Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

レーカン! 第1話「わたし、視えるんです。」感想、霊感! さばげぶっ!と同じ制作会社なのね

$
0
0

霊感少女とツンデレ少女。それはさておき、背景の自己主張が激しい……?

イメージ 14

イメージ 21

 タイトルそのまま、天然ボケの霊感少女と幽霊たちの、今期の「まんがタイム4コマ枠」アニメ!
 霊感少女と、“怖がりだから信じない少女”の定番コンビですが
 のんびりした雰囲気で好きですね。

 予告で、皆さん、“後ろや頭上にいる方々”と一緒に見てくださいね♪なんて言われるとビビりますけど!

実写取り込み的な?
 また、背景がCGっぽくてアニメ絵と浮いてるのが実験的ですが、とりあえず慣れた気がします。
 卵焼きの作画も幸腹グラフィティみたい。

 昨年の夏アニメ、さばげぶっ!と同じ『ぴえろプラス』社、同じシリーズ構成さんなんだそうな。

『じゃあ、僕たちも朝ごはんにしよう』『はい、お父さんっ』

イメージ 2

 おかーさん若い!故人ですけれど。

私は信じないっ!
 県立、花塚高等学校に転入してきた天海響は、霊や動物と会話が出来る霊感少女だった。
 信じがたいが、ポルターガイストと奇行を頻発させる彼女に
 クラスメイトは馴染んでゆく。

 けれど、怖がりな井上成美だけは頑なに信じず、ちょっとしたトラブルに。

 どうも彼女も弱い霊感を持つらしく、幽霊を見ては驚いてきたから
 霊感、霊が存在するなんて信じたくなかったのだ。

 けれど霊が見える体質が、他人とのつながりを作ってくれたと微笑む彼女に、化け猫は「恋じゃ!」と叫ぶ。

 次回、第2話「わたしの、お友達です」。

響『あの、すいません! ちょっと……、これは!?』

成美『なーにやってんのよ、危ないわねぇっ!』

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 背景…、実写取り込み?げんしけん3期みたいな。

転校生と親切と
 ある日、県立花塚高等学校に転入した天海響は、登校中に奇行をし、通りすがりの少女に親切を受ける。
 それは実は、足に幽霊がじゃれついていたからと判明し――――

 でも、ちょっとこの子もイタズラをしただけで、悪気は無いんですよ……?

 悪気がなくても、作画が怖いよ!?
 幽霊の作画が本気だ!?

 こんなん見たら、そらビビりますよ!?

地縛霊『おいで……、おいで…』

響『す、すみません、これから学校が……』

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 解っている、だがこれが地縛霊としての俺の在り方でな……?

それから一週間
 響は、付近の幽霊にもクラスメートに「霊感少女」として馴染み、すっかり変人の域に。
 しかし最初に出会った成美だけ、未だ心を開かない。

 今日こそハッキリ言わせて貰うわっ! 霊感とかバカじゃないのっ!

 地縛霊がイケメン。
 雰囲気的に、明らかにイケメンだ……。

 渋い声ですし、オープニングに出てるハイテンション侍さんなんでしょか? 年季入った地縛霊。

響『あの、私の事はどう思われても構いませんから……』

『井上さんの背後に居る、お婆さんのことは、信じてあげてください』

イメージ 9

 しかし井上成美さん、怖がりでおばあちゃんっ子で、漏れなく守護霊付きって属性多いな!

小川 真琴『そういえば天海さんって、ネコの言葉が解るって言ってたよね?』

響『はい、少しなら……』

イメージ 31

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

 ブルマの姉ちゃんどもがぎょうさんじゃ! ムチムチの太ももがぁぁぁぁつ!

天海響の「普通」の日常
 それからも、中身がオッサンくさい猫と話したり、「手だけ」の幽霊に料理を習った
 公園の花子さんに、ハンカチをプレゼントしたり……

 それが……、「他」はまだ見つかっていないそうなので……。

 畳み掛ける響。
 やめて、成美ちゃんのライフはもうゼロよ!?

 ビビりまくる成美ちゃんの声を聞いてると、cv伊藤美来さんが選ばれた理由が良く解った!

響『最後に一言、ありがとう、と……! あぁぁあ!』

イメージ 13

 しかし、ハンカチがよほど嬉しかったのか、花子さんが成仏。
 せっかく友達になったのに!

 うわぁぁっ! 成仏しちゃったよ花子さぁぁぁんっ!?

 しかし、友達もノリがいいのか、からかってるだけなのか。

成美『居なくなっただけなんでしょ、その内、ひょっこり会えたりするわよ…』

響『井上さん―――――!』

イメージ 14

 ヒロインの条件は、顔の柔軟性にあるという。

花子in学校
 すっかり落ち込んだ響を、ツンデレ気味に心配してしまう成美だったが
 やっぱり、単に彼女に憑いてきただけだった、と。

 あんたに憑いてきたんじゃんよぉーーーーー! やっぱりアンタなんか認めないんだからぁーっ!

 姿が見えない花子さんって!
 と思ったけど、エンディングでは姿が見えているという。

 基本、幽霊は姿が見えないルールなのか、絵的には不思議な感じですね。

響『駅まで、帰り道が一緒ですよね?』

成美『それが何よっ!』

イメージ 15

 やがて、一緒に帰ろうとした響が置いていかれたり。
 光の早さで歩け!

響『私、行くところが……、すぐ戻りますから、待っていてくださいねっ!』

成美『ちょ、この状況で!?』

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

 幽霊なのに影がある! 

「遊ぼう?」
 しかし、ふと思いついた響は成美を置いて行ってしまい、律儀に待っていた成美は“子供”と出会う。
 根が善良な成美は、結局、子供らと一緒に遊ぶのだが――――。

 いつの間にかどっかに消えちゃったのよっ! 礼儀がなってないわ! ……ちゃんと帰ったんでしょうね?

 この子らも明らかに幽霊。
 成美さんも、基本的に「霊感がある」んですかね?

 ホラーだと、一緒に遊ぼう?って言葉は悲惨なオチが定番ですが―――――。

成美『仮に、よ? 霊感なんてあったとして、良い事なんて何もないじゃない…』

響『―――井上さん、“お供え物”って、無くなりませんよね?』

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

 やっぱり幽霊じゃないか!

「繋がり」と霊感
 霊感なんて不便だろうという成美に、響は「霊感があるから、お供え物が本当に喜ばれている」と知れる
 人と人のつながりを、より多く知ることが出来るのだと語った。

 一方通行じゃないんです。生きている人も、そうでない人も、気持ちは繋がっていて……。

 死んだ人を弔い、お供え物を出す。
 亡くなった方とでも、人間は気持ちを通じ合わせようと願っている。

 また今回、「霊感」がきっかけで成美とも友達になれたから、決して不便なんかじゃない、と。

成美『――――つながり、か』

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 1

 ネコ役、cvくじらさんに存在感がありすぎる!

百合じゃけぇのう…
 そんなこんなで距離を縮める二人ですが、「それは恋」「百合」って、このネコ自重しないな!
 霊にまつわるドタバタと、二人の関係を見守るアニメ、と。

 それにこのネコさんは、ただのネコさんではなくて……

 最初の幽霊に正直ビビりましたが
 基本、霊は見えないルールでドタバタコメディを繰り広げるっぽい。

 OPとEDでは思いっきり自己主張してますが、今後、姿が見えるようになる転機でもあるのか無いのか。
 ともあれ、百合っぽい。

 次回、第2話「わたしの、お友達です」。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles