Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

『はたらく魔王さま! 漫画版 8巻』職なし、家なし、新キャラあり! 海編突入! :柊暁生

$
0
0

海でもはたらく魔王さま! なんて実践的な海の家回なんだ……。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 8

※画像右下隅クリックで拡大。

 呆れるほどに、実践的に「海の家の建て直し」を図る魔王さま! そうそうこういう作品だった!
 そうそう、子育て回といいミョーに実践的なんですよね
 そこが面白い。

 で、魔王さまの秘策と「魔界人」の出現! 二つのデカい謎を残して次巻に続くのよ!

落ち着け芦屋!
 また、あとがきが海の家についての取材の話で、これまたしんみりくるし笑える話だったという
 毎度ながら、原作者さんあとがき面白すぎる。。。

 作画的にも良好、面白かったし次巻が気になる良い一冊でした。

にしても、開幕ちーちゃんってデカいな!(破壊力が)

イメージ 1

 魔王さま絶好調スタート=大敗北フラグ。

魔王、職と家を失う
 夏本番、バイト先と家のダブル修繕に入った真奥一党は、アパートから追い出されてしまう。
 が、大家さんの先を読んだ気遣いによって
 海の家での住み込みに

 待っていたのは、海の家はぼろぼろ、店長は臨時で頼りにならないという苦難だった!

 が、真奥は持ち前の経験で「即席」の立て直し策を開始
 初日の営業に備える

 しかし、そこに傷付いた魔界の者、懐かしき側近「カミーオ」が迷いこみ――――!?

魔王、思いも寄らぬ者に出会う

イメージ 6

 いやー、予想外のヒトが現れましたねぇ。

いやー乱世乱世
 てなワケで、海の家経営とは面白そうだなー、と思ったら「魔界の者」との遭遇
 ストーリーが動くのか?

 単に、魔王不在の魔界が人類に攻められたのか? 或いは内紛か?

 次巻はひとまず日常に戻って、ラストあたりで彼が回復、あちらの世界に戻る話って流れか?

ちーちゃん、危惧する

イメージ 5

 今回、純粋に「そんな気がする」と真奥さまを心配していたちーちゃん、今巻も天使だった。
 天使っていうか、寂しい意味で天使。
 一歩引いた慈愛というか

 彼女が危惧した通り、今の奇跡みたいな日常が終わるのかなーって。

 真奥さまだから、ケロッと帰ってきそうな気がしますけど!

原作では「本文の三分の一を使った」とかいう

イメージ 4

 そんなちーちゃん、今回はちょっと遠出する事になったので、彼女のお母さんが(ほぼ)初登場!
 真奥さんに対し、めっちゃ観察してて笑えます

 ていうか、ちーちゃん、愛娘が本当に大切なんだなってワンシーン。

 こういう親御さんって好きですね。

そんな真奥さま、今巻もバリバリ頑張る!

イメージ 9

イメージ 7

 ニートこと漆原を働かせる策、ってのがめっちゃ気になる!

はたらく魔王さま!
 しかし、いきなり職場を失うわ家を失うわ、冒頭からめっちゃトラブルいれてきますね!
 そんな流れから、経験を生かして立ち向かう魔王さま!
 やっぱカッコイイ。

 みんなで海に行くシリーズですが、しっかり「はたらく」のが本作らしいですね!

 旅情も楽しい!

漆原も働く…、だと……!?

イメージ 10

 てなワケで、ルシフェルの働きが気になるシリーズですが、クーラーに超反応してて笑う。
 そういや、そんなモン魔王城にあるわけねーですね

 ここらが楽園か!

 てか「引きこもりたい」という言葉のチョイスがね!

大家さんの若い頃にそっくりだ、という新キャラ

イメージ 11

 確かに面影がある気がしますが、どうも、彼女が「カラスさん」を叩きのめした人物らしい。
 彼の物言いからして、地球の人間なんでしょうか?
 いやホラ

 定番だと、彼女と大家さんもエンテ人ですが、あんがい地球の人なのか?

 いよいよ大家さんの正体が明らかになるのか?

収録

イメージ 12

 オマケページより、作画さんの頑張りポイントがホント好き。

 電撃コミックス「はたらく魔王さま! 漫画版 8巻」、柊暁生。
 原作:和ヶ原聡司。月刊コミック電撃大王連載。
 2015年2月(前巻2014年8月)。

 第38話「魔王、仕事と住居を失う」
 第39話「魔王、職を紹介される」
 第40話「魔王、新たな職に就く」
 第41話「魔王、海の家を再建する」
 第42話「魔王、君ヶ浜海岸で予想だにしないものと会う」

 あとがき&イラスト多数。
 カバー下アリ。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles