■メカデザ五人体制
昨日、鷲尾直広、海老川兼武、寺岡賢司、刑部一平、篠原保氏らメカデザインなど、スタッフが公開
なかでも、主役機担当らしい鷲尾氏は「スローネ」系を手がけ
ガンダム00に参加されたデザイナーです
昨日、鷲尾直広、海老川兼武、寺岡賢司、刑部一平、篠原保氏らメカデザインなど、スタッフが公開
なかでも、主役機担当らしい鷲尾氏は「スローネ」系を手がけ
ガンダム00に参加されたデザイナーです
特に海老川氏は、00とAGEで主役機と量産機、ガンダムBFでも主要メカをデザインされた最近の定番
では続く形部・篠原氏はというと
形部氏は、「Gのレコンギスタ」のプラモを購入した人なら、目にした覚えがあるのでは。
![イメージ 2]()
また、富野監督のインターネットアニメ『リーンの翼』にて、メカデザインを担当。
お二人体制なので、本機の担当なのかは存じ上げませんが
生物的デザインを得意とされる模様
形部氏は、「Gのレコンギスタ」のプラモを購入した人なら、目にした覚えがあるのでは。
篠原 保さんは、特撮のデザインを多数担当
また、富野監督のインターネットアニメ『リーンの翼』にて、メカデザインを担当。
お二人体制なので、本機の担当なのかは存じ上げませんが
生物的デザインを得意とされる模様
特に特撮は、最近のものだけでも以下の通り
2012年 特命戦隊ゴーバスターズ(キャラクターデザイン)※出渕裕、原田吉朗、森木靖泰、K-SuKeとの連名
2013年 仮面ライダー鎧武/ガイム(クリーチャーデザイン)※山田章博、Niθとの連名
2014年 烈車戦隊トッキュウジャー(キャラクターデザイン)
2013年 仮面ライダー鎧武/ガイム(クリーチャーデザイン)※山田章博、Niθとの連名
2014年 烈車戦隊トッキュウジャー(キャラクターデザイン)
■Gのレコンギスタ
この他、ジャハナム宇宙用など様々なモビルスーツを手がけ、ガンプラ説明書にも設定画が掲載。
メカニカルデザイン、としてお名前が記載され
それで覚えてしまいました。
この他、ジャハナム宇宙用など様々なモビルスーツを手がけ、ガンプラ説明書にも設定画が掲載。
メカニカルデザイン、としてお名前が記載され
それで覚えてしまいました。
一番上、「ジャイオーン」のようにガンダム然としたものから、ちょっと逸脱したものまで。
私個人の話でいえば、気に入ってプラモを勝ったら氏のデザインだった
つまり、私好みのデザインという事で
ちょっと期待してしまいます
つまり、私好みのデザインという事で
ちょっと期待してしまいます
また、これらのプラモは色分けが良く、「プラモ化を考慮したデザイン」をされる方っぽい。
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
あみブロより http://blog.amiami.com/amiblo/2015/07/g-new01.html
あみブロによれば、既に試作品が参考出品
あみブロより http://blog.amiami.com/amiblo/2015/07/g-new01.html
■一応参考出品です
どうも、槍を持った騎士然とした奴が、PVのオシャレ貴族さんの機体なんじゃないでしょうか
初期ライバルっぽいというか。
発売はほぼ確定
どうも、槍を持った騎士然とした奴が、PVのオシャレ貴族さんの機体なんじゃないでしょうか
初期ライバルっぽいというか。
発売はほぼ確定
というか、圧倒的な異形感が漂ってますが、どこまでキット化されるのか!?
特に、ほらハンマー持ってるデカいの!
面白いですけど!
面白いですけど!
■関連記事
ガンダム新作!? 『NEXT G COMING SOON』、“次なるG”始動! シルエットが公開
新作ガンダム『Gの鉄血(?)』、カラーリングと細部が徐々に明らかに。この腰の正体は?
新作『ガンダム』、MBS系 日曜夕方 5時枠で10月スタート! “あの花”監督&シリーズ構成!
10月『HG ガンダム バルバトス』『HG グレイス』など 鉄血のオルフェンズ、ガンプラ続々展開!
鉄血 ガンプラ特設ページ開設! “2形態を再現する”シリーズ共通ギミックが存在?
![http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif]()
ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック頂けると励みになります)
![http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01280425_side.gif]()
PVアクセスランキング にほんブログ村
blogramランキング参加中。
http://blog.with2.net/link.php?1738239
ガンダム新作!? 『NEXT G COMING SOON』、“次なるG”始動! シルエットが公開
新作ガンダム『Gの鉄血(?)』、カラーリングと細部が徐々に明らかに。この腰の正体は?
新作『ガンダム』、MBS系 日曜夕方 5時枠で10月スタート! “あの花”監督&シリーズ構成!
10月『HG ガンダム バルバトス』『HG グレイス』など 鉄血のオルフェンズ、ガンプラ続々展開!
鉄血 ガンプラ特設ページ開設! “2形態を再現する”シリーズ共通ギミックが存在?

ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック頂けると励みになります)

PVアクセスランキング にほんブログ村
blogramランキング参加中。
http://blog.with2.net/link.php?1738239