徐々に解る“異世界”のパワーバランス、これにはモモンガ様も苦笑い。
視聴者的に、思わず笑っちゃう程の力の差を、まるで理解できてないニグン隊長が不憫すぎる一幕…!
ドヤ顔の“最高位天使”も、せいぜい中の上といったところ…!
アルベド様もキレるし大笑いッスよ!
くだらん。この程度の幼稚なお遊びに、警戒していたとは……。
■目標「世界征服」
今週も、何気に戦士長で様子見をしてたり、モモンガ様の非道な賢さが冴え渡る!
そらアルベドさんも惚れ直すさ!
ノリノリだわ!
今週も、何気に戦士長で様子見をしてたり、モモンガ様の非道な賢さが冴え渡る!
そらアルベドさんも惚れ直すさ!
ノリノリだわ!
■誤解、千里を走り出す
リ・エスティーゼ王国の戦士長を狙っていたのは、バハルス帝国ではなく、偽装したスレイン法国だった。
法国の神官長直属、六色聖典が一人、ニグン・グリッド・ルーインは
無数のアークエンジェルで物量戦をかける。
リ・エスティーゼ王国の戦士長を狙っていたのは、バハルス帝国ではなく、偽装したスレイン法国だった。
法国の神官長直属、六色聖典が一人、ニグン・グリッド・ルーインは
無数のアークエンジェルで物量戦をかける。
が、法国の「怪物」「魔法」がゲーム同様と悟ったモモンガは、彼らを一蹴。
著名人であるガゼフ戦士長を通じ、ギルド名「アインズ・ウール・ゴウン」の名が知れ渡るよう不遜に殲滅
その名を通じ、同じ境遇のプレイヤーが気付くよう
自ら動く事を決めた。
その名を通じ、同じ境遇のプレイヤーが気付くよう
自ら動く事を決めた。
だが守護者らは、アインズが「世界征服を目指している」と誤解し、独自行動を始め……?
■「法国」の策動
実は、敵は「帝国」に偽装した、第三国「法国」のガゼフ抹殺部隊だったと判明。
王国最強の戦士を殺し、国力を削ぐ狙いか?
実は、敵は「帝国」に偽装した、第三国「法国」のガゼフ抹殺部隊だったと判明。
王国最強の戦士を殺し、国力を削ぐ狙いか?
初対面の人間には虫程度の親しみしかないが、話してみたりすると、小動物程度の愛着は湧くな…。
下層民出身の戦士長は、村を守ってくれた事を深く感謝。
彼に、モモンガは「道具」を渡す―――
彼に、モモンガは「道具」を渡す―――
しかしモモンガ様、キャラ作りすぎである。
![イメージ 7]()
また、法国が使役する“天使”が、ゲーム中のモンスターと同じな事に、モモンガは興味を抱く。
アークエンジェル、天使九階級の「下から二番目」。
大天使とも呼ばれるアレ
モモンガ『(だけどアレって、アークエンジェル・フレイムだよなぁ…?』
『何故、ユグドラシルと同じモンスターが?』
また、法国が使役する“天使”が、ゲーム中のモンスターと同じな事に、モモンガは興味を抱く。
アークエンジェル、天使九階級の「下から二番目」。
大天使とも呼ばれるアレ
これだけの魔法使いを揃えられるのは、スレイン法国、それも神官長直轄“六色聖典”のいずれかだろう
その戦力は、法国トップクラスの証らしい。
![イメージ 8]()
やがて、ガゼフは「表向きの作戦」を部下に伝え、村人と部下を守ろうと歯を食いしばる。
早々に落馬させられるが―――
ガゼフ戦士長『敵に突進攻撃! 包囲網を突き破り、敵を村から引き離せ!』
『しかる後に、そのまま撤退! タイミングを逃すなよ!』
やがて、ガゼフは「表向きの作戦」を部下に伝え、村人と部下を守ろうと歯を食いしばる。
早々に落馬させられるが―――
だが、こちらの作戦通りだ!
最初から、自分ひとりが囮になるつもりだった戦士長、男前すぎるッショ!
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
やだガゼフ隊長、この人も立派に人間やめてらっしゃる!
ガゼフ戦士長『そのまま撤退だと言っただろうが……』
『本当にバカで…、本当に自慢の奴らだ!』
やだガゼフ隊長、この人も立派に人間やめてらっしゃる!
■「大天使」の軍勢
だが、意図を察した部下達はすぐ引き返し、大天使の群れと直接交戦になだれ込む!
が、心意気はともかく、多くは天使に歯が立たず
負担は戦士長に
だが、意図を察した部下達はすぐ引き返し、大天使の群れと直接交戦になだれ込む!
が、心意気はともかく、多くは天使に歯が立たず
負担は戦士長に
見事だ…、あれだけの武技を使いこなすとは。しかし、それだけだ。
戦士長強ぇ!
けど、敵は際限なく出てくる!
けど、敵は際限なく出てくる!
大元である、召喚者・指揮官を狙おうにも「天使」が阻むし、状況積み過ぎぃ!
■絶対的劣勢
その間も大天使の熾烈な攻撃は続き、部下は全滅、隊長も全身ズタズタに。
勝ち誇ったニグン・グリッド・ルーイン隊長は
抵抗を止めるよう勧告
その間も大天使の熾烈な攻撃は続き、部下は全滅、隊長も全身ズタズタに。
勝ち誇ったニグン・グリッド・ルーイン隊長は
抵抗を止めるよう勧告
さすがcv子安、実にいやらしい勝利宣言をする!
■選手交代
そこで、先ほどの「アイテム」で位置を入れ替え、モモンガ様が戦線に御降臨
物腰柔らかな対応の後、怒りを示す
そこで、先ほどの「アイテム」で位置を入れ替え、モモンガ様が戦線に御降臨
物腰柔らかな対応の後、怒りを示す
この私が手間をかけてまで守った村人達を、殺すと公言していたな…? これほど不快な事があるものか
モモンガ様、偉そう!?
どころか、アークエンジェルを素手で消滅させてしまう
どころか、アークエンジェルを素手で消滅させてしまう
何故ゲームと同じ怪物、魔法を「異世界」の人間が使うのか、知りたかったと口にするモモンガ様。
■「敵」失格
続いて、あの「大天使」の群れを一発で消滅させたモモンガ様に、ニグンは主力天使を投じる
プリンシパリティ、第七位階の「権天使」
大天使の一つ上である
続いて、あの「大天使」の群れを一発で消滅させたモモンガ様に、ニグンは主力天使を投じる
プリンシパリティ、第七位階の「権天使」
大天使の一つ上である
一撃…、だと!? ありえるか!? 上位天使がたった一つの魔法で!?
が、これも一撃で消滅。
力量差すげぇ…
力量差すげぇ…
どころか、これも「素手で押さえられる」って、ニグン隊長に勝ち目ゼロじゃないですかー!
へ?
ニグン隊長、翻弄されまくりである。
![イメージ 24]()
が、冒頭、神官長から賜った「アイテム」を取り出した為
モモンガ様も警戒。
ニグン『最高位天使を召喚する!』
モモンガ様『(上位魔法以外は封じられる、魔封じの水晶…?)』
が、冒頭、神官長から賜った「アイテム」を取り出した為
モモンガ様も警戒。
ゲーム同様なら、中級以下の魔法のはずだが、ホントにそうかは解らない。
自信満々の「最高位天使」とは……!
![イメージ 25]()
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
![イメージ 28]()
![イメージ 1]()
![イメージ 30]()
下らん。この程度の幼稚なお遊びに、警戒していたとは……。
モモンガ様『アルベド、スキルを使用し私を護れ』
ニグン『見よ! 最高位天使の尊きお姿を、ドミニオン・オーソリティ!』
下らん。この程度の幼稚なお遊びに、警戒していたとは……。
■なんという事だ
が、出てきたのはドミニオン、天使九階級中「中の上」のモンスターに過ぎず、逆に呆れる。
その最大の技、第7位階魔法を放つも―――
が、出てきたのはドミニオン、天使九階級中「中の上」のモンスターに過ぎず、逆に呆れる。
その最大の技、第7位階魔法を放つも―――
これが、ダメージを負う感覚か!
御身、むしろ感動してるよ!?
このヒト、前回で兵士を殺した「雷」が第5、最大で9位階まで使えるのよ!
このヒト、前回で兵士を殺した「雷」が第5、最大で9位階まで使えるのよ!
なお、天使自体も一発で消滅させた模様。
さすがに不憫だ!
![イメージ 29]()
更に、アルベド様までキレてしまって、ニグンは更に怯える始末!
チョー愛してるって!?
アルベド『アインズ様! 私のチョー愛しているお方に痛みを与えるなど!』
『ゴミである身の程を知れぇぇぇぇぇっ!』
更に、アルベド様までキレてしまって、ニグンは更に怯える始末!
チョー愛してるって!?
ポン、と肩に手をやると、あっさり冷静になるのだが……
■下等生物
やがて、ニグンは命乞いに走ったが許されるはずもなく、「鏖殺」に遭ったらしい。
なんとも、見事な命乞いであった…
だがダメだった!
やがて、ニグンは命乞いに走ったが許されるはずもなく、「鏖殺」に遭ったらしい。
なんとも、見事な命乞いであった…
だがダメだった!
確かこうだったな…、“無駄な足掻きをやめ、大人しく横になれ。せめてもの情けに、苦痛なく殺してやる”
仮面を外せば髑髏面。
ニグン、どんだけ絶望して死んだのか!
ニグン、どんだけ絶望して死んだのか!
多分、この世界内では、相当の実力者なのでしょうけれども……。
![イメージ 3]()
![イメージ 36]()
その帰り道、ガゼフを「助けた」のは、彼を使って敵のレベルを探るためだったと説明し
アルベドを宥めるモモンガ様。
が。
モモンガ『(俺の振る舞いは、ナザリックの主として合格点だったろうか…)』
アルベド『やっべー、アインズ様かっけー!!』
その帰り道、ガゼフを「助けた」のは、彼を使って敵のレベルを探るためだったと説明し
アルベドを宥めるモモンガ様。
が。
愛する方に刃物が突き刺さる事に、容認できる女がいるでしょうか!
あ、はい…。
ドミニオンの件を責められ、素に戻るモモンガ様かわいい。
![イメージ 37]()
![イメージ 38]()
![イメージ 39]()
気合入った作画だぜ…!
ドミニオンの件を責められ、素に戻るモモンガ様かわいい。
モモンガ様『ただ一つだけ、諸君に伝えることがある』
『これより私の名を呼ぶ時は、アインズ・ウール・ゴウンと呼ぶがいい!』
気合入った作画だぜ…!
■オーバーロード
やがて、城に戻ったモモンガ様は、自らの名前を「ギルド名」と同じものに変えた旨を伝える
プレイヤー同士なら、この名が解るからだ。
やがて、城に戻ったモモンガ様は、自らの名前を「ギルド名」と同じものに変えた旨を伝える
プレイヤー同士なら、この名が解るからだ。
この世界の全ての者に名を知らしめる。この世界に来ているかもしれない友たちに、その名が届くように…!
オーバーロードに栄光を!
守護者たちの絶賛が、むしろ聞いてて恥ずかしい!
守護者たちの絶賛が、むしろ聞いてて恥ずかしい!
ともあれタイトル回収、モモンガ様の「ゲーム職業名」が、オーバーロードなのね。
※死の超越者、アンデッド系の上位種。
![イメージ 35]()
が、アインズ様の退席後、彼の冗談を真に受けた守護者たちは盛り上がる。
この戦いは、世界征服の為である、と。
アルベド『デミウルゴス、アインズ様とお話をした際の言葉を、皆に』
デミウルゴス『――――仰いました、世界征服なんて、面白いかもしれないな、と』
が、アインズ様の退席後、彼の冗談を真に受けた守護者たちは盛り上がる。
この戦いは、世界征服の為である、と。
いやいや、アインズ様はあくまでゲームプレイヤー同士、再会したいだけなんですが……。
■「強さ」への理解
前回に続き、世界観を掘り下げ「パワーバランス」を解説した、実験バトル回。
冒頭、ガゼフ戦士長の食い下がりもスゴかったですね!
王国最強は伊達じゃない!
前回に続き、世界観を掘り下げ「パワーバランス」を解説した、実験バトル回。
冒頭、ガゼフ戦士長の食い下がりもスゴかったですね!
王国最強は伊達じゃない!
対する「法国」が桁違いに強い気もしますが、真っ向から軍勢で戦えば、王国も強いのか?
法国が世界を統一してない以上
王国、帝国も、アレらに対抗できる「数」「質」があるんでしょうね。
王国、帝国も、アレらに対抗できる「数」「質」があるんでしょうね。
まあ所詮、アインズ様の前では下等生物に過ぎませんが!
強いにも程があるッショ!
強いにも程があるッショ!
次回、Chapter5.
■関連感想記事
Chapter1「終わりと始まり」
Chapter1追記「アルベドの長すぎる設定に込められた、タムラさんの熱い想いとは?」
Chapter2「階層守護者」
Chapter3「カルネ村の戦い」
Chapter1「終わりと始まり」
Chapter1追記「アルベドの長すぎる設定に込められた、タムラさんの熱い想いとは?」
Chapter2「階層守護者」
Chapter3「カルネ村の戦い」
夏アニメ『オーバーロード』、ネトゲ・ラノベアニメのPVが公開! 制作はマッドハウス社。監督は伊藤尚往氏
アニメ『オーバーロード』“絶対支配者××××様”達のネトゲ・ファンタジーバトル?
アニメ『オーバーロード』、1分半のPVが公開! 7月7日、絶対支配者光臨!
アニメ『オーバーロード』“絶対支配者××××様”達のネトゲ・ファンタジーバトル?
アニメ『オーバーロード』、1分半のPVが公開! 7月7日、絶対支配者光臨!