どうも原作最終回視聴後や、それに準じるほど後半にネタ出しして作られたらしいアンソロ本。
アンソロ本でも、ゴロー将軍のパパ心が炸裂なんだぜぇ!
アンソロ本でも、ゴロー将軍のパパ心が炸裂なんだぜぇ!
だのに、ヤッターマン様の出番は無しとかそれ酷くないです?!(ネタバレ対策か?)
■ゴロー将軍のヤッターマン
終わってみて、改めてゴローさんが好きだなぁと思ったアンソロ本。
編集は、ゆるゆりとかあの辺を出版してる一迅社さん。
終わってみて、改めてゴローさんが好きだなぁと思ったアンソロ本。
編集は、ゆるゆりとかあの辺を出版してる一迅社さん。
原作アニメのキー・アニメーターの方に表紙を頼むんだ手腕とか、さすがだねェ!
![イメージ 6]()
軽くしんみりした、ボヤッキーことボルトカッツェさんの後日談的なお話。
時折、女子高生と会いたがってたボヤやんですが
いつかドロンジョ様も女子高生に…
いつか、きっと彼女も『女子高生』になる
軽くしんみりした、ボヤッキーことボルトカッツェさんの後日談的なお話。
時折、女子高生と会いたがってたボヤやんですが
いつかドロンジョ様も女子高生に…
いつかドロンジョ様が一人立ちしたら、自分も自由になろうと思っていたボヤやん。
しかし、当のドロンジョ様が成長して女高生に。
まさに良いとこ取り!
まさに良いとこ取り!
DNAメディアコミックス「夜ノヤッターマン コミックアンソロジー」。
編集:片上剛志、一迅社発行。
2015年4月発売
編集:片上剛志、一迅社発行。
2015年4月発売