さらばユウジ、暁に死す! “悪党”ナギサ、岐路を越えた先に……?
ナギサの岐路は、A-TEC再生に使えた「15億の行方」の案件を、自分自身の為に活用する事
なんて泣きそうな声だろうな、と思ったらカイトが指摘
担当声優、内田さん好演でした
お前は霧科グループに欠かせない人材だ…、頑張ってくれ。新しい職場でな?
■欠かせない人材(本社とは言ってない)
一方、悪逆非道のユウジ兄さん、最後まで手のひらの上で転がされ転落人生……!
社長さん、それも全部わかってたのね
一方、悪逆非道のユウジ兄さん、最後まで手のひらの上で転がされ転落人生……!
社長さん、それも全部わかってたのね
これまたcv吉野裕行さんが好演過ぎて同情しましたが、アレだ、自爆覚悟でやらかさなきゃ良いんですが。
![イメージ 2]()
A-TECを思うなら、俺の失敗を祈れと言い捨てるナギサだが…?
霧羽ナギサ『さぁ―――、茶番を始めるぞ』
A-TECを思うなら、俺の失敗を祈れと言い捨てるナギサだが…?
■板ばさみの少年
ナギサは、資金流用から“小林議員”が選挙に焦っていると知り、彼を援助し勝利に導く。
結果、ユウジは「現・与党」を勝たせる事に失敗
地位を失う
ナギサは、資金流用から“小林議員”が選挙に焦っていると知り、彼を援助し勝利に導く。
結果、ユウジは「現・与党」を勝たせる事に失敗
地位を失う
対しナギサは、新・与党に個人的なパイプを作り、社に欠かせない人材となった。
だがA-TEC建て直しの案件を、「政治闘争」に使用した事に
誰より苦しんだのもナギサだった
誰より苦しんだのもナギサだった
カイトに彼を憎まない、ナギサ自身が満足できない策を用いたことに、がっかりしたと彼を評する。
■そしてユウジも終わりです
選挙公示当日、『落ち目の与党』だった古林議員が鞍替え、勢いを増す野党に転じる青天の霹靂!
それが、ナギサの出した回答だった
選挙公示当日、『落ち目の与党』だった古林議員が鞍替え、勢いを増す野党に転じる青天の霹靂!
それが、ナギサの出した回答だった
結果、ユウジが莫大な投資をした『与党』は、選挙前から完敗が決定する。
立役者ナギサに、小林は協力を約束。
社が、新・与党の恩恵を受けるには、ナギサの厚遇が必須となった。
社が、新・与党の恩恵を受けるには、ナギサの厚遇が必須となった。
本来の野党候補・村上、ユウジは膝から崩れ落ちる。
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
一方、事情を知る花子は、ナギサが「A-TECを裏切った」今回の案件に対し
みんなの考えを聞かせて欲しいという
アンジェーナ服部花子『ちゃんと盗聴できてる?』
『あなた方にも、聞いて頂きます。みんなの考え方を聞きたいのです……』
一方、事情を知る花子は、ナギサが「A-TECを裏切った」今回の案件に対し
みんなの考えを聞かせて欲しいという
ナギサは復讐の取り付かれている、でも、彼を止めるべきなのか?
花子自身、解らなくなってしまったのだ
![イメージ 10]()
本来、ナギサは「復讐」の為に突っ走ってきた、それを花子は誰より知っている。
けれど、今のナギサは幸せそうなのだ
それを捨てるというのだ
回想のナギサ『<復讐など、バカのする事だ―――>』
イリス『どうして……?』
本来、ナギサは「復讐」の為に突っ走ってきた、それを花子は誰より知っている。
けれど、今のナギサは幸せそうなのだ
それを捨てるというのだ
どうすれば、ナギサ自身からナギサを守れるのか、花子には解らなかった。
![イメージ 11]()
ナギサは、一週間前に小林議員に接触、まず不透明な予算について切り出した。
A-TECの予算は、議員の息子の会社に「仕事を発注した」
という名目で渡っていたのだ。
一週間前のナギサ『まだまだ若輩者ではございますが、以下省略美辞麗句』
落ち目の与党の議員『口上は不要だ』
ナギサは、一週間前に小林議員に接触、まず不透明な予算について切り出した。
A-TECの予算は、議員の息子の会社に「仕事を発注した」
という名目で渡っていたのだ。
貴重な予算が、くだらないマネーロンダリングでドブに捨てられた。
煮えくり返る思いもある。
![イメージ 12]()
それは、誠実な仕事をしている奴らが、喉から手が出るほど欲しがっているカネなのだ。
この件を告発し、回収することだって不可能じゃない
デリケートな時期でもある
ナギサ『―――知った事ではございません』
小林『んん?』
それは、誠実な仕事をしている奴らが、喉から手が出るほど欲しがっているカネなのだ。
この件を告発し、回収することだって不可能じゃない
デリケートな時期でもある
だが、ナギサは「知ったことではない」と改めて確認する。
今すべき事は、そうじゃない。
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
カネの流れから、ナギサは「小林が、選挙で追い詰められている」裏づけを取ったのだ。
ナギサ『ただ、この事から“先生の現状を、ご心配申し上げている”だけです』
『―――あなたを確実に当選させる方法がある』
カネの流れから、ナギサは「小林が、選挙で追い詰められている」裏づけを取ったのだ。
■Win-Winの関係
ナギサは、小林の苦境は“落ち目の与党所属”という点だけだと指摘、鞍替えを持ちかける。
彼は、“組合”というパイプを活用した
ナギサは、小林の苦境は“落ち目の与党所属”という点だけだと指摘、鞍替えを持ちかける。
彼は、“組合”というパイプを活用した
実は野党も、初の政権運営に不安が多く、実力派議員が欲しいところだった。
前回、組合長が言った事だ
だからこそ、小林の野党入りを歓迎すると幹事長自ら登場。
だからこそ、小林の野党入りを歓迎すると幹事長自ら登場。
立役者ナギサは「恩を売った」事になる
![イメージ 16]()
この件で、組合は「野党」に恩を売り、彼らの与党化によって大きな恩恵を得ることになる。
ナギサは彼らと結びつき、労使協調を謳うのだった。
ナギサ『感謝する、(野党の)幹事長を説得してくれて』
組合長『実に思いきった手を打ちましたな―――、組合と手を組もうとは』
この件で、組合は「野党」に恩を売り、彼らの与党化によって大きな恩恵を得ることになる。
ナギサは彼らと結びつき、労使協調を謳うのだった。
労使協調、会社と労働組合が協力、会社の儲けを増やし、労働者の儲けを増やす思想。
上手く行けばいいんですが、行けば。
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
![イメージ 1]()
![イメージ 23]()
改心以来、カイトっちが格好良い。主人公交代した感じ。
カイト『―――アンジェリーナ先生から聞いたよ』
ナギサ『僕を責めるか? 怒鳴るか、殴るか、裏切り者と罵るか……?』
改心以来、カイトっちが格好良い。主人公交代した感じ。
■悪人なら笑って裏切れ
間接的に、A-TECの予算を派閥争いに使ってしまったナギサ、だがカイトは責めない。
ナギサは泣きそうな顔をしていた
間接的に、A-TECの予算を派閥争いに使ってしまったナギサ、だがカイトは責めない。
ナギサは泣きそうな顔をしていた
お前が悪人だって言うんなら、自分の美学を信じろよ!
ナギサは責められたかったのだ
彼が後悔し、自分を責め続けているとカイトは察して、ただ言葉を重ねる。
彼が後悔し、自分を責め続けているとカイトは察して、ただ言葉を重ねる。
ナギサ自身が満足する手段じゃなかった、がっかりしたと。
■エンド・オブ・眼鏡
憔悴したナギサの言葉通り、彼の仕立てた“野党候補・小林”は選挙に快勝、政権は交代した。
対し、与党勝利に至上命令としていたユウジ
眼鏡は左遷に
憔悴したナギサの言葉通り、彼の仕立てた“野党候補・小林”は選挙に快勝、政権は交代した。
対し、与党勝利に至上命令としていたユウジ
眼鏡は左遷に
お前は霧科グループに欠かせない人材だ…、頑張ってくれ。新しい職場でな?
欠かせない人材だ
※ただし、今の地位のままとは言ってない。
※ただし、今の地位のままとは言ってない。
社長である長兄、ニコヤカ素敵ボイスでなんて事を!ひでえ!!
もっとも、暴力に訴えないかが不安ですね。
![イメージ 33]()
一方、カズヒサは「実績がある」としてユウジを重用してきたが、全部ナギサのおかげと見抜き
だからこそ、駒=ナギサが反乱を起こしたらなら
呆気なく瓦解するのだと諭す
ナギサ『次はアンタの番だよ、カズヒサ兄さん……』
カズヒサ社長『とうとう上ってきたか…、ナギサ。待ってたぜ?』
一方、カズヒサは「実績がある」としてユウジを重用してきたが、全部ナギサのおかげと見抜き
だからこそ、駒=ナギサが反乱を起こしたらなら
呆気なく瓦解するのだと諭す
社長自身は、不出来な実弟でなく、ナギサが台頭する事を待ち望んでいたのだと。
■ナギサの善性
古来、人間関係につきものの派閥闘争、デカい会社なら政争にまで巻き込まれ
A-TECってば、波に飲まれる木の葉の如し!
これが逆境だ!
古来、人間関係につきものの派閥闘争、デカい会社なら政争にまで巻き込まれ
A-TECってば、波に飲まれる木の葉の如し!
これが逆境だ!
無論、十五億のパーツさえ得られれば、チャンスはある!
ナギサは「邪魔」はしてませんものね
あくまで、「自分は、やろうと思えばA-TEC助けられた」って事を、自分自身で負い目にしてる。
あくまで、「自分は、やろうと思えばA-TEC助けられた」って事を、自分自身で負い目にしてる。
そこが好感の持てるところで、ならカイトが頑張るしかないワケで!
まあ、既に実機含め、ほぼ仕上がっている状態なんですから
あの教授とかの力でナントカするのか…?
あの教授とかの力でナントカするのか…?
次回、第十話「常務 霧羽ナギサ」。
■関連感想記事
第一話「遅れてきた転校生」
第二話「リストラの教室」
第三話「経理部から来た女」
第四話「激突! ユニオンバトル」
第五話「旅の恥は上書き」
第六話「忸怩たる一族」
第七話「服部花子のいちばん長い日」
第八話「金と選挙と学園祭」
第一話「遅れてきた転校生」
第二話「リストラの教室」
第三話「経理部から来た女」
第四話「激突! ユニオンバトル」
第五話「旅の恥は上書き」
第六話「忸怩たる一族」
第七話「服部花子のいちばん長い日」
第八話「金と選挙と学園祭」
オリジナルアニメ『Classroom☆Crisis』、7月より放送開始! 高校生サラリーマンの悲哀を描く!
夏アニメ『クラスルーム☆クライシス』、新キービジュ&あらすじ&声優公開!
夏アニメ『Classroom☆Crisis』、主題歌&ボイス付き 1分半PV配信開始!
夏アニメ『クラスルーム☆クライシス』、新キービジュ&あらすじ&声優公開!
夏アニメ『Classroom☆Crisis』、主題歌&ボイス付き 1分半PV配信開始!