なんて不完全な能力だ! 腹黒主人公・有宇、努力と転落の第1話!
掴みバッチリ! 特殊能力を持った少年達の学校モノ、なんてありふれてるのに、導入がすごく楽しかった!
特に主人公、有宇くんの他人を見下した腹黒キャラっぷりに反し
小物で努力家なのが最高ですね!
幸福の絶頂から、一気に転がり落ちつつ、「家庭事情」など伏線をばら撒くのが面白かった!
■この眼鏡、出来る!
それに会長はうさんくさくて、妹は謎めいてて可愛いし、見た目はクールな眼鏡さん(?)も良い!
制服の下に割烹着とか、貴様どこのオカンだ!
それに会長はうさんくさくて、妹は謎めいてて可愛いし、見た目はクールな眼鏡さん(?)も良い!
制服の下に割烹着とか、貴様どこのオカンだ!
■転落人生、乙坂有宇
昔から、「他人も自分なのかも」という奇妙な妄想をしていた乙坂有宇は、ある日、超能力を手に入れた。
僅か、5秒だけ他人に乗り移れる特殊能力を活用し
彼は有名進学高に入学する
昔から、「他人も自分なのかも」という奇妙な妄想をしていた乙坂有宇は、ある日、超能力を手に入れた。
僅か、5秒だけ他人に乗り移れる特殊能力を活用し
彼は有名進学高に入学する
が、名声と可愛い彼女の両方を得たところで、「異能力者を隔離する」学園に目を付けられた!
友利奈緒は、こうした能力は、思春期だけ芽生えて消えると語り
消えるまで隔離させて貰うと宣言。
消えるまで隔離させて貰うと宣言。
妹と二人暮らしの有宇は、友利生徒会長の恐るべき手配りによって、星ノ海学園へ転入する事に。
■我、“能力”を思う
奇妙な思考を持つ乙坂有宇は、ある日、それが高じた「不完全な」特殊能力を手に入れた。
なんて使いにくい能力…ッ!
奇妙な思考を持つ乙坂有宇は、ある日、それが高じた「不完全な」特殊能力を手に入れた。
なんて使いにくい能力…ッ!
が、彼はこれを「カンニング」に特化、有名進学高に進んでしまう…ッ!
めっちゃ、努力して使いこなしてる…!
良い笑顔だ!
良い笑顔だ!
アレだ、デスノートの月さん的な「使いこなす努力」を感じる!
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
しかし、能力を「学歴を得る為」「可愛い彼女を得る為に」活用するって、また小市民な…。
きわめて真っ当な能力の使い方
かしこい。
有宇『またか…、学年トップの成績に加え、ルックスだってイケてる方だ』
『これでモテないワケが無い』
しかし、能力を「学歴を得る為」「可愛い彼女を得る為に」活用するって、また小市民な…。
きわめて真っ当な能力の使い方
かしこい。
もちろんウソ八百だ! 勉強なんて一切してないッ!
交際を断る有宇。
いちいち、自分の「表の言動」にツッコミを入れていく有宇。
いちいち、自分の「表の言動」にツッコミを入れていく有宇。
忙しい子だ!
![イメージ 9]()
そんな彼のお目当ては、学園のマドンナで、実は有宇に興味を抱いている美少女。
彼女に対し、有宇は内心で言い切る!
有宇『お前達みたいなフツーの女子を、僕が選ぶわけ無いだろう』
『狙うはマドンナ的存在、白柳 弓!』
そんな彼のお目当ては、学園のマドンナで、実は有宇に興味を抱いている美少女。
彼女に対し、有宇は内心で言い切る!
■我、白柳弓を落す
やがて、「憑依能力」でトラックを暴走させた有宇は、自作自演で弓を助け、縁を作る事に成功。
名声と彼女、順風満帆であったが――――
やがて、「憑依能力」でトラックを暴走させた有宇は、自作自演で弓を助け、縁を作る事に成功。
名声と彼女、順風満帆であったが――――
あなたには、カンニングの容疑がかかっています。
入学試験を、独りで受けなおして貰う。
死の宣告を受けてしまう。
死の宣告を受けてしまう。
だが、呼び出した会長は「入学時の答案」を比較用に持っていた。
■我、学園生活が積む
実は、他高の会長を名乗る友利奈緒によって、有宇の悪事は全てバレていたと判明。
思考は先読みされ、逃げ出した有宇は――――
実は、他高の会長を名乗る友利奈緒によって、有宇の悪事は全てバレていたと判明。
思考は先読みされ、逃げ出した有宇は――――
瞬間移動です。字の如く、一瞬で移動する能力ですが、都合よくピタリと止まれません。
高城さんの瞬間移動すげぇ!
弾丸みたいに、カッ飛んでくのがカッコイイ!
弾丸みたいに、カッ飛んでくのがカッコイイ!
その後、きっちり有宇くんを盾にして着水するとか賢い!
ひでえ話である。
![イメージ 22]()
が、直後にボロを出してしまう高城さん、この人も残念イケメンだったか……。
この能力のおかげで、までは風格があったのに!
高城『この能力のおかげで、何度病院送りになったことか……!』
有宇『(なんて不完全な能力だ!?)』
が、直後にボロを出してしまう高城さん、この人も残念イケメンだったか……。
この能力のおかげで、までは風格があったのに!
■そういう存在なので
やがて、追いついてきた友利の「転校」要求と、自分の力の使い方を侮辱された有宇はキレるが
姿を消した彼女により、一方的にボコられてしまった。
やがて、追いついてきた友利の「転校」要求と、自分の力の使い方を侮辱された有宇はキレるが
姿を消した彼女により、一方的にボコられてしまった。
そう、彼女の能力は「一人の対象者から視認されない」、それ以外の人間には普通に視認されます。
いわく、「不完全な能力」を思春期だけ得てしまう少年達がいる。
これを隔離する学校がある、と。
これを隔離する学校がある、と。
能力が消えるまで、隔離監察される監獄学園。
そして鉄壁のミニスカ!
![イメージ 25]()
また、こんな高慢ちきな性格の有宇だが、ボロアパートで妹と二人暮らししていたと判明。
妹も「中等部」に転入。
歩未『おかえりなさいませ有宇お兄ちゃんっ! 特待生って聞きました!』
『うぉー! 家計が助かりますーーーーっ!』
また、こんな高慢ちきな性格の有宇だが、ボロアパートで妹と二人暮らししていたと判明。
妹も「中等部」に転入。
今は、スマホで顔を見ながらお話できるので、そこまで寂しくないのでござるっ。
しかし変な口調である。
可愛いが、間違いなく変な少女である。
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
手をぐるぐる回したり、細かな動きがかわいい!
可愛いが、間違いなく変な少女である。
歩未『今日の夕食は、有宇お兄ちゃんの大好きな、オムライスですーっ!』
有宇『またか~(それは子供の頃の話だと、何度も言ってるのに……)』
手をぐるぐる回したり、細かな動きがかわいい!
■有宇の不可解な家庭事情
実は、有宇の家は母が離婚した上に親権を叔父に押しつけ、結果的に二人暮らしであった。
妹さん、それで家計をやりくりしてたのか…。
実は、有宇の家は母が離婚した上に親権を叔父に押しつけ、結果的に二人暮らしであった。
妹さん、それで家計をやりくりしてたのか…。
甘ァ! このピザソースの隠し味が、子供の頃の舌に合っていたんだろうなぁ…
やたら「幼い頃」を頼りにする妹
違和感はありますが、特に説明らしいものはありません。
違和感はありますが、特に説明らしいものはありません。
父のことかと思ったんですが、Cからすると兄っぽい?
![イメージ 29]()
あんな性格だけど、有宇は妹さんの事を気遣っていて、彼女が学校でハブられないよう助言も。
ほっとけば、星の話ばかりしてしまう彼女に
それは他所でやるな、と。
有宇『ホント、星が好きなんだな、お前』
歩未『だって、人が行けない遥か彼方まで見れるんだよっ!』
あんな性格だけど、有宇は妹さんの事を気遣っていて、彼女が学校でハブられないよう助言も。
ほっとけば、星の話ばかりしてしまう彼女に
それは他所でやるな、と。
経験則。僕の人生において、星の話でなく、昨日のテレビの話で盛り上がるのが定石。
■転落人生、乙坂有宇
が、その良いお兄ちゃんは実は「白柳 弓」にフラれ、意気消沈に陥ってもいた。
事情を話せず、歯切れの悪い彼に―――
が、その良いお兄ちゃんは実は「白柳 弓」にフラれ、意気消沈に陥ってもいた。
事情を話せず、歯切れの悪い彼に―――
助けて貰い、ありがとうございます。本当に感謝しています。でも、ここであなたとはさよならです。
白坂さん、男前な絶縁宣言!
彼女から見て、乙坂有宇は、信用ならない人物と映ってしまったらしい。
彼女から見て、乙坂有宇は、信用ならない人物と映ってしまったらしい。
なんて正しい人物評価…ッ!
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 31]()
![イメージ 32]()
![イメージ 33]()
![イメージ 35]()
この眼鏡、デキる! そしてラーメンの伏線とは?
■いざ「星ノ海学園」へ
やがて、引っ越した有宇たち兄妹だったが、友利会長にさっそく妹を手なずけられてしまい…。
否応なしに、彼女と縁が出来る有宇。
友利 奈緒『お邪魔しまーす、ていうか、してまーす』
有宇『いきなりなんだよ!?』
この眼鏡、デキる! そしてラーメンの伏線とは?
■いざ「星ノ海学園」へ
やがて、引っ越した有宇たち兄妹だったが、友利会長にさっそく妹を手なずけられてしまい…。
否応なしに、彼女と縁が出来る有宇。
にしても、星ノ海学園なんて、素敵な名前なのです――――♪
星好きな妹は、学園名をいたく気に入るが
伏線なのかどうなのか
伏線なのかどうなのか
まぁ、まるでお前の為につけてくれたような名前だな。
恍惚状態の妹さんかわいい!
![イメージ 36]()
その晩、幼かった頃の有宇と、背格好がさほど違わない男性と、一緒に歩く夢を見る有宇。
父というには若いし、やっぱりお兄さん?
その晩、夢を見た。きっと歩未の突拍子もない発言のせいだろう
あの人は、誰だったんだろう
その晩、幼かった頃の有宇と、背格好がさほど違わない男性と、一緒に歩く夢を見る有宇。
父というには若いし、やっぱりお兄さん?
歩未が作った「幼い頃の味付け」といい、記憶に混乱があるのか?
■努力系腹黒主人公
他人を見下し、そのくせ小市民チックかつ間違った方向の努力家とかいう、愛すべき主人公の物語!
同じく、常にカメラを構えているのが妙に意味深な会長
ネタ要素満載のメガネ副官!
他人を見下し、そのくせ小市民チックかつ間違った方向の努力家とかいう、愛すべき主人公の物語!
同じく、常にカメラを構えているのが妙に意味深な会長
ネタ要素満載のメガネ副官!
これに、やたらと存在が謎っぽい妹さんも加わり、オリジナルアニメ開始!
また、パンケーキのくだりで「ちょっと変えるだけで大きく変わる」趣旨の言葉など
今後に生きてきそうな発言もちらほら。
今後に生きてきそうな発言もちらほら。
どうも、公式サイトを見るに、「楽しい青春」ってだけではないらしいですが…?
次回、第二話「絶望の旋律」。
公式では、全話のサブタイトルを先行公開中!
公式では、全話のサブタイトルを先行公開中!