Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ジョジョの奇妙な冒険 SC 第47話「DIOの世界 その3」感想。騙しあいinエジプト! オープニングまで無駄無駄無駄無駄!!

$
0
0

DIO様、オープニングをも“ザ・ワールド”! エンディング省略の激闘回!

イメージ 1

イメージ 25

 開幕早々、オープニングを絶妙にイジッてくる、まさに圧倒的なDIO様回だと言えよう!決戦にして心理戦!
 全編、承太郎と帝王DIOのダマしあい! ポルナレフもあるよ!
 だが遂に決着が……!

 かかったな! 承太郎ッ! これが我が『逃走経路』だ……、貴様はこのDIOとの知恵比べに負けたのだッ!

ここは満員だ……
 痛撃に、ブザマにフッ飛ばされたと見せかけ、実は『逃走経路』だった一連の流れ!
 承太郎を警戒し、投げナイフで攻める用心深さ!
 微かな音にも超反応!

 全編のテンションの高さといい、DIO様の、勝利にかける執念はやはり超スゴい。次回、決着!

『オラオラオラオラオラオラオラ!』『無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!』

イメージ 2

 オープニングが、ここにきて『時止め』全開にッ!

「入門者」の洗礼
 承太郎は、「時を止める」という能力があると認識した事で、自身の可能性を知る。
 DIOと同タイプのスタンド、スタープラチナもまた
 時を止める能力が使えたのだ。

 だがほんの一瞬しか使えない事、また「自分が生き延びた事」を騙し抜くべく、承太郎は苦闘…!

 それと知らぬポルナレフ乱入を転機に
 承太郎はDIOの頭部を打ち抜き、彼の無敵の回復力を止め、勝機を見出した!

 が、DIOの誘いに乗ってしまい、祖父ジョセフ・ジョースターの血を、彼に取り込ませてしまう――――!

 次回、最終話「遥かなる旅路 さらば友よ」

DIO『見えて……、いるのか? 見えているのかと聞いているのだ承太郎ッ!』

承太郎『さあな…、何のことだ? わからないな、DIO』

イメージ 3

イメージ 4

 この、人を食ったような態度!

同じタイプのスタンド
 のっけから、オープニングすら改変し、「時を止める」という全てのブッちぎる超越性に酔いしれるDIO
 だが止まった時の中、承太郎の“手がわずかに動いた”事に
 愕然と衝撃的なショックを受ける

 同じタイプのスタンド……、「世界」と「星の白金」は、同じタイプのスタンド!

 シンプル・イズ・根拠!
 DIOは、ジョースターの一族が“止まった時”に入門したかと警戒する。

 が、承太郎はのらりくらりとかわし――――

おかしくなる前のエンヤ婆『DIO様! あなたは必ず時を支配できるッ!』

『大切なのは認識する事、できて当然と思う精神力なんですぞ!』

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 1

 空気を吸って吐く事のように! HBの鉛筆をベキッ!とへし折る事のように、出来て当然と思う事ですじゃ!

DIOは「世界」を見て考える
 思えば、DIO自身が「時を止めた」事も全くの偶然で、「時を止める」認識が力を活性化させた。
 承太郎も、今“気付き”使えるようになったのやもしれぬ

 あなた様はこの世の帝王! 時を支配して当然ですじゃぁぁぁぁぁあ! ケケケケケケ! 

 久々のエンヤ婆!
 そして、散弾銃ブッ放し役がヌケサクになっている!?

 グッドな原作改変ですじゃあ!

『このDIOは全ての生物やスタンド使いを、ブッちぎりで超越したのだ!』

『そして今では5秒と、だんだん長く時を止めていられる!』

イメージ 7

 かくて「認識」し「訓練する」事で、自身のスタンド能力を活性化させたDIO様は
 承太郎の動きが、チンケなトリックに過ぎないと気付く

 磁石をつけていたな?

 こっそり互いの手に強力な磁石をつけ、手は磁石に反応してただけだ、と。

DIO『フン…、まんまと騙されたよ。しかし!』

『こんなイカサマのトリックは、きさまが時の中を動けぬという証明! 死ねィ!』

イメージ 8

 ヌケ目のない奴だ、クールで度胸も無くてはこんなハッタリはできんがな……、ほめてやる

裏の裏のそのまた死ねい!
 持ち前の用心深さで、万難を排したと思い込んだDIOは、承太郎の狙いにまんまとハマり
 止まった時の中、痛烈な一撃を受ける!

 こともあろうに! このジョースターの末裔が、『我が時の止まった世界』も入門してくるとは……!

 DIOが「見抜く」事までが策!
 最初の騙しあいは、「時を動けた」承太郎の快勝に終わった……!

 かに思われたのだが!

DIO『おい女、そこにある俺の脚を拾ってもってこい』

『アテンダントが、ファーストクラスの客に酒とキャビアをサービスするようにな!』

イメージ 9

 飛行機、乗ったことあるんですかDIO様!?

ほんの一瞬
 が、承太郎も「一瞬」動けるだけに過ぎず、与えたダメージも吸血によって即座に回復……!
 頭をコッパ微塵に砕かねば!

 エネルギーの補給はすでに出来たようだな……、カラカラだった腹が、いっぱいになってるもんなァ…

 結果、トータルで「時止め可能」の事実を知られたのみ!
 状況は悪化!

 またもDIOに貸しを作った人が増えた……! 

DIO『花京院はたいしたお手柄だったよな……』

『おかげでお前は、止まった時の中で動く事を「認識」し、入門する事ができた』

イメージ 10

 しかしDIO様、ホント花京院に対する評価の高い事!
 お手柄だったよな…。

 ともかく、一度痛い目を見たDIOは、そこで考える! 彼がどの程度動けるのか?

 圧倒的優位を確信しつつ、疑う!

DIO『そこで承太郎! お前が何秒動けようが、関係の無い処刑を思いついた…』

承太郎『(野郎、なんて事を思いつくんだ、こいつはヤバい……、ぜ)』

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

 スタンド使い同士、ナイフなんてつまらない武器なようで、これほど怖い武器もない

時は動き出す
 DIOは、時を止めつつ「投げナイフを無数に投げる」事で、承太郎を“試し”殺した!
 何秒動けるのか見定め、そして殺す!

 思うに、自動車とは便利だが、誰もが乗るから混雑してしまう。止まった時の中は、このDIOだけだ……

 シンプル! だが、この数は回避しきれぬ……!
 なんて事を思いつくんだ!

 余裕を以って、眉間にトドメの一発も欠かさないDIO様、用心深すぎィ!

承太郎『やれやれ、しこたま投げやがって…、大事な制服に穴が空いちまったぜ』

イメージ 14

 しかし承太郎さん、用心の為に雑誌をあちこちに仕込んでいたと判明。
 死んだと思わせ、再びダマしあいに。

 さすが承太郎さん! 貫通しなかった雑誌もスゲェ!

 制服もどんだけ大事なの!

DIO『念には念を入れておくとするか。死んだフリをしているのかもしれん』

『完全なるとどめを……、刺す!』

イメージ 15

イメージ 17

イメージ 16

 味もみておこう的な用心深さ。

頭上のポルナレフ!
 再び、騙しあいに突入した二人だったが、DIOは首をハネておこうと注意深く接近――――
 注意しすぎた結果、頭上不注意に!

 くたばりやがれッ! DIOooooooooッ!

 その隙に、ポルナレフの「暗殺」が炸裂!自分の言葉を裏切らない男!
 暗殺だぜッ!

 一撃! 見事脳天を貫通するが―――――!

DIO『やはり……、ポルナレフか…』

『“時は動き出す”』

イメージ 18

 直撃の瞬間に時間を止めたことで、脳組織は「貫通」するに留まり、死には至らなかった。
 殺すには、脳をグシャグシャに破壊せねばならぬ!

 やろう…、こんな……、バカな…

 止まった時の中、スッとキレイに刃を抜き取り、ポルを退けるDIO!

DIO『「ジョースター・エジプトツアーご一行様」は…』

『キサマにとどめをさして、全滅の最期というわけだな――――』

イメージ 19

 結果、唯一健在だったポルナレフも戦闘不能に、彼を救うには『動く』しか方法はないが
 生きていると解れば、再び投げナイフを喰らうだろう―――
 今度は生還できないだろう―――。

 チャンスは、「動かず」「悟られない」まま、奴にこっちに近付いて貰うしかない。

 かといってポルを見捨てるのも……。 

警官『動くな…。警察だ……』

DIO『よーし! いいところにきたな、その拳銃で狙って欲しいものがある』

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

 即座に警官を逆用するDIOさま、思考に柔軟性ありすぎィ!

では、心臓の鼓動音は…
 承太郎は、ポルナレフを見過ごせず「音を立てて」、DIOの注意をひきつけたのだったが
 つまり、生きているか疑われるという事――――
 
 笑い話にもならねえ。このまま、てめーのスタンドで心臓を止めて、死、死んじまったら………

 敢えて、心臓をスタプラ様で握りとめる!
 なんつう精密動作!

 対し、離れた場所から心音をチェックする、DIO様の用心深さよ!

DIO『念のため首をはね、完全なる安心という形にしておくか』

『なあ承太郎?』

イメージ 23

 しかしスタプラ様による、適切な心臓マッサージ(直接)で甦った承太郎、強襲!
 DIOは慌てるも、即座に「時を止め」る!

 が。

DIO『何ィ!? 時よ止まれ! “世界<ザ・ワールド>”!!』

承太郎『苦労したんだ…、時を止めようが、このまま頭を打ちぬかせてもらうぜ』

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

 って、打ち抜き過ぎィ!?

ここは満員だ
 だが、原作の扉ページすら再現する勢いで、承太郎はDIOのズガイコツを脳ごと破壊!機能不全に
 立場は完全に逆転し、DIOは慌てて逃げようと試みるが
 どこまで行っても逃げられない!

 頭痛がする…、は、吐き気もだ! なんてことだ、このDIOが気分が悪いだと!? 立つ事もできないだと!?

 原作で、妙に印象的な頭痛!
 からの満員!

 逃がすかとガソリンかけるわ、車のタイヤも打ち貫くわ、トドメはオラオラですか?だわ!

 DIOはブザマに猛ラッシュの直撃を受ける――――!

DIO『かかったな! 承太郎ッ! これが我が“逃走経路”だ……』

『貴様はこのDIOとの知恵比べに負けたのだッ!』

イメージ 29

イメージ 30

 あの「世界」を、セコい時間稼ぎに使うまでに落ちぶれた、かに見えたが……!

騙しあい
 だが、ブザマに能力合戦に競り負け、フッ飛んだかにみえたDIOは盛大なまでに勝ち誇る!
 これが我が『逃走経路』だ!

 そうだ、ジョセフ・ジョースターの血を吸う為の『逃走経路』だ!

 散々騙しあいした二人
 だが、最後の最後に『騙し勝った』のはDIO……!

予告ジョセフ『承太郎…、この旅行は、実に楽しかったなぁ……』

イメージ 16

イメージ 30

イメージ 1

 結局エンディングは完全にケズられ、最終話へとなだれ込むって寸法よ! 来週待ち遠しいィ!

騙しあいinエジプト
 最終戦、唯一健在だったポルナレフが倒されるも、怒涛の勝利に……ならない!
 終始、DIO優位の中「騙まし討ち」に賭けた承太郎さんが
 ラストで出し抜かれる…!

 オープニング、アニメでも判明した「時止め」要素を、ここで盛り込んでくるスタッフさん!

 改めて、DIOさま用心深いっていうか
 承太郎さん、どうやってマンホールに回りこんでたのっていうか……。

 アレも時を止めてたのか!(適当)

 次回、ジョジョ第三部スターダストクルセイダーズ 最終話「遥かなる旅路 さらば友よ」
 サブタイが完全にラスト。
 四部は…?



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles