今週は「総集編」というより情報番組的。
ケイ役の日笠陽子さんと、タマキ役の井口裕香さんのお二人によるフリーダムなトーク番組。
そう、ストライク・フリーダ…いえ何でもないです。
ケイ役の日笠陽子さんと、タマキ役の井口裕香さんのお二人によるフリーダムなトーク番組。
そう、ストライク・フリーダ…いえ何でもないです。
コンテンツはこんな感じで、ラストには次回予告もしっかり放映されました。
次回、新たなる残念チームメイト&メカが参戦!
次回、新たなる残念チームメイト&メカが参戦!
1、映像再構成によるあらすじ(5分)
2、ザンネン!?なチーム・ラビッツのメンバー
3、お気に入りのシーン
4、特撮アクターとの競演
5、お気に入りのキャラクター
6、激しい戦闘を描いた、第8話「ケレス大戦」
7、ザンネン裏トーク!?
8、これからのチームラビッツ
9、次回予告
2、ザンネン!?なチーム・ラビッツのメンバー
3、お気に入りのシーン
4、特撮アクターとの競演
5、お気に入りのキャラクター
6、激しい戦闘を描いた、第8話「ケレス大戦」
7、ザンネン裏トーク!?
8、これからのチームラビッツ
9、次回予告
そんで、2-8はお題にそってお二方がトークするというもの。
色々ありますのね。
色々ありますのね。
ともあれ、次週より新たな残念戦士を加え、2クール目を爆走しだす模様。
次週、第13話「孤高のエース」。
次週、第13話「孤高のエース」。
なんかウルガルっぽい顔な上に男とも女とも付かぬキャラデザですな。
レッド5と模擬戦を行う模様。スルガ機とやや異なる「重攻撃、かつ突撃・高機動型」ポジションか。
乗りこなせるなら相当な戦力になりそうですね。
戦闘時は性格変わってそう。
ハンドルを握ると性格が変わるタイプ?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

レッド5と模擬戦を行う模様。スルガ機とやや異なる「重攻撃、かつ突撃・高機動型」ポジションか。
乗りこなせるなら相当な戦力になりそうですね。
戦闘時は性格変わってそう。
■残念トーク!
好きなシーンは「3話目、休暇中にケイとイズルが彼女特製ケーキを食べつつ語り合うシーン」と
12話目から、ケイとタマキの友情深まる一連のシーン
同じく12話のケイさん水着長台詞。
好きなシーンは「3話目、休暇中にケイとイズルが彼女特製ケーキを食べつつ語り合うシーン」と
12話目から、ケイとタマキの友情深まる一連のシーン
同じく12話のケイさん水着長台詞。
また、イズル役の相葉裕樹氏、スルガ役の池田純矢氏は「特撮アクターの人」だそうで
声優に劣らぬどころか、巧みな演じっぷりだとも絶賛。
実際、スルガの長台詞って凄いです。
※特撮アクター(スーツアクター)、ゴレンジャーのような「気ぐるみの中の人」を演じられる俳優。
声優に劣らぬどころか、巧みな演じっぷりだとも絶賛。
実際、スルガの長台詞って凄いです。
※特撮アクター(スーツアクター)、ゴレンジャーのような「気ぐるみの中の人」を演じられる俳優。
またスルガ役の池田氏はアドリブも凄いよ!だとか。
刺激、勉強になると絶賛でした。
刺激、勉強になると絶賛でした。
好きなキャラについては
まず「漫才スリー」のリーダー・ランディさんと中の人
仮面司令シモンさんのミステリアスさ、cv緑川・欲望王子ジアートさんをカッコイイとこれも楽しそう。
まず「漫才スリー」のリーダー・ランディさんと中の人
仮面司令シモンさんのミステリアスさ、cv緑川・欲望王子ジアートさんをカッコイイとこれも楽しそう。
またウルガルの小者っぽい人「ラダ」さんを残念5より残念と評価。
……いやそこまで言うか!
そうだけど!
……いやそこまで言うか!
そうだけど!
その他、ケレス大戦収録が楽しかったことなど、様々な思い出話を語る回となりました。
いわゆる総集編かと思いきや、声優トーク番組でしたね。
いわゆる総集編かと思いきや、声優トーク番組でしたね。
■顔出し
この辺は賛否両論あります。が、まあともあれそんな感じの幕間劇。
次回、第13話第「孤高のエース」。
この辺は賛否両論あります。が、まあともあれそんな感じの幕間劇。
次回、第13話第「孤高のエース」。
孤高というには気弱そうな印象ですが、搭乗時はキリッとしてましたしハンドル握ると性格変わるタイプか?
■関連記事
第12話「シークレットミッション」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66475594.html
第11話「オペレーション・アレス」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66454404.html
第12話「シークレットミッション」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66475594.html
第11話「オペレーション・アレス」http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/66454404.html