ヒロインであり、ある意味、もう一人の主人公でもある! 田所さん登場回
もう、シャペル先生の笑顔がステキすぎて惚れそうな第3話! アニメ版のこの笑顔、ホント良かった!
入学式や「評価」でのワンクッション等、原作をうまく改良してあり
今後も更に楽しみに。
ただ…。私がAより上を与える権限を持ち合わせていない事が、残念でならないがね?
■次回、先輩登場!
田所ちゃんが可愛くて満足ですが、そろそろ「料理対決」が見たいところ。
今のところ、創真が次々圧倒してばかりですし。
田所ちゃんが可愛くて満足ですが、そろそろ「料理対決」が見たいところ。
今のところ、創真が次々圧倒してばかりですし。
■「現場」からの宣戦布告
辛くも遠月学園に編入した創真は、入学式でも、同中等部から上がったエリート達に宣戦布告をやらかし
入学早々、多くの生徒たちに目の仇にされる。
辛くも遠月学園に編入した創真は、入学式でも、同中等部から上がったエリート達に宣戦布告をやらかし
入学早々、多くの生徒たちに目の仇にされる。
3歳の頃から「現場」で料理してきた創真には、学ぶに足らない場所だと思えたのだ。
初日から、落第寸前の田所恵と組んだ創真は
調理実習「ブッフ・ブルギニョン」で、他の生徒に妨害を受けるが、持ち前の調理技術でこれを破ってゆく。
調理実習「ブッフ・ブルギニョン」で、他の生徒に妨害を受けるが、持ち前の調理技術でこれを破ってゆく。
次回、4品目「極星のマリア」。
![イメージ 3]()
超絶エリート校・遠月学園は、評価が低い生徒は退学させるシステムがあり、田所は低評価の常連。
もし、後一回でも最低評価とったら退学だぞオラァ!
と最終通告済みなのだった。
『田所恵、高1の春。がけっぷちです……』
超絶エリート校・遠月学園は、評価が低い生徒は退学させるシステムがあり、田所は低評価の常連。
もし、後一回でも最低評価とったら退学だぞオラァ!
と最終通告済みなのだった。
進学時点で、既にがけっぷちとかいう「内部進学組」の底辺。それが田所さん!
マズいですよ田所さん!
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
cv銀河万丈氏、味将軍さまの冷酷&叱咤激励演説!素晴らしいご褒美だ…!
薙切学園長『入学おめでとう……、これから試されるのは、技巧や知識ではない』
『料理人として生きる気概、そのもの――――!』
cv銀河万丈氏、味将軍さまの冷酷&叱咤激励演説!素晴らしいご褒美だ…!
■徹底された少数精鋭主義
入学式、学園長は昨年の新入生812名の内、進級できたのは、僅か「76人」だと公言。
進級率は一割を切り、卒業は5人にも満たないという。
入学式、学園長は昨年の新入生812名の内、進級できたのは、僅か「76人」だと公言。
進級率は一割を切り、卒業は5人にも満たないという。
諸君の99%は、1%の“玉”を磨く捨て石―――――、その一握りに“君が”成るのだ!
ゆえに、君達の多くは、早々に落伍するだろうと前置きしつつ
君こそが玉なのだ、と全員を激励する!
君こそが玉なのだ、と全員を激励する!
いい煽りっぷり!
![イメージ 7]()
中でも、既に「編入試験官」「プロに対する、現役の味見人」として活躍する薙切えりなは
学園長の孫、エリート・オブ・エリート!
薙切えりな『私と同じ世代の君達を気の毒に思うわ……』
『生まれた時から、“2位争い”を宿命付けられているのだから!』
中でも、既に「編入試験官」「プロに対する、現役の味見人」として活躍する薙切えりなは
学園長の孫、エリート・オブ・エリート!
キチガイ染みた少数精鋭主義が、ブランドを成立させているのが遠月学園。
■てっぺん獲るんで
が、同じく「トップは自分だ」と言って憚らない男が、堂々と編入――――!
もちろん、定食屋のせがれであった。
が、同じく「トップは自分だ」と言って憚らない男が、堂々と編入――――!
もちろん、定食屋のせがれであった。
えっと、幸平創真って言います。この学園は正直、踏み台としか思ってないです。
幸平創真、またも積極的に煽っていくスタイル!
ケンカ売らずに生きられないの!?
ケンカ売らずに生きられないの!?
もちろん生徒は大ブーイング、庶民を見下すエリート校に、先制パンチを食らわす創真であった。
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
料理脳vs料理脳。
えりな『笑わせないで! 内部進学者は皆、英才教育を受けてきたの!』
創真『―――中等部、三年間ねぇ…』
料理脳vs料理脳。
■宣戦布告
自信、3年間の「教育」ではなく、3歳児から12年間を「現場」に費やしてきたという自負。
創真は、現場のプライドを裏づけとしていた。
自信、3年間の「教育」ではなく、3歳児から12年間を「現場」に費やしてきたという自負。
創真は、現場のプライドを裏づけとしていた。
楽しみにしてなっ! あんたの口からハッキリと「美味い」って言わせてやるよっ!
不遜vs不遜!
どちらも、彼らなりの裏づけを以って、相対する。
どちらも、彼らなりの裏づけを以って、相対する。
そんなわけで、えりな様は「ライバル兼ラスボス兼ヒロイン」的なポジなのだと言えましょう。
![イメージ 12]()
そして、漏れなく聞き耳を立ててる学園総帥マジ学園総帥。
フットワーク軽いなぁホント。
遠月学園総帥『ふ、ふふ……』
そして、漏れなく聞き耳を立ててる学園総帥マジ学園総帥。
フットワーク軽いなぁホント。
『いっやぁ、スゴい編入生も居たもんだねぇ~~♪』
『でもこの学園で生き残っていくには、あのくらい強気なほうが良いのかも』
そんな創真の発言に、フツー以上に怒ってる人もいれば、笑って受け止めてる人もいるという。
反応それぞれ。
ていうか、吉野、cv井澤詩織さんじゃあないのか……。残念。
![イメージ 14]()
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
一人だけ、コックコートじゃないから目立ちますね。
田所『もうやだ…、ぜったい私が捨て石一等賞だよ……』
『悪目立ちしないよう、あの編入生には、ぜったい近付かないようにしようっ!』
一人だけ、コックコートじゃないから目立ちますね。
■笑わない料理人
一方、自他とも認める学園底辺の料理人・田所恵は
くじ引きで創真とタッグを組む事になり、もっとも厳しい料理人、シャペル先生の授業に挑む。
私の授業では、Aを獲れない品は全て―――、Eとみなす。覚えておくがいい。
一方、自他とも認める学園底辺の料理人・田所恵は
くじ引きで創真とタッグを組む事になり、もっとも厳しい料理人、シャペル先生の授業に挑む。
私の授業では、Aを獲れない品は全て―――、Eとみなす。覚えておくがいい。
田所恵、苦境編!
完全に主人公が交代してるよ!
完全に主人公が交代してるよ!
中学が「基礎課程」という位置付けだったらしく、初日から料理! 話が早い学校である。
![イメージ 20]()
また、さっそく気概を説いてゆくシャペル先生は、評価規定は厳しいけどカッコイイと思います。
今回のトラブルの件も、ちゃんと気付いて問いかけてますしね。
シャペル『厨房に立った瞬間から、美味なるものを作る責任は始まる』
『それには、経験も立場も関わりは無い』
また、さっそく気概を説いてゆくシャペル先生は、評価規定は厳しいけどカッコイイと思います。
今回のトラブルの件も、ちゃんと気付いて問いかけてますしね。
田所『そうだ、お皿をとってこなきゃっ!』
創真『―――――あれ? 田所、フタ開けた?』
やがて、「ブッフ・ブルギニョン(牛肉の煮込み ブルゴーニュ風)」の調理は始まったが
制限2時間の内、残り30分でトラブルが発覚。
創真を嫌った生徒が、目を離した隙に、鍋に塩を放り込んだのだ。
煮込み料理で、残り30分。
致命的なロスとなる。
![イメージ 21]()
が、弁解より何より先に、料理人として、注文された品は必ず出すというプライドに奮起。
予備の食材から、一から再調理を開始!
致命的なロスとなる。
創真『あの先生、なかなか良い事を言うね』
『俺らは学生である前に、料理人なんだよな――――』
が、弁解より何より先に、料理人として、注文された品は必ず出すというプライドに奮起。
予備の食材から、一から再調理を開始!
■笑う料理人
創真は、「ハチミツ」の分解酵素でバラ肉を柔らかくし、調理時間の短縮に成功。
軟化効果に加え、保存が簡単だとして覚えていたのだ。
創真は、「ハチミツ」の分解酵素でバラ肉を柔らかくし、調理時間の短縮に成功。
軟化効果に加え、保存が簡単だとして覚えていたのだ。
ただ…。私がAより上を与える権限を持ち合わせていない事が、残念でならないがね?
ただ、で、田所を軽く焦らし持ち上げる先生!
いい演出でしたわ。
いい演出でしたわ。
そして例によってリアクションがおかしい!
ハチミツを揉みこんだバラ肉は柔らかく、肉自体が出汁となったソースとあいまって、高い評価を得る。
![イメージ 27]()
また、今回はモブ扱いの「タクミ・アルディーニ」を、アニメオリジナルでピックアップ。
この人の出番、まだまだ先なのに…。
タクミ『―――あの転入生と同じ授業だったら、叩き潰してやったのに…!』
また、今回はモブ扱いの「タクミ・アルディーニ」を、アニメオリジナルでピックアップ。
この人の出番、まだまだ先なのに…。
声優クレジットでも、メイン3人に次ぐ4番手と、愛されている模様。
![イメージ 28]()
![イメージ 29]()
なお、ゲソのハチミツ和えに呆然とする田所、イメージでえらい事になる田所
原作では台詞のみで、これまたオリジナル!
創真『そうだ、お近づきの印に、俺の新作料理食わないか?』
なお、ゲソのハチミツ和えに呆然とする田所、イメージでえらい事になる田所
原作では台詞のみで、これまたオリジナル!
愛されてる、愛されてるぞ田所恵!
さすがッショ田所ッチ!
え?って呆然となった田所、超可愛かったッショ!
![イメージ 30]()
![イメージ 31]()
![イメージ 1]()
![イメージ 15]()
![イメージ 32]()
何故、甘味とばかり合わせようとするんだ……!?
え?って呆然となった田所、超可愛かったッショ!
秘書子『えりな様! あの男が、シャペル先生の授業を最高評価で通過したと!』
えりな『私の前で、その名を口にしないでくれる……?』
何故、甘味とばかり合わせようとするんだ……!?
■次回、料理は1つ?
原作2話を1話に再構成し、エピソードの整理やオリジナルカットで補完していく丁寧なアニメ化。
ただ、創真が「手持ちの引き出し」だけで撃破してゆくパターンで
そろそろ単調に感じます。
原作2話を1話に再構成し、エピソードの整理やオリジナルカットで補完していく丁寧なアニメ化。
ただ、創真が「手持ちの引き出し」だけで撃破してゆくパターンで
そろそろ単調に感じます。
ここは、しっかり彼にも苦戦してもらいたいところですが、さて次回はどうなるのか?
このペースだと、某「A5」対決終了に7話までかかっちゃうし
そろそろ加速するのかも…?
そろそろ加速するのかも…?
次回、4品目「極星のマリア」。
■原作漫画記事
食戟のソーマ 2巻
食戟のソーマ 3巻
食戟のソーマ 4巻
食戟のソーマ 5巻
食戟のソーマ 6巻
食戟のソーマ 7巻
食戟のソーマ 8巻
食戟のソーマ 9巻
食戟のソーマ 10巻
食戟のソーマ 11巻
食戟のソーマ 12巻
食戟のソーマ 2巻
食戟のソーマ 3巻
食戟のソーマ 4巻
食戟のソーマ 5巻
食戟のソーマ 6巻
食戟のソーマ 7巻
食戟のソーマ 8巻
食戟のソーマ 9巻
食戟のソーマ 10巻
食戟のソーマ 11巻
食戟のソーマ 12巻