■今週お休み
昨日のヤマト2199、キン肉マン、共にお休み。お盆とはこういうものだ!
ランダムブログを見れば七割は「暑いですね」から始まる日々、コミケもようやく終了の八月半ば。
昨日のヤマト2199、キン肉マン、共にお休み。お盆とはこういうものだ!
ランダムブログを見れば七割は「暑いですね」から始まる日々、コミケもようやく終了の八月半ば。
■総統の目的は?
とりあえず「ゼーリック総監」が倒れましたが、相変わらず帝都では親衛隊が強権を振るっています。
次々と反乱者認定する彼らの目的は、果たしてゼーリック同様に俗世なものか
或いは、総統のようにどこか深遠なものなのか?
とりあえず「ゼーリック総監」が倒れましたが、相変わらず帝都では親衛隊が強権を振るっています。
次々と反乱者認定する彼らの目的は、果たしてゼーリック同様に俗世なものか
或いは、総統のようにどこか深遠なものなのか?
そんな親衛隊に反攻する組織と接触したらしいメルダ少尉。
彼女は、ガミラス実戦部隊の親分とも言える「ディッツ航宙艦隊総司令官」の娘さんですが、さて。
※親衛隊とゼーリックの横暴に眉をしかめていた人物。
彼女は、ガミラス実戦部隊の親分とも言える「ディッツ航宙艦隊総司令官」の娘さんですが、さて。
※親衛隊とゼーリックの横暴に眉をしかめていた人物。
■総統の目的は?
一方で本星の騒動を半ば傍観し、イスカンダル人を求める総統。
一方で本星の騒動を半ば傍観し、イスカンダル人を求める総統。
総統は、かつて「何者か」とホットラインで対談し「我らはもうすぐひとつになる」と囁いたり
本星に対し「この星にしがみついて何になる…」と呟いた事もありますが
彼のイスカンダルへの執着は、果たして何なのか?
本星に対し「この星にしがみついて何になる…」と呟いた事もありますが
彼のイスカンダルへの執着は、果たして何なのか?
イスカンダルとガミラス、二つの惑星の関係は果たして何なんでしょうね?
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
救済と試練を与える星イスカンダル。かつて救済を受けても滅んだ惑星もあった。つまり……。
でもそんなシリアスはさておき岬さん可愛い。
敢えてコスモクリーナーを渡さなかった?
救済と試練を与える星イスカンダル。かつて救済を受けても滅んだ惑星もあった。つまり……。
でもそんなシリアスはさておき岬さん可愛い。
■ヤマトの行く先は
また19話では「何故コスモクリーナーそのものを渡さなかったのか」も発議。
アニメだから、ではなく、本筋に絡めて来ました。
回りくどい手を使うのはそれが必要だから。
また19話では「何故コスモクリーナーそのものを渡さなかったのか」も発議。
アニメだから、ではなく、本筋に絡めて来ました。
回りくどい手を使うのはそれが必要だから。
※だからこそ地球側も信頼せず、伊東保安部長のような人物も現れる。
ともあれ、物語もいよいよ残り10話を切り、ラストスパートに入りつつあります。
次回も楽しみですね。
次回も楽しみですね。