Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ミカグラ学園組曲 第2話「放課後ストライド」感想。レギュラー総出演! 顔見せバトル回

$
0
0

第2話にして覚醒展開! システム解説&ファースト・バトル回!

イメージ 1

イメージ 2

 オープニングとエンディングも含め、レギュラーとシステム、バトル、全てを見せた顔見せの回!
 同じく無所属、紫ツインテールさんが重要ポジっぽいので
 彼女が揃えば全員集合?

 しかし、動きまくるオープニングもバトル展開も、予想以上に作画負担がデカい作品だなオイ!

霊丸! 霊丸じゃないか!
 しっかし、異能バトルにスムーズに馴染んじゃうエルナさんマジぱない。
 むしろ視聴者が戸惑うレベル。

 バトル中の作画も少し戸惑うというか、現場がキツかった模様。

道草は♪ 食ってみると 意外に 美味しいようだ♪

イメージ 3

 主題歌もテンション高ェ!?

本家本流!
 ミカグラ学園御曹司、星鎖先輩に一目惚れし、「対抗戦代表」の無理難題を押し付けられた一宮エルナ。
 部活に応じた特殊能力の争いに、力を持たないエルナは不利
 見学を繰り返し、能力発現を待った。

 結局、能力発現を待たず戦いに臨んだエルナは、書道部・八坂ひみとの戦いの中、お社を発見。

 元々期待されていた、一宮本流の力「オモチャの銃」を発現させ
 学内ランク上位のひみを一蹴する。

 次回、第3話

エルナ『やっぱり、仮入部じゃ何も変わんないんだね……』

ビミィ『そんな事ないりゅい、食事だって、おかずが一品増えたりゅい』

イメージ 4

イメージ 5

 つまり、ここは関西圏では無い……!?

帰宅部エルナサーガ
 さて、エルナが出る「部活対抗戦」とは、クリスタル3個先取を競う異能バトルだった。
 だが勿論、必殺技の出し方なんぞ知る由も無く―――。

 帰宅部の活動といえば、“家に帰ること”りゅい。

 シグレは論外。
 なら、憧れの星鎖に教えて貰おうとするも、彼女も聞く耳を持たない。

 家に帰った=本日の部活終了だからね、仕方ないね。

ひみ『対抗戦や必殺技の事を知りたいなら、見学させて貰えばいいと思うよ!』

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 今週も妄想力は健在。

部活観察リレー
 ならば、各部を巡って学ぶしかないのだが、レギュラーキャラの部はどれの「上位常連」と説明。
 弱小の部は!? せめてフツーの部は無いんですか!?

 俺の技はコレ、“クーデター・フェイカー”。キミの視覚を騙すんだ♪

 幸い、ビミィが付いてるので親切に説明して貰えますが
 大鎌の子、演劇部だっただと!?

 あの大鎌で、一体どんな演劇をするんだ……!?

九頭竜『一宮エルナ…、だっけか? 随分、気にかけてるみたいだな?』

イメージ 10

 しかし星鎖先輩、この扱いで「気にかけてる」レベルって、どんだけ冷血人間なんだ……。
※感想には個人差があります。

射水 アスヒ『高校にきて初めての天体観測だったので、僕、嬉しくて…』

エルナ『―――何コレ!? この子、仕草とか女子力が溢れすぎなんですけど!』

イメージ 13

イメージ 14

 光線兵器だコレー!?

Give your Shooting Star!
 その夜、偶然「天文部」の代表生アスヒと出会うが、やはり覚醒条件は不明だという。
 部活だけに、日々の積み重ねで覚醒する…?

 ごめんなさい! 今のはシューティングスターっていって、僕の力なんですっ!

 星が大好きなアスヒ
 見続けた結果、星の力を蓄積・発射する攻撃性能力が開花――――。

 いや、そのりくつはおかしい。

シグレ『じゃあ練習台になってあげるよ! 僕が“初めての相手”になるんだね!』

エルナ『気持ち悪い……』

イメージ 15

 翌日、帰宅部由来の「スクールバッグ」「寝袋」「ゲーム機」と、練習を重ねるエルナだったが
 どっこい、ただの鈍器です……!

 おいで、エルナちゃーーーーーんッ!

 嗚呼、サンドバック先輩メゲない!
 愛が深い!

 愛が深いのかエルナの才能が目当てなのか、おそらくは前者だ!

エルナ『先輩と一緒に、部活をしたいからっ!』

星鎖『帰宅部はただ帰るだけ…、一緒にする事なんて何も無いわ』

イメージ 16

 そんな時は、「帰宅部活動記録」を見るんだ!映像ディスク全4巻、原作も全5巻だ!

頑張ります!
 やがて、無茶振りした星鎖当人が戦意を挫きに現れるが、エルナは全くブレなかった。
 星鎖とただならぬ関係になりたい、その覚悟がある!

 帰り道の途中なら、なんだって出来ますっ!

 一話の冒頭を見るに、星鎖は「写真部(?)」の先輩に裏切られたようですし
 独りになりたいだけっぽい。

 その拒絶を打ち破るには、押し倒すしかない!

エルナ『って、対戦相手はひみちゃん!?』

八坂ひみ『エルナちゃんが帰宅部代表なんて、すごいよねぇ♪)

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 2

 でももっとスゴイのは、そんなエルナちゃんを倒しちゃうひみの方だけどね!

放課後クラッシャー
 そうこうする内、「対抗戦」が始まってしまい、上位常連のひみとの交戦に突入。
 エルナは、奇襲戦法に賭けるも――――。

 そんなのに騙されるひみじゃないからね♪

 もうコレ能力っていうか、単純に格が違うだけじゃないか!
 丸太さながら、巨大な筆を操るひみ!

 エルナも、天井のシャンデリアまでよじのぼる身体能力とか、完全にギャグ漫画!

?『<貴方は選ばれた血筋の末裔……、さあ、目覚めてください>』

イメージ 24

 が、偶然「封印された小部屋」まで逃げ延びたエルナは、ご先祖らしき亡霊と邂逅。
 自身に宿る能力に目覚める。

 前回、ビミィが口にした一宮本家本流の血の覚醒!

ひみ『何!? 目覚めたっていうの、このタイミングで!?』

エルナ『――――これは、身体が軽い!?』

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

 将棋殺法! もうコレ殺る気にしか見えない!!

放課後ストライド
 覚醒エルナは、凄まじい脚力でひみの攻撃を回避、攻撃特技「オモチャの銃」をも発動!
 バトル作品主人公と化し、一蹴同然に倒してしまいます。

 そうか、これが私の力! テンションMAX! いっけぇぇぇぇぇぇぇぇっ!

 微妙に残念な作画が!!
 が、『ゲッターロボ』さながらの高機動戦闘が見所!

 おまけにキメ顔はしっかりよ好作画をキープと、スタッフさんのこだわり炸裂のバトル展開!

 急成長しすぎィ!

そしてエンディング・エルナ、安心の平常運転!

イメージ 29

イメージ 1

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 11

イメージ 12

 星鎖ー! 後ろ後ろーー!!

きゅ、急にバトル展開になったので
 じわじわと、ミカグラ学園が求める、「本家本流の出身」「アイテムを使わない能力者はレア」
 フラグを立ててるなー、と思ったら炸裂した第2話。
 2話にしてバトルマンガに!

 それはそれとして、作画負担がデカイ「バトル展開突入」を2話に持ってきたのは……?

 続く3話、もっと盛り上がるテーマがあるのでしょうか?
 エンディングも正規曲にスイッチ!

 次回、第3話! 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles