Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

『ルパン三世 2015 第3話』、30秒の好機! コイツは確かに強敵だ…!:生存率0.2%

$
0
0

英国の凄腕“ニクス”参戦。冷や汗かかせるたぁイカすじゃないの!

イメージ 1

イメージ 36

 前回、顔見せ登場した頭脳派“ニクス”、耳でエコーするってだけじゃなく、それを計算する頭脳もスゴい!
 いまどき、勝率100%とかベタなキャラ付けですが
 ほぼ勝っていた腕前は流石

 ラスト、きっちりルパンとレベッカを盗聴していたのも、隙の無さがグッドだった!

次元回!
 また、次回予告も「拳銃を奪われた次元」だなんて、ピリッとしてて面白そう。
 コイツは卑怯なお題じゃないの!

 ニクスも、特技は一つじゃないそうですし、彼が手がける大きな仕事なども楽しみな感じ。

次元『コイツは…、相手が悪過ぎる…!』

イメージ 5

 と言わせる程たぁ、たいしたもんです。

犬と猿の化かしあい
 ルパンは、不二子に「ご祝儀の借り」を返すべく、秘宝“マリーアントワネットの首飾りの欠片”を追う
 が、イギリス諜報部、MI6と激突するハメになり
 次元を囚われてしまった

 強敵、諜報員二クスの秘密「エコーロケーション」を見破るが、直接戦闘で完敗するルパン。

 なんとか、レベッカを騙して設置した保険で逃げのび
 お宝もゲット。

 しかし、ニクスへの敗北感も拭えず、ヤバイ奴だと次元と頷きあうのであった。

 次回、第4話「我が手に拳銃を」

ジェームズ『英国皇太子の僕に、そんな口をきくのはキミくらいのものだよ』

レベッカ『イケてるでしょ?』

イメージ 3

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

 華やかな地上と、裏仕事の地下。お仕事って大変ね? 

明暗の「イギリス」
 さて、ルパンからなにやら手紙を受け取ったレベッカ、知り合いの英国皇太子を強引に誘う。
 ホント、顔の広くて整った才女だこと

 一方、華やかな地上に対し、地下では次元が拷問を。

 弁護士を呼べ!
 いまどき、しかし原始的な「拷問」こそ、手っ取り早く情報を得る手段。

 次元、水も滴る良~い男となってしまう(電流付き)

MI6の皆さん『<峰 不二子が吐いた>』

『<お前の読み通り、狙いはマリー・アントワネットの首飾りの欠片だ>』

イメージ 12

 実は、獄死したカリオストロ伯が隠した「首飾りの欠片」、これを不二子が欲しいといい
 ルパンさんてば軽~く請け負ったらしい

 ご祝儀分の借りがあるから、不二子ちゃんに頭が上がらないのだ。

 しっかし、カリオストロ伯って旧作を思い出しますねえ

次元『ムダだ。今頃、首飾りは奴の手の中だ――――』

イメージ 13

 だが、ルパンは古式ゆかしい煙玉殺法でとっくに奪取し、後は次元を回収するだけ。
 ルパンさん、ホ~ント仕事が早い!

 しかし、欠片と聞きましたが、要は装飾の一部なのね。

 確かにお値打ちモンだわ

ニクス『ターゲットを捕捉。任務成功率、100%……』

『―――貴様に会ったのは二度目だな? 首飾りをこちらに渡せ』

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 20

 頭脳派ながら動きも軽い! 

犬と猿の化かしあい
 が、対するニクスもスゲェ男で、あっさりルパンの居場所を推理&探知してしまう。
 他隊員も、彼を深く信頼しているのだが―――

 てコトは、俺は一生こっから出られないってワケか

 次元、男前!
 ルパンを捕えるまで待てという隊員に、気取らず皮肉って見せる次元

 こういうのがイケメンってモンですよね!

