだよ簡単に人を信じちゃ♪

 仕上げは「守るべき者」の屍!
 無論、彼女の動機、攫われた孤児院の仲間も殺害し死霊に…!

  あなたのその声が聞きたかったんです!

 このド外道ノリノリである。

タケル『お前が自分を責めるなら俺は止めねえ…』

イメージ 30

 泣き崩れるマリ、対しタケルの提案とは、自分も死んだ者も納得しなくても助け続けること
 皮肉にも、マリ自身の望みとも合致する贖罪

 死んだ人より沢山の人を救え、それがお前の願いだったはずだろ!

 それが辛くて諦めそうならば―――

タケル『その時は、俺が半分背負ってやる!』

ホーンテッド『ヒッ! 浅い、浅い! キミの言葉は僕には響かない!』

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 1

イメージ 33

イメージ 34

 むしろ、ホーンテッドこそ救われたがってるみたいな台詞でもあったような。
 
魔導遺産、激突
 魔剣、ダーインスレイヴの特性とは、斬りつけた軌跡が「見えない斬撃」として残るというもの
 対しタケルは、ラピスの性能を頼ると宣言!

 剣の形状を次々と変じ、一方的に攻めることで損害を抑える。

 ラピスも「仲間」なのね!
 対し、タケルの「仲間」こと、死んだ15小隊の少女を引っ張り出して責めるホーンテッド

 タケちゃん優しすぎた!

 ここで出たなら、吉水ちゃんはやはり死んでるのか…。

マリ『これが私の、最後の魔法…!』

イメージ 35

 切り札は「魔法封じ」の爆殺を覚悟してのマリ、決死の魔法攻撃だったが不発。
 マリ、マジで外した!

 爆死を覚悟するマリでしたが――――

桜花『人を傷つけるしか能のない魔法で、草薙を救って見せろ!』

マリ『―――アンタ、本当にムカつく!』

イメージ 36

イメージ 37

イメージ 38

イメージ 39

イメージ 40

イメージ 42

 うさぎちゃん、片目が潰れたって治癒できる範囲なら良いのですが…?

「私と宿主は最強ですから」
 さっき、理事長を脅した桜花により爆薬は停止、マリの「極光」魔法をラピスに吸収させる事で
 ホーンテッド撃退に成功する。

 そうか…、あの鬼狩り(鬼神?)の一族か……

 ホーンさん物知り!
 現代人じゃないらしいホーンは、タケルの正体を看破して去ってゆく。

 今回の技、敵の攻撃を吸収するカウンター能力も、魔女がいる事で能動的に使えるワケね!

 これも理事長の思惑か?

マリ『アンタがいてくれたおかげで、私、これ以上間違えずにすんだ!』

『私、アンタに会えて本当に良かったよっ』

イメージ 44

イメージ 46

イメージ 48

 その後、桜花がツンデレりつつ尽力してくれた事もあり、「魔女入学」は正式採用決定。
 マリは正式メンバーに 

 しなびてないし元から小さいだけだし! って、小さくないし!

 マリちゃんは本当に可愛いなぁ…。

次回、「魔女狩り祭」。物騒な話か、あるいは学園祭的な催しか?

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 1

イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37

イメージ 38

イメージ 39

イメージ 40

イメージ 41

イメージ 42

イメージ 43

イメージ 44

イメージ 45

イメージ 46

イメージ 47

イメージ 48

 病室、さくさくリンゴ食べてるラピス、妙に可愛い。

背負いまくる男
 これは、うさぎちゃんと斑鳩の分も、がっちり背負ってそうだなーと思えたタケちゃん奮戦回!
 恋愛というより、兄貴分、お父さんっぽいんですよね。
 cv細谷さんなことに改めて納得

 対し、死霊術師ほか色々な上に剣士という、いい加減属性盛りすぎのホーンテッド!

 むしろ、彼の甲冑の方がカッコ良いな…
 ただ山場回の割りに、微妙に気の抜ける感じがあったのは作画が節約気味だったせいでしょうか

 次回、第5話「魔女狩り祭」。
 共作含むとはいえ、3作同時制作はキツいのか、共作の落第騎士は凄く良いですけれど。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles