【朗報】千棘ママかわいい。楽も千棘もおかーさんも、みんなして不器用だった!
やはり、良かれと思って楽とのお膳立てをしてた上、実はメチャクチャ愛情深くて臆病だった千棘ママ
魅力炸裂にも程がある! そりゃお父さんも尻に敷かれますとも!
両親の馴れ初め、どんなだったんでしょうね。
千棘…、わ、私……、私は…、私を、ママの事をまだ好き?
■楽さん、ナイスツッコミ!
素で「嫌われている」と思い込んでたママさんに、楽さん、ナイスツッコミだった!
間違っている、根本的に間違っているぞ!
素で「嫌われている」と思い込んでたママさんに、楽さん、ナイスツッコミだった!
間違っている、根本的に間違っているぞ!
■子心、親知らず(痛そう)
マフィアをも震え上がらせる敏腕ビジネス・ガール、桐崎華の正体は、少し臆病な『母親』でした。
限られた時間、彼女を愛する娘に会わせてやろうと楽は奔走
しかし雪が行く手を阻む。
マフィアをも震え上がらせる敏腕ビジネス・ガール、桐崎華の正体は、少し臆病な『母親』でした。
限られた時間、彼女を愛する娘に会わせてやろうと楽は奔走
しかし雪が行く手を阻む。
だがそれが回りまわって、一晩もの時間を二人に与える事になり、二人は完全に和解。
翌日、再び渡米しようとした華は
あの『鍵』が、千棘のリボンと同じ絵本由来である事を思い出すのですが――――。
あの『鍵』が、千棘のリボンと同じ絵本由来である事を思い出すのですが――――。
■超高校級の奮戦
千棘が、母のリボンを外し『クリスマス会』参加を決めていた頃、一条楽は奮戦していた。
プロレベルの激務を、死ぬ気でこなし続ける楽。
千棘が、母のリボンを外し『クリスマス会』参加を決めていた頃、一条楽は奮戦していた。
プロレベルの激務を、死ぬ気でこなし続ける楽。
俺は余計な事をしてるだけかもしれねえ……、でも! ―――出来るだけの事はしてやりてぇ!
全ては“時間”を作る為、千棘と母の時間を作る為。
お人よしの一条楽、本領発揮…!
お人よしの一条楽、本領発揮…!
デスクワークどころか、『必要となるであろう買い物』まで傾向から予測する楽、敏腕! 敏腕ン!
![イメージ 6]()
そんな楽を、実は陰ながら見守ってさえいた華さんだったが、不動のワーカー☆ホリックを貫徹。
時間が空いたなら、別の仕事を入れるまでだ
と、事も無げに言い放つ。
楽『千棘に、会いに行ってやってください!』
華『行かないわよ、私は?』
そんな楽を、実は陰ながら見守ってさえいた華さんだったが、不動のワーカー☆ホリックを貫徹。
時間が空いたなら、別の仕事を入れるまでだ
と、事も無げに言い放つ。
■ヨカレト思ッテ
が、実は単に『自分が』嫌われていると思い込み、緊張し、関係がもつれていただけだと判明。
だから『恋人と過ごさせてやろう』と。
が、実は単に『自分が』嫌われていると思い込み、緊張し、関係がもつれていただけだと判明。
だから『恋人と過ごさせてやろう』と。
それでいて、私は娘を大好きですよ? 解るでしょう?とでも言いたげなレベル。
でも、娘の前だと緊張して『歳は?』とテンプレ言動しか出来ず
プレゼントなんて、十年も溜め込んでて
今更買うなんて論外。
プレゼントなんて、十年も溜め込んでて
今更買うなんて論外。
■時間をとめて待っていて
結局、全部ひっくるめて天然親子の相互誤解だったと気付くや、軽快なツッコミで事態は急転。
千棘の行動から『アンタを愛してる』と主張する楽。
結局、全部ひっくるめて天然親子の相互誤解だったと気付くや、軽快なツッコミで事態は急転。
千棘の行動から『アンタを愛してる』と主張する楽。
華さん! あほーーーーーーー! 根本的に間違ってる!
母は呆然。
しかし、ひとまずは納得する。
しかし、ひとまずは納得する。
しかししかし、今日、アメリカで大きな商談があるといい、楽はまたも駆け出すのであった。
![イメージ 11]()
確かに、 「雪だったから」回りまわってオチになったワケで。
小野寺『わー♪ 見てみて、外、雪降ってる♪』
集『へー、ホワイトクリスマスだぁ。良い事ありそうだねェ♪』
確かに、 「雪だったから」回りまわってオチになったワケで。
■「ママ」と呼べた頃
一方、千棘はパーティ会場で『ママ』と呼べた頃、リボンをねだった昔の話を思い起こす。
この頃は、華さんもそこまで仕事にのめりこんでなかったらしい。
一方、千棘はパーティ会場で『ママ』と呼べた頃、リボンをねだった昔の話を思い起こす。
この頃は、華さんもそこまで仕事にのめりこんでなかったらしい。
あと前後しますが、タバコも千棘が出来たのを気にスパァン!と止めたそうです。
■クリスマス・アタック
が、そこに突撃してきた楽によって、千棘の憂鬱は粉々に消し飛び、あっと言う間に車上の人へ。
切羽詰った楽は、一同をも幻惑してゆくファンサービス。
が、そこに突撃してきた楽によって、千棘の憂鬱は粉々に消し飛び、あっと言う間に車上の人へ。
切羽詰った楽は、一同をも幻惑してゆくファンサービス。
あァ? だからァ高級ホテルのスウィートルームだよッ!
クラスメイトは誤解させる!
そして、千棘の『母は自分を嫌ってる』という誤解は解く!
そして、千棘の『母は自分を嫌ってる』という誤解は解く!
雪で飛行機は早まり、道路は渋滞、自転車で駆け出した楽は空港へと突撃するのだったが――――。
![イメージ 15]()
本来、飛行機に乗れるまでの僅かな時間に会わせようとした楽だったが、雪で搭乗時間が短縮。
全部ホワイトクリスマスが悪い!
バッドエンド!
華『千棘の気持ちを知れて嬉しかったけど……、私は、いかなければ…』
本来、飛行機に乗れるまでの僅かな時間に会わせようとした楽だったが、雪で搭乗時間が短縮。
全部ホワイトクリスマスが悪い!
バッドエンド!
華は、機上の人に――――。
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
![イメージ 1]()
最後の最後で、ください!とか言っちゃう楽さんマジ良い子。
楽『仕事のせいにして、本当はビビってるだけなんだろ! 逃げてンじゃねえ!』
『仕事とどっちが大切か、よーく考えてくださいっ!』
最後の最後で、ください!とか言っちゃう楽さんマジ良い子。
■お願い、ママ!
しかしその本音を看破された華は、数年ぶりに『ママ』と呼ばれた嬉しさの余り、飛行機を急ターン!
大胆にも戻ってきた母は、恐る恐る娘へ歩んでゆく。
しかしその本音を看破された華は、数年ぶりに『ママ』と呼ばれた嬉しさの余り、飛行機を急ターン!
大胆にも戻ってきた母は、恐る恐る娘へ歩んでゆく。
千棘…、わ、私……、私は…、私を、ママの事をまだ好き?
か細い声に、か細い『好きだよ』が返り
千棘親子、一件落着……!
※パパ不在で。
千棘親子、一件落着……!
※パパ不在で。
もう感動すべきか、腹を抱えて笑うべきか、ともかく足早にボロボロ泣く二人が素敵だった!
![イメージ 21]()
立役者の楽は、このまま例のスイートルームでご歓談下さいと鍵を寄越し
自らは戦場へ立ち向かう…!
楽『華さん、長話をするには、ここは少し冷えます』
『俺は会社に戻って、出来る限りの後始末をしておきますから』
立役者の楽は、このまま例のスイートルームでご歓談下さいと鍵を寄越し
自らは戦場へ立ち向かう…!
大丈夫か楽、数十億の損失って話だぞ数十億!
■シンソウ(の欠片)
やがて、スウィートルームで楽しい時を過ごした親子(父不在)は、久々のプレゼントから過去の話へ。
実はあのリボン、“十年前の事件”と関わっていたのだ。
やがて、スウィートルームで楽しい時を過ごした親子(父不在)は、久々のプレゼントから過去の話へ。
実はあのリボン、“十年前の事件”と関わっていたのだ。
いわく『絵本の女の子』のリボン姿を、楽が似合うといい、ねだって買って貰ったという。
千棘&楽、またも忘れてました問題。
おのれ十年前!
おのれ十年前!
前回、お母さんが楽を気にしていた様子はこれが原因だったのか。
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
![イメージ 28]()
既に二人がニセコイ関係と知っていながら、貴重な時間を割いてあげる華さん。
華『――――恋人なんでしょ? 行ってあげなさい』
千棘『うん………』
既に二人がニセコイ関係と知っていながら、貴重な時間を割いてあげる華さん。
■出来るオンナは嵐のように
やがて、華は千棘の気持ちを確かめるかのように促し、そして翌日、晴れ晴れと渡米していった。
ニセコイ関係だと後から知った、と笑う華
やがて、華は千棘の気持ちを確かめるかのように促し、そして翌日、晴れ晴れと渡米していった。
ニセコイ関係だと後から知った、と笑う華
本当に、ただの“ニセモノ”なのかしら? あなたのあの子への想いは、本当にニセモノなのかしら?
もちろん楽さん困惑するのみ。
そして楽さん、『クラスメイトへの火消し』も大わらわだったそうな。
そして楽さん、『クラスメイトへの火消し』も大わらわだったそうな。
■新キーワード
また、リボンもカギも『絵本』由来だと判明させつつ、その絵本を小野寺さんが持っていると示唆。
三人が、十年前に一緒にいたという証明ですね。
ですよね…?
また、リボンもカギも『絵本』由来だと判明させつつ、その絵本を小野寺さんが持っていると示唆。
三人が、十年前に一緒にいたという証明ですね。
ですよね…?
エンディングでは、その絵本は『不思議の国のアリス』だみたいな演出も。
■それが愛でしょう
やはり愛していた、不器用なだけだった千棘母、思った以上に天然で、笑ってしまう第4話。
さすが楽くん、ツッコミが厳しいぜ!
間違っているぞ!
やはり愛していた、不器用なだけだった千棘母、思った以上に天然で、笑ってしまう第4話。
さすが楽くん、ツッコミが厳しいぜ!
間違っているぞ!
思った以上に、え? 何言ってんの愛してるわよ?的なリアクションに笑う。
ダイナミックに戻ってきて
怯えるように、おどおどと近寄ってくるんだから、これはもうズルいと言わざるをえんね!
怯えるように、おどおどと近寄ってくるんだから、これはもうズルいと言わざるをえんね!
あと皆ドレスアップしてて大変可愛かったです。
マリー頑張れ、つぐみ、千棘と楽、どっちのショックが大きかったんですかつぐみ?
マリー頑張れ、つぐみ、千棘と楽、どっちのショックが大きかったんですかつぐみ?
次回、第5話!