■5月13日(水)出荷
HG 1/144 ダハック、1944円税込(Gのレコンギスタ)
HG 1/144 ガンタンク初期型、1836円税込(ガンダム THE ORIGIN)
HG 1/144 ダハック、1944円税込(Gのレコンギスタ)
HG 1/144 ガンタンク初期型、1836円税込(ガンダム THE ORIGIN)
HGBF 1/144 ガンダムジエンド、2.376円税込(ガンダムビルドファイターズトライ)
HGBC 1/144 ボールデンアームアームズ、864円税込(ガンダムビルドファイターズトライ/アニメ未登場)
HGBC 1/144 ボールデンアームアームズ、864円税込(ガンダムビルドファイターズトライ/アニメ未登場)
HGPG 1/144 プチッガイ バーニングレッド(各定価540円、ガンダムビルドファイターズトライ)。
HGPG 1/144 プチッガイ ライトニングブルー
HGPG 1/144 プチッガイ ウイニングイエロー
HGPG 1/144 プチッガイ フューチャーピンク
HGPG 1/144 プチッガイ ライトニングブルー
HGPG 1/144 プチッガイ ウイニングイエロー
HGPG 1/144 プチッガイ フューチャーピンク
■21日(木)出荷
HGUC 1/144 V2アサルトバスターガンダム、2160円税込(機動戦士Vガンダム)
HGBF 1/144 ディナイアルガンダム、1944円税込み(ガンダムビルドファイターズトライ)
ビルダーズパーツHD MSソード01(648円)
ビルダーズパーツHD MSバーニア03(648円)
HGUC 1/144 V2アサルトバスターガンダム、2160円税込(機動戦士Vガンダム)
HGBF 1/144 ディナイアルガンダム、1944円税込み(ガンダムビルドファイターズトライ)
ビルダーズパーツHD MSソード01(648円)
ビルダーズパーツHD MSバーニア03(648円)
■28日(木)出荷
MG 1/100 百式 ver.2.0、7344円税込(機動戦士Zガンダム)
MG 1/100 百式 ver.2.0、7344円税込(機動戦士Zガンダム)
以上が、問屋からの出荷日
公式発売日はその2日後、陳列は店によりけりとなります。Amzonは木曜発売⇒土曜出荷が殆ど。
![イメージ 2]()
こう、パッケージまで凝った『HGPG=HGプチッガイ』と、無骨な初期タンクが並ぶとかいう懐の広さ。
或いはナンセンスを越えたカオスさ。
ガンプラは自由だ!
公式発売日はその2日後、陳列は店によりけりとなります。Amzonは木曜発売⇒土曜出荷が殆ど。
オリジン版『ガンタンク初期型』も出陣!!
こう、パッケージまで凝った『HGPG=HGプチッガイ』と、無骨な初期タンクが並ぶとかいう懐の広さ。
或いはナンセンスを越えたカオスさ。
ガンプラは自由だ!
また、6月にはガンキャノン・7月にはガンダムの新HGUCも発売され、『V作戦トリオ』を形成する
というラインナップって感じですね。
タンクだけ別物ですが、『オリジン』にはガンダムもガンキャノンも数年は出番がないので。
タンクだけ別物ですが、『オリジン』にはガンダムもガンキャノンも数年は出番がないので。
いずれもバンダイホビーサイトより。
![イメージ 3]()
28日には、1/60スケールにも匹敵する巨大ガンプラ『MG 1/100 パーフェクトジオング』も再生産。
2004年キットの為、今より安く感じますね。
気になる方はこの機会に!
MG屈指のボリュームを誇る大物、再生産! 定価10.800円(税込み)!
28日には、1/60スケールにも匹敵する巨大ガンプラ『MG 1/100 パーフェクトジオング』も再生産。
2004年キットの為、今より安く感じますね。
気になる方はこの機会に!
こういうスケール違いの面白さ、巨大感もガンプラの魅力ですよね。
デカ過ぎて置き場に困るのはさておき。
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
キット的な面白みがあり、実売が2000円を切るお手頃面白キット『BB版ネオジング』も22日再出荷。
また、ガンダムSEEDシリーズの低価格コレクションシリーズや
ガンダムAGEシリーズも再生産。
今月の再生産も非常にバリエーションに富んでおり、要チェックかも。なお
キット的な面白みがあり、実売が2000円を切るお手頃面白キット『BB版ネオジング』も22日再出荷。
また、ガンダムSEEDシリーズの低価格コレクションシリーズや
ガンダムAGEシリーズも再生産。
オマケに、旧MSVやMGパーフェクトジオングなどなどかなり多岐に渡って再生産される模様。
AGEシリーズといえば、いまや『HGガンプラ屈指のレアモノ』となり高騰中の
HG Gバウンサー、Gサイフォスは今回も再生産されず
何故なんでしょうか。
HG Gバウンサー、Gサイフォスは今回も再生産されず
何故なんでしょうか。
一部で、金型が破損したなんて噂まで流れているレア&高騰化が進むHG、今回も再生産されず。
MG 百式 ver.2.0(7344円)
HGUC V2アサルトバスターガンダム(2160円)※光の翼エフェクトはプレミアムバンダイ限定販売。
HG ガンタンク初期型(THE ORIGIN)
当面の一般販売ガンプラ新商品一覧、プレバン除く
■5月MG 百式 ver.2.0(7344円)
HGUC V2アサルトバスターガンダム(2160円)※光の翼エフェクトはプレミアムバンダイ限定販売。
HG ガンタンク初期型(THE ORIGIN)
HG 1/144 ダハック(Gのレコンギスタ)、1944円
HGBF ガンダムジエンド(2.376円)
HGBF ディナイアルガンダム(1944円)
HGBC ボールデンアームアームズ(864円)
HGBF ディナイアルガンダム(1944円)
HGBC ボールデンアームアームズ(864円)
HGBF プチッガイ バーニングレッド(各定価540円)
HGBF プチッガイ ライトニングブルー
HGBF プチッガイ ウイニングイエロー
HGBF プチッガイ フューチャーピンク
HGBF プチッガイ ライトニングブルー
HGBF プチッガイ ウイニングイエロー
HGBF プチッガイ フューチャーピンク
ビルダーズパーツHD MSソード01(648円)
ビルダーズパーツHD MSバーニア03(648円)
ビルダーズパーツHD MSバーニア03(648円)
■6月
RE/100 ディジェ(3780円)
MG ガンダムフェニーチェリナーシタ(5184円)
HGUC 1/144 RX-77-2 ガンキャノン(1,296円)
HG 高機動型ザクII(ガイア/マッシュ専用機/THE ORIGIN)、2160円。
RE/100 ディジェ(3780円)
MG ガンダムフェニーチェリナーシタ(5184円)
HGUC 1/144 RX-77-2 ガンキャノン(1,296円)
HG 高機動型ザクII(ガイア/マッシュ専用機/THE ORIGIN)、2160円。
HG ジャスティマ (1836円)
HGBF トライオン3(3024円)
HGBC ジャイアントガトリング(648円)
HGBF トライオン3(3024円)
HGBC ジャイアントガトリング(648円)
■7月
HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム -REVIVE-(1,080円)
HG カバカーリー(2160円)
HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム -REVIVE-(1,080円)
HG カバカーリー(2160円)
HGBF ライトニングZガンダム(2376円)
HGBF ドムR35(1944円)
HGBC 次元ビルドナックル「角」、648円。
ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド01(連邦系)ダークグレー、540円。
ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン009(THE ORIGIN/ジオン軍系バズーカ)、1404円
HGBF ドムR35(1944円)
HGBC 次元ビルドナックル「角」、648円。
ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド01(連邦系)ダークグレー、540円。
ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン009(THE ORIGIN/ジオン軍系バズーカ)、1404円
■8月
ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン010(SEED系バズーカ&ライフル)、1404円
ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン010(SEED系バズーカ&ライフル)、1404円
■発売決定
HGCE フリーダムガンダム
HG 高機動型ザクII(オルテガ専用機/THE ORIGIN)
HGCE フリーダムガンダム
HG 高機動型ザクII(オルテガ専用機/THE ORIGIN)
SDBF 紅武者アメイジング
HGBF レオパルド・ダ・ヴィンチ
HGBF レオパルド・ダ・ヴィンチ
■商品化決定
すーぱーふみな(完成品フィギュアかどうか等、商品形態はまだ不明)
すーぱーふみな(完成品フィギュアかどうか等、商品形態はまだ不明)