Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

夜ノヤッターマン コミックアンソロジー[DNA編集]感想。キーアニメーター、榎戸氏が表紙!

$
0
0

表紙イラストの図書カードがあたる! 多作家さんのアンソロジー本

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

※画像右下隅クリックで拡大。

 どうも原作最終回視聴後や、それに準じるほど後半にネタ出しして作られたらしいアンソロ本。
 アンソロ本でも、ゴロー将軍のパパ心が炸裂なんだぜぇ!

 だのに、ヤッターマン様の出番は無しとかそれ酷くないです?!(ネタバレ対策か?)

ゴロー将軍のヤッターマン
 終わってみて、改めてゴローさんが好きだなぁと思ったアンソロ本。
 編集は、ゆるゆりとかあの辺を出版してる一迅社さん。

 原作アニメのキー・アニメーターの方に表紙を頼むんだ手腕とか、さすがだねェ!

いつか、きっと彼女も『女子高生』になる

イメージ 6

 軽くしんみりした、ボヤッキーことボルトカッツェさんの後日談的なお話。
 時折、女子高生と会いたがってたボヤやんですが
 いつかドロンジョ様も女子高生に…

 いつかドロンジョ様が一人立ちしたら、自分も自由になろうと思っていたボヤやん。

 しかし、当のドロンジョ様が成長して女高生に。
 まさに良いとこ取り!

 戦後、幸せを噛み締めるボヤやんであった――――。

高校生ドロンジョ様『スパイシーなニオイがする…、カレー…、加齢臭だね!?』

イメージ 1

 まあ(二段)オチがあるんですけどね!幸せなボヤやんなんてボヤやんじゃねェ!

収録

イメージ 7

 そこに気付くとは…!ただ全体にオチが弱かった気がします。オチは大切。

 DNAメディアコミックス「夜ノヤッターマン コミックアンソロジー」。
 編集:片上剛志、一迅社発行。
 2015年4月発売



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles