Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

トリコ 26巻 [島袋光年]

$
0
0

「あばよ」。戦死者も裏切り者も続々、温和なセツ婆もマジ切れする第26巻

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 今回の説明からして、てっぺが心配ですが今巻には登場せず。
※画像右下隅クリックで拡大。

 映画化支援か、コミックス二ヶ月連続刊行!

 IGOvs美食會、裏組織「NEO」まで乱入しての抗争シリーズも2巻目。
 思い出深いキャラが戦死し、温存されてきたあのキャラも戦死し、アレも彼も続々裏切る波乱の展開。
 また、ここにきて「美食神のフルコースもきっかけに過ぎない」と呈示されるなど
 話の風呂敷を畳んでは投げ広げる勢い。

 一方、これまで同様スタージュンに「あしらわれていた」トリコも新技を披露。
 遂に奴に届くのか! というところで次巻に続く!

 トリコの底なしの前向きさがグッと来ますね。やっぱ男の子だわ。

読者『お前も敵かよ!』

イメージ 4

 伏線もあったとはいえまさかの裏切り。こんなにリーダー的な顔してるのに!
 ハンサム副所長は生きていて欲しいところですが…

 第3組織の顔見せ、裏切り者判明も続々。
 ただ洗脳っぽい演出もあるので、洗脳か本心か、ダブルスパイ(裏切ったフリ)も居るのか?
 などなども気になるところ。

 このシリーズが終わればいよいよグルメ界攻略でしょうし、否が応にも盛り上がりすぎますな。
 2ヶ月連続刊行でしたが、次巻は11月発売とのこと。

■決着
 前巻から引っ張ったトミーロッドもあっさり決着。この潔さ、すっぱり進めるくだりは良いですね。
 少し寂しいですが、もうストーリーも佳境でしょうから止む無いところ。
 第一支部長エルグと天狗アニキも見所。
 いい男だわ。

 パラサイト皇帝さんは出番なしか……。

収録

イメージ 5

 週刊ジャンプコミックス「トリコ」26巻。島袋光年。2008年連載開始。
 2013年8月発売。

 グルメ226「vsトミーロッド!!」
 グルメ227「決闘の行方!!」
 グルメ228「稲妻!!」
 グルメ229「vs不死身!!」
 グルメ230「裏切り!!」
 グルメ231「逆襲のゼブラ!」
 グルメ232「蠢く影!!」
 グルメ233「呼び声!!」
 グルメ234「限界のその先!!」

 各所の空きスペースでは、今回もグルメカジノ編で使われた食材情報の紹介。
 巻末にはいつもの読者投稿コーナーに加え
 次巻紹介も。

 キャラ紹介は「天狗のブランチ」
 10段階評価で、特殊能力とスピードが最大の10、パワー9、食欲8、知能3。さすが世界上位ですな。
 でも知能低いけどあの人決して頭は悪くないと思うんだよ!

 折り返しの作者コメントは「今年で38歳」。
 軽快にマジメで、少年誌コミックスとは思えぬダンディズムが素敵。

■関連記事
 トリコ 25巻 [島袋光年] http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66513440.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles