Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

東京喰種 トーキョーグール√A 最終話「研  」感想。教えて、教えてよ、どう、なったの?

$
0
0

√A 、痛恨の“re”エンド。そりゃない、そりゃないですよ石田センセイ……(原作)

イメージ 20

イメージ 27

 本作のキービジュアル、「誰かを抱きかかえた白カネキ」の再現にドキッとしたし、面白かった!
 面白かったが、これどう考えても最終回じゃないですよね……?
 一体どういう事なんだぜ……?

 んー…、よし、やるかっ!

「やるか」じゃないッスよ!?
 アニメ版、分割2クール続けての投げっぱなしエンド、しかも原作者自ら再構成してコレ!?
 確かに薄々感じてましたが、なんて恐ろしい
 なんて恐ろしい原作者なんだ…

 前期主題歌が流れるのは美しかったですが、教えて、教えてよ♪はこっちの台詞ですよ大将!

ヒデ『何ボケッとしてんだよぉ、聞いてんのか?』

イメージ 2

 ありし日のあんていく、もう二度と戻らない……。

「帰ろう」
 ヒデはニシキ事件で全てを察し、喰種の輪には入れないなら、「外」から力になろうとしてきた。
 だが、やっぱり「独りでできる事には限界があった」と血を吐き
 独りで背負うなと言い残し絶命する。

 同じく彼が言い残した、「帰ろう」という言葉を守りカネキはCCGに出頭、消息を絶つ。

 また、この事件で「喫茶店あんていく」は燃え落ちてしまい
 董香は新しい喫茶店で働き始める。

 物語は、東京喰種re(既刊2巻)へと続く―――――?

丸手『篠原は……、意識がありません』

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 篠原さん、生きてる事は生きている……?

消えた亜門
 アリマに追いやられ隻眼のフクロウは後退、その後を追うようにアオギリも全員が姿を消した。
 幸い、篠原は重篤だが生きている。
 生きているが……?

 一方、亜門鋼太朗は、カネキと相討ちになった末に姿を消したらしい。

 状況的に、アオギリに連れ去られた可能性が高く
 敢えて連れ去る動機が不穏。

 捕食目的なら他の死体も持ち去るはず、敢えて「強いから」さらったなら、カネキみたいに移植改造されそう。

ヒデ『覚えてるか、俺が西尾先輩のボッコボコにされたの?』

『―――カネキ? あの時、必死になって守ってくれて……、ありがとな』

イメージ 6

イメージ 8

 ヒデが良い奴で泣ける。永遠に近いと書いて「永近」は伊達じゃない。

背負いすぎんな
 ヒデは、一期二話のニシキ事件で事情を察し、喰種である彼らの輪には入れないと自覚。
 その「外」から、カネキを護ろうと奮戦していたらしい。

 カネキ、あんま独りで背負いすぎんなよ? お前、昔っからそういうとこあるから♪

 なのですよね。
 ようやく、言ってくれる奴が……。

 あくまで穏やかで、静かな雰囲気に見入るワンシーン。

ヒデ『だから俺は、俺のできる事をしようと思ったんだ……』

『でもこうなってしまうと………、独りじゃ、なんにも出来ないんだな……』

イメージ 7

 一人で背負い込むなと激励する寸前、自分は独りじゃ何も力になれなかったんだ、と明かすヒデ。
 ヒデもまた、独りで「何かしてやりたい」と頑張った
 経験者の言葉。

 親友であり命の恩人である、カネキの為に奔走したヒデ。

カネキ『ヒデ………?』

ヒデ『へへ、ちょっとだけ…、ドジこいちまってな……!』

イメージ 9

イメージ 10

 血の音、てっきりカネキの血かと、カネキも私も勘違いしてた!

「帰ろう」
 だが、前回アオギリ幹部二人と遭遇した時、既に重傷を負っていたのだと判明。
 ヒデは倒れ、遺言と共に息絶える。

 カネキ………、帰ろうぜ?

 また、カネキさんに新たな業が………。
 見ちゃおれんわ…。

 倒れただけかと思いきや、ヒデはそのまま息を引き取ったらしい。

和修・特等リーダー『何が見える……、アリマ?』

アリマ『空が―――――』

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

 回想、「学校なんか」と口では言いつつ、明らかに行きたそうな董香ちゃん可愛い。

「なんで」
 やがて、ヒデの不始末かカネキの犯行か、“あんていく”は炎上、駆けつけた董香は呆然とする。
 第9話以来、ずっとここを目指していたのか……。

 あれほど董香が愛し、店長に諭され「仲間」となって以来過ごした場所の炎上

 冒頭、もう、あの景色は戻らないと思いましたが
 まさか物理的にアウトとは……。

 二期の董香ちゃん、最初っから最後まで翻弄されっぱなしで辛い。

カネキ、アニメ「キービジュアル」を回収

イメージ 1

 昨年末に公開された「アニメ2期キービジュアル」をここで回収、ヒデの遺体だったのか……。
 小柄に見えたし、まさか董香なのかと思ったら。

 このキービジュにたどり着くまで、そういうアニメだったんですね。

カネキが立ち止まり、董香ちゃん、ほっとする。しかし

イメージ 16

 実は、カネキは「上空のヘリに見つかったと気付いた」だけと判明
 そのまま離れてゆく。

董香『ヨモさん……!?』

ヨモ『すまない…、これが芳村さんから頼まれた、俺の最後の仕事だ』

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

 董香、俺達は“失いながら”生きるしかないんだ―――――

カネキの贖罪
 董香はヨミに止められ、カネキは第1期主題歌『unravel』をバックコーラスに、CCGに出頭
 もちろん、CCGは唐突な自首に戸惑うが――――

 静かにカネキと対峙した「アリマ特等捜査官」は、クインケを展開。

 その後、場面はバッサリと途切れる。
 つまり……。

 ほぼ4分間を丸々unravelに費やし、素顔で出頭するカネキ。その生死は……?

ヨモ『――――董香、行くぞ』

董香『……ん?』

イメージ 24

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

 このカップ、8話で出てきた店長が「娘の為に」用意していたカップか。

そして「re」へ……?
 場面転換、カネキの姿は消えており、クインケにより殺害されたかのような描写……?
 董香は去り際にカップを回収し、新しい店に飾る。

 んー…、よし、やるかっ!

 どのくらい経ったのか、あんていくと似た並木道の喫茶店で働く董香。
 そして舞台は、後継作「re」へ……?

 本作は、カネキの件で差異は生まれたが、原作通り「東京喰種:re」へと移る、という寸法なのか?

EDは、今までの総集編

イメージ 25

イメージ 26

 そして本編の12年前を描く、『東京喰種トーキョーグール [JACK]』がOVA化を決定!

原作エンド?
 原作未読ですが、どうも原作準拠らしい、あまりに壮大な投げっぱなしジャーマンエンド。
 そうか、原作ファンは昨年九月に同じ衝撃を味わったのか
 そらビビりますわ。

 原作はアニメ1期とほぼ同時に終わり、しかも当初は「続編」発表も無く、打ち切りかと騒がれました。

 1期1話以来の、「カネキ改造&リゼを殺した何者か」のみならず
 店長がどうなったかすら一切触れずにエンド。

 なお、原作reはまだ2巻しか出てないから追いつくのも簡単だよ!というファンサービス。

 そういう事なのでしょうかちくしょう?
 そういう事なのか。

 ともかく、スタッフの皆さまお疲れ様でした……。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles