ヒルメス排除は「予言」ゆえ? ザンデさん、新ウエポンで復活ッ!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 18]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 1]()
Clik here to view.
遂に、特に何の説明もなく再登場したザンデさん! 武器をメイスに持ち替え更なるパワーファイターに!
また同じく生還者クバード、なんともフリーダムな好漢にして
彼なりの「筋」があるのが男らしい!
それに、せめて私くらい付いて差し上げなくては不公平だろう。とはいえ、微力極まる身だが……。
■この行動原理!
不公平だろう、そこに滲み出るサームの人の良さ、苦労人の風情が素敵すぎる
でも、この人はヒルメスに尽くし続ける以上……
不公平だろう、そこに滲み出るサームの人の良さ、苦労人の風情が素敵すぎる
でも、この人はヒルメスに尽くし続ける以上……
てか予告とサブタイ、あわせ技で完璧にネタバレだった気が!? やっぱそうだったの!?
ボダン以下、聖騎士団は、ルシタニア「本国」との中継地点を占拠する暴挙に。
王弟殿下『ザーブル城にいる3万の兵も侮れん。奴らは狂信者だ』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 2]()
Clik here to view.
ボダン以下、聖騎士団は、ルシタニア「本国」との中継地点を占拠する暴挙に。
■ヒルメス王子かく戦えり
パルス暦321年三月、ルシタニア司令、王弟ギスカールの依頼を受諾した客将ヒルメスは
彼らの元同志、ボダン司祭の聖騎士団を討つべく外部部隊を編成
任務上、パルス人による部隊が許された
パルス暦321年三月、ルシタニア司令、王弟ギスカールの依頼を受諾した客将ヒルメスは
彼らの元同志、ボダン司祭の聖騎士団を討つべく外部部隊を編成
任務上、パルス人による部隊が許された
聖騎士の強さを知る王弟は、ヒルメスが潰し合いになると読んで編成を許す。
が、戦いはヒルメスの優位に進む。
その一方で、クバードはヒルメスの暗い情念を見抜き、泥沼化を予測すると麾下から離脱した。
その一方で、クバードはヒルメスの暗い情念を見抜き、泥沼化を予測すると麾下から離脱した。
同じ頃、アルスラーンは「パルス人の蜂起」「奴隷解放」を掲げ行動を開始していた。
次回、第二十章「騎士の素顔」
あの攻防のときは、サームを殺したつもりだったという銀さん。
サーム『お引き受けなさいませ、殿下』
銀仮面『――――だが、負けたらどうする?』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 3]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 4]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 6]()
Clik here to view.
あの攻防のときは、サームを殺したつもりだったという銀さん。
■「王」として
王弟は、ボダンら聖騎士団と銀仮面の共倒れを図り、その意図を察した銀仮面は消極的であった
が、サームは様々な事情から参加を推す。
王弟は、ボダンら聖騎士団と銀仮面の共倒れを図り、その意図を察した銀仮面は消極的であった
が、サームは様々な事情から参加を推す。
何より王たろうという者が、敗北のリスクに怯えてどうするかと。
銀さんは策謀家。
助言に、そうした「王の考え方」の欠如を恥じる。
助言に、そうした「王の考え方」の欠如を恥じる。
またルシタニア人は同士討ちを嫌がり、「パルス人による軍勢」を彼らの資金で結成も出来る。
ヒルメスは立つ事を決めるのだった。
銀さんの感謝、感慨はおそらく本心からのもので、同じ策謀家タイプのカーラーンとはまた違う
新しい考え方に驚いている感じ
対し
銀仮面ヒルメス『―――やはり、お前を俺の臣下に加えて良かった』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 7]()
Clik here to view.
銀さんの感謝、感慨はおそらく本心からのもので、同じ策謀家タイプのカーラーンとはまた違う
新しい考え方に驚いている感じ
対し
自分の目と耳で、確かめざるを得ない――――。
サームさん自身には、まだ迷いが。
顔を伏せたまま気付くあたり、ゴラス王も、臣下をよく解っている人なのね。
アンドラゴラス王『―――サームか。何を聞きたい?』
サーム『十七年前の一件でございます、陛下。敢えて聞きます』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 8]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 9]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 10]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 11]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 12]()
Clik here to view.
顔を伏せたまま気付くあたり、ゴラス王も、臣下をよく解っている人なのね。
■アンドラゴラスの哄笑
敢えて、地下牢のアンドラゴラス王を尋ねたサームは、自身をただ「戦うしか能が無い」と評価し
その迷いを、真実によって晴らして欲しい
と、王に乞う。
敢えて、地下牢のアンドラゴラス王を尋ねたサームは、自身をただ「戦うしか能が無い」と評価し
その迷いを、真実によって晴らして欲しい
と、王に乞う。
ワシは予言に従ったまでだ…、パルス王家は血と嘘で塗り固められておるのだ……。
前王らの暗殺は「予言」?
彼らが、害を為す者だという予言があったのか?
彼らが、害を為す者だという予言があったのか?
まさかヒルメスと出会った後、王が哄笑したのはそういう事だったのか?
王は、「予言」の成就を恐れヒルメスを殺した、だが彼は生きていた。
それがおかしかったんでしょう。
予言は成就する、と。
サーム『<英雄王カイ・ホスローとのご子孫ともあろうお方が>』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 5]()
Clik here to view.
王は、「予言」の成就を恐れヒルメスを殺した、だが彼は生きていた。
それがおかしかったんでしょう。
予言は成就する、と。
そして王家の嘘とは、彼らが英雄王の子孫じゃないという事か?
アルスラーンの「弱点」と思われた血筋は、逆に、彼を英雄たらしめる要素になるのかも…?
サームは、ただ「ワシは王位欲しさに簒奪した」「ヒルメスは正しい、民の為に協力しろ」と
そういう答えが欲しかったんでしょう
アンドラゴラス王『だが、それをお前如きが知ってどうする?』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 13]()
Clik here to view.
サームは、ただ「ワシは王位欲しさに簒奪した」「ヒルメスは正しい、民の為に協力しろ」と
そういう答えが欲しかったんでしょう
戦うしか能がない
そう自分を評価する真っ直ぐな男。
ですが、どうやら事態はそんな簡単なものでなく、その先は聞けなかった模様。
農民にも礼を忘れないサームさん。
ですが、どうやら事態はそんな簡単なものでなく、その先は聞けなかった模様。
王弟『銀仮面め、どうせ奴もよからぬ目算があるに違いないが―――』
『戦ってくれるというのだ、戦えば損害も受けよう』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 14]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 15]()
Clik here to view.
農民にも礼を忘れないサームさん。
■ヒルメス軍、結成
王弟は、狂信者が難攻不落の城に立てこもる事態ゆえ、銀さんの背信を知りつつも挙兵を許した。
この組み合わせ、厄介極まりない。
が。
王弟は、狂信者が難攻不落の城に立てこもる事態ゆえ、銀さんの背信を知りつつも挙兵を許した。
この組み合わせ、厄介極まりない。
が。
どんなって、酒と女が大好きな、片目の大男ですがね?
サームは城の構造を熟知。
また、道中、思わぬ拾いものをする事になる
また、道中、思わぬ拾いものをする事になる
その構成兵力は三万、ペシャワールの総勢八万には劣るも、かなりの大部隊となっていた。
さて、予告通り生きていた「万騎長 クバード」は、見た目どおりの豪放磊落な男であった。
あの戦から生き延び、夜盗化した聖騎士を倒し礼を貰う等
好きに生きているらしい。
サーム『生き恥を晒しているのは、俺だけだ』
万騎長 クバード『―――俺は別に、生き恥を晒している気はないぞ?』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 16]()
Clik here to view.
さて、予告通り生きていた「万騎長 クバード」は、見た目どおりの豪放磊落な男であった。
あの戦から生き延び、夜盗化した聖騎士を倒し礼を貰う等
好きに生きているらしい。
お前、今、誰に仕えているのだ?
名誉も定住も興味は無く、酒と女に享楽的に生きる様、まさに「男」!!
これ、築くのめっちゃ大変だったろうなぁ。確かに欠陥も多そう。
ボダン率いる聖騎士団がたてこもるザーブル城は、岩山の上にあった
ヒルメス軍に持久戦のつもりは無く、策を用いて敵をおびき出すつもりであった
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 17]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 18]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 19]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 20]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 21]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 22]()
Clik here to view.
これ、築くのめっちゃ大変だったろうなぁ。確かに欠陥も多そう。
■無敵の城と狂信者
傍目には、もはやシュールとすら思える無敵の砦「ザーブル城」だったが、サームは構造を熟知し
また彼らが狂信者である事が、その守りを無意味とした
傍目には、もはやシュールとすら思える無敵の砦「ザーブル城」だったが、サームは構造を熟知し
また彼らが狂信者である事が、その守りを無意味とした
おのれ、神旗を焼くとは罰当たりな異教徒が! 八つ裂きにしてくれるッ!!
狂犬キター!
早くも、平地の戦いに移行する!
早くも、平地の戦いに移行する!
無論、「聖騎士」の士気の高さが計算にあるはずだが、騎兵戦はパルスの強み!
中央、突撃部隊を任されたザンデさんは、武器を剣からメイスに持ち替え
狂信者共を次から次に!
豪腕騎士 ザンデ『久しぶりに、腕が鳴るぜッ!!』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 23]()
Clik here to view.
中央、突撃部隊を任されたザンデさんは、武器を剣からメイスに持ち替え
狂信者共を次から次に!
いやそれ、むしろ宗教者の武器じゃないですかザンデさん!?
※キリスト教では血を流すことがタブーなので、撲殺を目的とした武器を好んだという。ナニソレ!?
親方! 側面から銀仮面の男が!!
聖騎士たち『貴様を断罪する! 神の思し召しを!!』
銀仮面『お前達の神など知るかッ! ここで死ぬのはお前自身のせいだ!』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 24]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 1]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 25]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 26]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 27]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 28]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 29]()
Clik here to view.
親方! 側面から銀仮面の男が!!
■信念vs信仰
総戦力は、互いに3万同士、当初は「信仰」により平均的戦闘力の高い聖騎士団が押すのだが
地形を利用し、銀仮面の部隊が強襲
総戦力は、互いに3万同士、当初は「信仰」により平均的戦闘力の高い聖騎士団が押すのだが
地形を利用し、銀仮面の部隊が強襲
お前には、俺が玉座につくところを見届けて貰わねばならぬ。それまで死ぬことは許さんぞ、サーム!
機を読んだクバードも突撃!
ってか、この人、一振り何人ヤっちゃってんの!?
ってか、この人、一振り何人ヤっちゃってんの!?
趨勢は一気に傾き、ひとまず終戦に。
聖騎士団は、一割近い二千の兵を失った事で、ひとまず城内に逃げ帰るのだった。
誰かの為の戦うサームと、己の為に戦うクバード、正反対なのね。
クバード『ヒルメス王子、あなたが王位を求めるのはいかなる理由ですか?』
銀仮面『俺は…、王国に安寧をもたらす為に、奪われた玉座を取り戻す』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 30]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 31]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 32]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 33]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 34]()
Clik here to view.
誰かの為の戦うサームと、己の為に戦うクバード、正反対なのね。
■自由騎士クバード
だが、いずれ「パルス同士の争い」となり、より無惨な内戦になると察したクバードは
ヒルメスの真意を確かめ、足早に去ってしまう。
だが、いずれ「パルス同士の争い」となり、より無惨な内戦になると察したクバードは
ヒルメスの真意を確かめ、足早に去ってしまう。
それに、せめて私くらい付いて差し上げなくては不公平だろう。とはいえ、微力極まる身だが……。
対するサームは残った。
自由を求める男と、どこまでも不器用な男。
自由を求める男と、どこまでも不器用な男。
またクバードは、宮廷嫌いのナルサスが付いたと聞き 悪ガキのような笑みを残す。
この流れってば、つまり……。
一方、当の殿下は「ルシタニア打倒」「即位した後、奴隷を解放、人身売買禁止」を掲げる
二つの布告を下し、本格的な挙兵に至る。
この布告が、後にこの少年を“解放王アルスラーン”と言わしめるのである
アルスラーン、十四歳と六ヶ月――――
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 35]()
Clik here to view.
一方、当の殿下は「ルシタニア打倒」「即位した後、奴隷を解放、人身売買禁止」を掲げる
二つの布告を下し、本格的な挙兵に至る。
パルス人は、宗教国家への隷属か、奴隷禁止の新体制への参加かを迫られる。
ヒルメス殿下が挙兵する場合
逆に、「従来通りに奴隷を使える」事こそが謳い文句となるのか?
漫画「エア・ギア」「天上天下」の大暮維人先生、オー! グレイト!!
逆に、「従来通りに奴隷を使える」事こそが謳い文句となるのか?
次回、「騎士の素顔」。あの少女、あの雰囲気、金の瞳という事は……?
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 36]()
Clik here to view.
漫画「エア・ギア」「天上天下」の大暮維人先生、オー! グレイト!!
■サームさん戦記
一転、殿下たちを完全に脇に置き「万騎長サーム」の戸惑い、決意を描いた感動巨編に。
このヒトってば、善性があふれ出てる…。
銀さんの良い補佐に
一転、殿下たちを完全に脇に置き「万騎長サーム」の戸惑い、決意を描いた感動巨編に。
このヒトってば、善性があふれ出てる…。
銀さんの良い補佐に
久々に元気なザンデ、フリーダムなクバードも格好良かった!
また、魔法が存在する世界観ですので
予言というのも意味深。
予言というのも意味深。
そんな一切合切を吹き飛ばしていく、予告の「彼」も気になるところですね!
次回、第二十章「騎士の素顔」
次回、最近ずっと祈りの歌を届けてたエトワール、久々の再登場に!
パルスの始祖「英雄王カイ・ホスロー」は、第5話に登場
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 37]()
Clik here to view.
次回、最近ずっと祈りの歌を届けてたエトワール、久々の再登場に!
■建国王の歌
ホラ、第5話「王都炎上<前編>」、シャプールの死とギーヴさん初登場の回で
ギーヴさんが披露した歌!
ホラ、第5話「王都炎上<前編>」、シャプールの死とギーヴさん初登場の回で
ギーヴさんが披露した歌!
あの歌で邪悪の化身、ザッハークと戦ったという英雄が王族の始祖!
アレ、建国王の歌だったのね
ていうか、会話の流れから察するに、むしろ「ザッハーク側の血が流れてる」可能性が……?
ていうか、会話の流れから察するに、むしろ「ザッハーク側の血が流れてる」可能性が……?