 だがルパンは苦戦

ルパン『おい、お前どういう事だ? 予知能力でもあんのか!』

イメージ 23

イメージ 25

イメージ 26

 なんと撃っても避け、逃げても先々でニヤリ笑って立っているニクス。
 てか、避けまくるルパンもルパンだ!

 俺はモグラたたきのモグラじゃねえっつの!

 たとえが古い!
 いまどき、そのゲーム名は通じるのか!(ゲーセンじゃ現役かもですが!)

 が、煙玉殺法で気付いてしまう。

次元『遅ェぞルパン』

ルパン『悪ィ♪ ちょっぴりてこずっちまった』

イメージ 30

 気付きを活かし、ニクスの裏をかくと、発信機でも隠してたのか「牢屋」まであっさり到達。
 しかし今回、五右衛門の出番が無さすぎるぞ!
 彼が助けに来たのかと!

 次元はニクスを巻いたルパンに感嘆するが、なんてことねえカラクリだとルパンは笑う。

 そして背後にご当人。

ルパン『あららぁ? 思ったより早かったなぁ』

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

 挑発顔、イラッとくるよね…。

四十八の殺人技
 つまり、ニクスは音の反響を聞き取る耳、地形を把握し「位置」を計算する頭脳を持っていた
 ルパンは裏をかいたが、直接のケンカでは敗北。

 女の為にここまでするとは、さしずめ貴様は猿だな?

 国の犬ニクス
 対し、本能に忠実なサル

 キャラ造詣は、犬と猿で対比になるクソ真面目野郎って、ワケらしい。

 ともあれ負けは負け。

ルパン『せめて、一服くらいさせてくれ』

ニクス『タバコに脱出用の細工でもしたか……? 30秒だけ待つ』

イメージ 1

イメージ 36

 負けを認め、一服させろというルパンに、ニクスは渋りながらも30秒を譲ってくれた。
 ルパン、顔に浮いた冷や汗は本物

 値千金の30秒…!

ニクス『時間だ』

ルパン『ちゃあんとココを狙ってくれよ…?』

イメージ 37

イメージ 39

イメージ 40

イメージ 41

イメージ 42

 俺だけのマリーアントワネットに、あたしだけのカリオストロ伯爵に
 
「保険」の勝利
 つまり、冒頭の「手紙」でレベッカを騙し、王太子をハデに脅かしてやる為の時間稼ぎだった!
 そうすりゃ、英国部隊はそっちに引き上げるはずだと

 そんな分の悪い賭け、あたしならしないわ?

 それ以前という気もする!
 何より、ニクスという男が「クソ真面目」なのが効いたエピソード。

 相手が「男」だからこそ、粋な罠にかかってくれたってトコね。

 次も勝つって自信あってこそでしょうしな。

ニクス『イタリアの夢……』

イメージ 46

 特に、ルパンとレベッカの「種明かし」、真相に気付いて盗聴していたのもイカしますが
 MI6の任務はこれから

 どうも、「イタリアの夢」というナントカに関わる模様。

 ルパンが気付かぬよう祈っていますが…?

予告不二子『もし拳銃を奪われた、次元、あなたに何が出来る?』

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

イメージ 1

イメージ 36

イメージ 37

イメージ 38

イメージ 39

イメージ 40

イメージ 41

イメージ 42

イメージ 43

イメージ 44

イメージ 45

イメージ 46

 とっつぁんの出番は次回よ! 次回!!

てか五右衛門は…?
 今週は、顔見せとアクションが主体って感じで、どんでん返し感はちと弱め。
 エコーロケーション、この手も今や珍しくありませんしね
 ポイントは男の渋み!

 さて、捕まってても渋かった次元ですが、なんと次週は次元回という異次元空間!

 予告でしこたまタバコを吸ってるあたり
 時代を感じるし、私は嫌煙ですが、こういうのはカッコイイと思う次第! 

 次回、第4話「我が手に拳銃を」



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles