って展開早ッ!?
そんな感想が先立つ第2話「イキキル」。
そんな感想が先立つ第2話「イキキル」。
学園に閉じ込められた少年少女、彼らが脱出するルールは「誰にもバレずに誰かを殺すこと!」。
だけかと思いきや、その後の付帯ルールが明かされた第二話。
その名も「学級裁判」。
だけかと思いきや、その後の付帯ルールが明かされた第二話。
その名も「学級裁判」。
■ダンガンロンパ
誰かが殺された場合、一定期間後に「査定」として学級裁判が開かれます。
裁判では「犯人が誰か」を生徒に議論させ
被疑者を洗い出させます。
誰かが殺された場合、一定期間後に「査定」として学級裁判が開かれます。
裁判では「犯人が誰か」を生徒に議論させ
被疑者を洗い出させます。
被疑者が犯人であれば、完全犯罪失敗として犯人をモノクマが処刑。
逆に、もし犯人以外を被疑者に認定した場合は「犯人以外の全員」が処刑されるという超システム。
この繰り返しによって、生徒が徐々、或いは一人残して全滅する。
逆に、もし犯人以外を被疑者に認定した場合は「犯人以外の全員」が処刑されるという超システム。
この繰り返しによって、生徒が徐々、或いは一人残して全滅する。
だから「弾丸論破」ってな訳なんですかね。しかしデスorダイって酷いですなオイ。
とりあえずゲームシステム解説的な第一関門というところか。
次週、第3話(次回予告なし)
次週、第3話(次回予告なし)
■超アイドル殺害
自分の部屋に「モノクマ以外の誰かが来た気がする」と怯えるアイゾノさん。
なだめるため、危険なアイゾノ部屋に苗木君が泊まる事にした結果、彼女が殺害される事態に。
うーむ展開早ァい………。
自分の部屋に「モノクマ以外の誰かが来た気がする」と怯えるアイゾノさん。
なだめるため、危険なアイゾノ部屋に苗木君が泊まる事にした結果、彼女が殺害される事態に。
うーむ展開早ァい………。
しかしこれは前振りに過ぎず、その犯人を突き止める「裁判」が始まる。
と話を振ったところで第2話が終了。
アイゾノさん……。
と話を振ったところで第2話が終了。
アイゾノさん……。
苗木くんの部屋で死亡していた為、彼が疑われることになります。
気になったのは「完全犯罪せよ、という前提があるのに、ここまでバレバレの事は普通しないだろう」と
と誰も口にしないことや、何より「苗木が犯人じゃなければ全員が処刑される」割に
周囲に慎重さが見えないこと。
と誰も口にしないことや、何より「苗木が犯人じゃなければ全員が処刑される」割に
周囲に慎重さが見えないこと。
極限状態だからって事なんでしょうけれど展開早し。まだまだこれも序の口という事か。
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
何が学級裁判だバカバカしい!等と言ったばかりに超高校級ギャル・エノシマジュンコさんも処刑。
このモノクマ容赦せん!
「何が学級裁判よ! あたしは参加するのイヤだからね!」
何が学級裁判だバカバカしい!等と言ったばかりに超高校級ギャル・エノシマジュンコさんも処刑。
このモノクマ容赦せん!
結果、残った13人による裁判が開かれる事になりますが、周囲の視線は芳しくありません。
![イメージ 7]()
ギャルの死に際し、デンと言ってのける超高校級ギャンブラーさん。
![イメージ 8]()
超高校級cv石田影さん。
「適応力のないものから死ぬ。自業自得ですわ♪」
ギャルの死に際し、デンと言ってのける超高校級ギャンブラーさん。
「苗木、お前を疑うのが当然だろ? 違うというなら証明してみせるんだな」
超高校級cv石田影さん。
さあ疑いを晴らし生き残れ! 命を賭けた学級裁判が今始まる。
次週、予告なし。
次週、予告なし。
またエンディングロールでは「苗木+死者」が表示される模様。
オープニングも変化するのかな?
オープニングも変化するのかな?