Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

新作アニメ『シュヴァルツェスマーケン』、主人公機がプラモ化! マブラヴ外伝作品。定価6294円/9月

$
0
0
 原作完結済み。キャラビジュアルなど、アニメ化発表時の記事はこちら。

コトブキヤ社 戦術機「MiG-21 バラライカ」、公式で予約開始!

イメージ 1

 まず公式、後のAmazonなども http://shop.kotobukiya.co.jp/shopdetail/000000002474/

秋アニメか?
 先頃、アニメ化企画が進行中と告知された、異星体とのロボ戦争作品から主役機が立体化。
 既に原作は終了し、秋ごろにゲーム化だそうですが
 それに合わせての発売か?

 或いは、アニメもその時期なのか? 9月に6264円(税込)で商品化!

 スライドなどのギミックを盛り込み
 見た目以上に、可動するプラモデルになっているとの事。

 でも、やはりバンダイじゃないと、主役機でもかなりいい値段になっちゃってますね。

 独特な体型してらっしゃる。

以下、マイナビニュース様より

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 2

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 3

■Mig-21 バラライカ テオドール・エーベルバッハ機
 実際のキットでは、多彩な可動ギミックにより、さまざまな戦闘シーンを再現することが可能。
 頭部は一部塗装済みとなっており、組み立てるだけで劇中のイメージに近い仕上がりとなる。
 付属パーツは、WS-16C突撃砲×2、CIWS-1A×1、DS-3多目的追加装甲×1。

 ギミック面では、背部の兵装担架は可動するため、背面撃ちの再現が可能。
 下腕は内部のレールでスライド伸長することによって、ひじ関節の可動範囲を拡大している。

 また、肘を逆に曲げて突撃砲を背面に向けることもできる。さらに、肩アーマーは2軸関節とボールジョイント、足首のすね内側にスライドレール伸長、DS-3多目的追加装甲のグリップ部分が上下にスライドなど、さまざまなギミックが盛り込まれている。
 同社の特徴の一つとして、頭部が「塗装済み」での商品化がされているとのこと。
 ただ、それ以外の細かい色はどこまで…?

 また同社は、基本的にシールもありませんので注意

 量産機なんですかね?
 なかなかに、主役ながら無骨なシルエットをしていらっしゃる。

当面の一般販売ガンプラ新商品一覧、プレバン除く

■5月
 MG 百式 ver.2.0(7344円)
 HGUC V2アサルトバスターガンダム(2160円)※光の翼エフェクトはプレミアムバンダイ限定販売
 HG ガンタンク初期型(THE ORIGIN) 

 HG 1/144 ダハック(Gのレコンギスタ)、1944円

 HGBF ガンダムジエンド(2.376円)
 HGBF ディナイアルガンダム(1944円)
 HGBC ボールデンアームアームズ(864円)

 HGBF プチッガイ バーニングレッド(各定価540円)
 HGBF プチッガイ ライトニングブルー
 HGBF プチッガイ ウイニングイエロー
 HGBF プチッガイ フューチャーピンク

 ビルダーズパーツHD MSソード01(648円)
 ビルダーズパーツHD MSバーニア03(648円)

■6月
 RE/100 ディジェ(3780円)
 MG ガンダムフェニーチェリナーシタ(5184円)
 HGUC 1/144 RX-77-2 ガンキャノン(1,296円)
 HG 高機動型ザクII(ガイア/マッシュ専用機/THE ORIGIN)、2160円。

 HG ジャスティマ (1836円)
 HGBF トライオン3(3024円)
 HGBC ジャイアントガトリング(648円)

■7月
 HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム -REVIVE-(1,080円)
 HG カバカーリー(2160円)

 HGBF ライトニングZガンダム(2376円)
 HGBF ドムR35(1944円)
 HGBC 次元ビルドナックル「角」、648円。
 ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド01(連邦系)ダークグレー、540円。
 ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン009(THE ORIGIN/ジオン軍系バズーカ)、1404円

■8月
 MG アメイジングレッドウォーリア (5164円)
 RG アストレイレッドフレーム (2700円)
 HGCE フリーダムガンダム (1944円)
 BB戦士399 バーサル騎士ガンダム(1620円)

 HG G-セルフ(パーフェクトパック装備型)、2700円

 HGBF ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ (1944円)
 SDBF 紅武者アメイジング (1080円)

 ホビージャパン誌付録 HGCE フリーダムガンダムカスタムパーツ
 ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン010(SEED系バズーカ&ライフル)、1404円

■9月
 HG 高機動型ザクII(オルテガ専用機/THE ORIGIN)、2376円。
 HG プロトタイプグフ(THE ORIGIN MSV)、1944円

■10月
 HG モビルワーカー後期型(THE ORIGIN MSV)、1944円

■11月
 HGUC ガンダムMk-供淵┘ァ璽柑斗諭-REVIVE-(価格未定)

■発売決定
 新ガンプラブランド『SD GUNDAM EX-STANDARD』が始動!

商品化決定
 すーぱーふみな(完成品フィギュアかどうか等、商品形態はまだ不明)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles