Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ONE PIECE 77巻 [尾田栄一郎]感想。vsドフラミンゴにローが吼える! “幹部”一掃の77巻!

$
0
0

情報量ギッシリ!? ローが戦う理由、幹部たちと強者たちの激戦巻!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 1

※画像は、右下隅クリックで拡大。

 遂に確定したローが反逆した理由、ドフラミンゴが「実弟」を殺した理由と共に、各地の激戦が決着!
 後半は、入れ替わり立ち代わり“幹部”達との戦いが決着し
 いよいよ敵が絞られてきた!

 尺の半分がコラさん、残り半分に多彩な「幹部」「強者」のエピソードが詰まった、怒涛の巻だった!

最悪の不運
 しかし、あの時ヴェルゴと出会わなければと思うと、あまりに不運すぎる……。
 どんどんコラさんが好きになる巻。

 そりゃローが背負うわけです。あの背中の文字にまで、意味があったなんてなぁ(98ページのSBSより)。

「強者」たち、奮戦! ドフラミンゴ幹部はほぼ壊滅へ

イメージ 7

 中でもカッコよかったのは巨人ハイルディン!巨人王を目指し、また立ち上がれ!

「自由」を得る為に
 実は、ドフラミンゴの実弟コラソンは「海兵のスパイ」だったが、病身のローに同情、任務を放棄し
 オペオペの実を奪い、ローに己自身を癒せる力を与え
 自分はドフラミンゴに討たれる。

 その事実に、ローが自分にオペオペの力を使う気が無いと知ったドフラミンゴは、粛清を決意。

 一方、各地では次々とドフラミンゴの幹部たちが倒されてゆき
 主幹の三大幹部を残すのみ。

 すなわち、ピーカ・ディアマンテ・トレーボル、各幹部の上に立つ最上位幹部たちだ。

断片的に明かされた「ドフラミンゴの弟」、コラソンの人生

イメージ 10

イメージ 9

 文字通り吊るし上げを受けたドフラ一家は、「覇王色の覇気」で生還できたものの――――。

コラさんの半生
 結局、怒ったドフラミンゴは父を射殺、これを哀しんだコラソンは兄の下を立ち去った。
 それから数年、戻ってきたコラソンは口を利けなくなっていたが
 ドフラミンゴは弟として受け入れる。

 また、その間「コラソン」の名は大幹部を意味するものとして、ヴェルゴが継承していた。

 だが実は、生き別れたコラソンは「センゴク」に拾われて
 立派な海兵に育っていた。

 コラソンは兄を止めるべく海兵となり、その身分を詐称して帰ってきたのだ、と。

コラソン『おいロー、愛してるぜ!!』

イメージ 11

 ひでえ顔だ。本当にひでえ顔だ……。

「海兵」コラソン
 しかし、幼い頃の自分と同じように、世界中が敵に回ったような人生を味わったローに同情
 彼を救うべく、ファミリーを飛び出し旅に出た。

 だが計算外だったのは、ローの味わった「地獄」が、コラソンの想像を超えて地獄だったという事。

 結局、全てを放り出す格好になってしまったコラソンは命をも投げ出し
 その全てに報いるべく、ローは戦っている、と。

 で、ドフラミンゴも、もう「ローを騙し、能力を使わせる事はできないと悟ったワケね。

結果!? 結果はどうなったの!? ベラミー奮戦!

イメージ 8

 またベラミーも、実は「ドフラに憧れ、裕福な実家を捨てて海賊になった」と判明。
 オイオイ、それドフラさんが嫌うタイプじゃないか……。
 ドフラの父そのまんまだもの。

 しかしベラミーも、それでも一度始めた事は止められないと、男の意地で戦い続ける!

 非合理そのものの戦い
 昔の渡世人みたいな意地を張るべラミー、これも男の生きる道だ……!

八宝水軍さん、えらい勢いで物語を回収する

イメージ 6

 数ある「幹部」パートでも、嵐のようだったのが「八宝水軍組」の戦い
 なんだ、このカオスの権化みたいな戦い!?

 とにかく他人に好かれたがるベビー5の過去とか、八宝水軍継承とかマッハで過ぎてった!?

 もういいから幸せになれやこのヤローって展開!
 アンタにゃ権利があるわ!

 錐頭の棟梁も、すっかり衰えていた=ガープとやりあえてた頃はもっと強かったとフォロー。

シメの戦いは『彼がベビーブームになったワケ』。ハードボイルド!

イメージ 4

 ただのギャグかと思った、ハードボイルドさんが、何故ヘンタイになったのかも回収。
 まさか伏線だったとは思わなんだ。

 おれにとっては、どんな高価なスーツより値打ちがあるんだよルシアン

 この服を着ている間だけ…'''
 キミが、微笑んでくれるから………!!

 これまた、不合理なんぞ承知の上で、男の耐久勝負に徹したフラランドもカッコよかったぜ!

収録

イメージ 5

 ネットでもウワサとなった「ヒーローカンパニー」作者さんの話も、今巻に収録。ええ話や……。

 第764話“ホワイトモンスター”
 第765話“運命の島ミニオン”
 第766話“スマイル”
 第767話“コラさん”
 第768話“あの日の引鉄”
 第769話“海賊ベラミー”
 第770話“エルバフの槍”
 第771話“八宝水軍首領・サイ”
 第772話“キャベツ&ロメオ”
 第773話“ハーフ&ハーフ”
 第774話“トンタッタ族戦士長 レオ”
 第775話“ルシアンに愛を込めて”

 空きスペースはいつものSBSと読者イラスト。
 カバー下は、オマケあり

 というかカバー下が、公式コラ画像状態とかいう有様である。何やってんの!?

■扉絵シリーズ
 ジンベエの海侠一人旅シリーズ、vol3~20を収録。

『扉絵』の格好で、“ナルト”の連載完走を祝う尾田先生の図

イメージ 12

 後ろの頭文字が、ナルトおつかれさまでしただったり、芸が細かい尾田先生であった。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles