Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

10月発売『HG ガンダム バルバトス』『グレイズ』『グレイズ高機動指揮官機』『MSオプションセット1&CGSモビルワーカー』、11月『1/100 ガンダム バルバトス』、鉄血ガンプラ予約開始!

 9月一般販売新商品の記事はこちら、7月発売新商品出荷日&再販の記事はこちら。

10月発売“鉄血のオルフェンズ”シリーズ、予約開始! フレームがポイント

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 24

 戦士然とした機体に、日本刀のようなブレードが良く似合ってますね!

“Gの鉄血”予約解禁!
 アニメが10月より開始する鉄血シリーズ、ガンプラも早くも予約開始しました。

 HG 1/144 ガンダム バルバトス(仮)、1080円(税込)
 HG 1/144 グレイズ(仮)、1080円。
 HG 1/144 グレイズ高機動指揮官機(仮)、1080円
 HG 1/144 MSオプションセット1&CGSモビルワーカー(仮)、648円。

 11月 1/100 ガンダム バルバトス(仮)、2700円(税込み)

 1/100バルバトスのみが11月
 また、発表が遅れていた『青い指揮官用量産機』も、第一ラインナップに並ぶようです。

 これは天才が乗ってそうですね!(Gレコ感)

10月 HG 1/144 ガンダム バルバトス(仮)、1080円(税込)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8

■解説
 主役機ガンダム・バルバトスがプレイバリュー満載の仕様でガンプラ化!

■コンパチモデルで2形態を再現!
 作中に登場する2形態を再現できるコンパチ仕様。
 パーツ分割とシール表現により設定色も忠実に再現。

■オプションパーツも充実
 作中に登場するウェポンも付属。

■他キットとパーツ換装可能!
 一部外装、武装は、キット内のパーツや一部のキットのパーツと換装可能。
 さまざまな組み合わせが再現でき、プレイバリューも満載!

■組み易いパーツ構成
 ランナーは部位ごとに集約し、パーツを配置。
 組み易く、わかりやすい構成のランナーを実現。

【付属品】
 刀(仮)×1
 メイス(仮)×1
 バックパック用アーム×2
 キット特徴、「ニ形態を再現」とありますが、やっぱり詳細不明っぽい。
 肩アーマー外した状態も掲載……?

 パーツの換装や、部品を「部位(腕や足など)」で集約する等、ダン戦で鍛えた低年齢向け仕様を投入!

 価格も抑え、低学年層にウケたアイデアを盛り込んだ「新規層開拓」が顕著。
 基本武装はシンプルですね
 楽しみ。

 なんせ、300年前の朽ちかけた外装だそうなので、精密機器のビームサーベルもありません

10月 HG 1/144 グレイズ(仮)、1080円税込

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

■解説
 敵量産MSをパーツ差し替えで2形態再現!

■一部パーツ差し替えで2形態を再現!
 角ありの隊長機、角なしの一般機をパーツ差し替えで再現可能。

■各種武装も付属!
 ライフル(仮)を構えたポージングも再現。
 バトルアックス(仮)は腰部サイドにマウント可能。

■頭部展開ギミック再現!
 球状のパーツが組み込まれた頭部の内部構造も再現。

【付属品】
 ライフル(仮)×1
 バトルアックス(仮)×1
 これまたシンプルな敵量産機、頭部にはサザビーを思わせる球状パーツ入り。
 兵隊然としてて、私は結構好きですね。
 隊長機より好きかも

 足首がやたら小さくて高いですが、最近の流行なんでしょうか。

 GレコもBFTもそんな感じのいましたし。

10月 HG 1/144 グレイズ高機動指揮官機(仮)、1080円

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 15

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 16

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 17

■解説
 主人公のライバルが搭乗するグレイズのカスタム機体が搭乗!

■射出クロー(仮)なども各種武装付属!
 付属のリード線により、射出クロー(仮)の射出形態を再現可能。

■頭部展開ギミック再現!
 グレイズ同様に頭部の展開ギミックを再現。

【付属品】
 ライフル(仮)×1
 バトルアックス(仮)×1
 射出クロー(仮)×1
 リード線×1
   ああもう、さっそくライバルが指揮官機乗ってるって、バラしちゃいましたよ!知ってた!
 熟練を要する、全身バーニア追加型
 かなり変更されてます

 が、価格は据え置きという、バンダイ的優しさ'。

 正直、素立ち姿がイマイチなので、更なるサンプルと劇中での活躍に期待でしょうか。
 主人公たちよりも、進んだ技術を保有する組織。

※ただし「ガンダム」は除く。

10月 HG 1/144 MSオプションセット1&CGSモビルワーカー(仮)、648円

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 18

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 19

■解説
 劇中に登場する各種武装が揃うオプションパーツセット
 3種類の武装とCGSモビルワーカー(仮)を1/144スケールで再現。

 超距離砲(仮)はガンダム・バルバトスが劇中で装備する武器。

【付属品】
 CGSモビルワーカー(仮)×1
 長距離砲(仮)×1
 ランスユニット(仮)×1
 シールド(仮)×1
 なんせ、主人公たちがこの小さなメカで戦ってる戦場に、敵はモビルスーツを持ち込むという…
 コイツが最初の主人公機っぽい
 第一話目限定の

 私としては、気になるのが「ランス」ユニット! こういう武器は大好きです!

 クロスボーンバンガード万歳!(F91的な意味で)

11月 1/100 ガンダム バルバトス(仮)、2700円(税込み)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 21

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 22

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 23

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 20

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 24

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 25

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 26

■解説
 主役機ガンダム・バルバトスから1/100シリーズも始動!
 内部フレーム構造まで劇中の設定を再現。

■1/100スケールながら作りやすい仕様
 パーツ数が少なく、ライトユーザーにも組み立てやすいうえに、パーツによる色再現もされており、さらに作りごたえのある仕様に。

■内部フレーム構造再現
 劇中の設定通り内部フレーム構造のディテールを再現。
 つくりながら機体の構造を観て楽しむことも可能。

■ウェポン連動のギミックも充実
 長距離砲(仮)はスライド機構搭載で収納状態へ変形可能。
 刀(仮)も付属のジョイントパーツを使ってバックパックへの懸架を再現。

【付属品】
 刀(仮)×1
 長距離砲(仮)×1
 バックパック用アーム×2
 武器持ち手(左右)×各1
 平手(左右)×各1
 最近では、メンドクサイと言われるようになった『内部フレーム』を、パーツ数を抑えて再現
 1/100ながら、作りやすい構造と謳い
 相応に価格も抑え目

 このキットのみ、一ヶ月遅れて11月からの発売となるようです。

 フレームが興味深いですよね
 また、設定上、他の「ガンダム」にそのまま流用できるっぽいので、バンダイにもメリットが。

 でも組む側は、同じ工程を繰り返すことに、嫌気を感じる可能性も……?

当面の一般販売ガンプラ新商品一覧、プレバン除く

■7月
 7月25日、HGカスタマイズキャンペーン2015 Summer第一弾開始

 9日 HGBF 1/144 ドムR35、1944円税込(ガンダムビルドファイターズトライ)
 9日 HGBC 1/144 次元ビルドナックルズ「角」、648円税込(同上) 
 16日 HGBF 1/144 ライトニングZガンダム、2376円税込(ガンダムビルドファイターズトライ)
 16日 HG 1/144 カバカーリ、2160円税込(ガンダム Gのレコンギスタ)

 23日 HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム -REVIVE-、1080円税込(機動戦士ガンダム)
 23日 ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン 009、1404円税込み(機動戦士ガンダム)

■8月
 8月8日、HGカスタマイズキャンペーン2015 Summer第二弾開始
 MG アメイジングレッドウォーリア (5164円)
 RG アストレイレッドフレーム (2700円)

 HGCE フリーダムガンダム (1944円)
 BB戦士399 バーサル騎士ガンダム(1620円)

 HG G-セルフ(パーフェクトパック装備型)、2700円
 HGBF ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ (1944円)
 SDBF 紅武者アメイジング (1080円)

 ホビージャパン誌付録 HGCE フリーダムガンダムカスタムパーツ
 ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン010(SEED系バズーカ&ライフル)、1404円
 ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド01(連邦系)ダークグレー、540円。

■9月
 PG 1/60 ユニコーン2号機バンシィ・ノルン、23760円
 HGBF 1/144 カミキバーニングガンダム 、1944円

 HG 高機動型ザクII(オルテガ専用機/THE ORIGIN)、2376円。
 HG プロトタイプグフ(THE ORIGIN MSV)、1944円

■10月
 HG モビルワーカー後期型(THE ORIGIN MSV)、1944円

 HG 1/144 ガンダム バルバトス(仮)、1080円(税込)
 HG 1/144 グレイズ(仮)、1080円。
 HG 1/144 グレイズ高機動指揮官機(仮)、1080円
 HG 1/144 MSオプションセット1&CGSモビルワーカー(仮)、648円。

■11月
 1/100 ガンダム バルバトス(仮)、2700円(税込み)
 HGUC ガンダムMk-供淵┘ァ璽柑斗諭-REVIVE-(価格未定)

■発売決定
 新ガンプラブランド『SD GUNDAM EX-STANDARD』が始動!

商品化決定
 すーぱーふみな(完成品フィギュアかどうか等、商品形態はまだ不明)

■参考出品
 HG YMS-07 プロトタイプグフ(カーキ色/参考出品)

『超次元変形フレームロボ』、バンダイ社 小学生向けプラモ

■9月発売
 ガイアフレーム、540円
 マーズフレーム、540円
 マーキュリーフレーム、540円


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles