Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

弱虫ペダル GR ROAD.22「真波と坂道」感想。次は無い、この夏は一生に一度! 真波くんは大天使だったか……!

$
0
0

真波に限界フラグ? いや、ここから“強くなる”フラグっしょ!

イメージ 18

イメージ 1

 熱いバトンタッチを手早く済ませ、ラスボス・真波の天才っぷりと危うさを遺憾なく描ききった第22話!
 しかし、小野田くんにも「笑顔で走る」奥の手が残ってるし
 次回は真波くん成長回か?

 勝負もチャンスも人の生も、“次”なんてないんだ! 次なんて無い…、これ多分、今の俺らの最後の勝負だ!

「渇望する」ラスボス!
 真波、この一瞬さえあれば、他に何もいらないと言わんばかりの危険な魅力!
 後先なんて考えてない魅力!
 強い!

 そして安心のCパート、自信満々でやらかす金城主将なんて見とうなかった!いいぞもっとやれ!

福富『―――何故、笑っている総北!?』

イメージ 2

 そりゃあ、テメエの後ろから来てるからさ。

10枚目のギア
 インターハイ三日目最終ラウンド、総北は唯一健在な小野田坂道を投入し巻き返しを図る。
 事実、小さいギアを高速回転させる坂道は
 真波山岳を圧倒した。

 だが残り2km、一回転あたりの負担を省みず、次々と「ギア比を上げる」真波が逆転。

 足がぶっ壊れる痛みや恐怖よりも
 ただ純粋に、先に頂上を踏みしめたい欲望にかられ真波は加速。

 遂には、最も負担の大きい「平坦」用の最速ギアを、事もあろうに激坂で使用してしまう。

 次回、ROAD.23「約束の道」

今泉『―――上がれ、坂道ッ!』

福富『まだ、こんな手を残していたか! それが絶対に諦めない総北か、金城!』

イメージ 3

イメージ 4

 遂に、ゴールを狙える走者はたった二人に!

登れ、小野田坂道!
 フレームがイカれ自身も疲弊しきった今泉の隙を強襲、抜き去る箱学・真波山岳。
 これに対抗し、総北も小野田坂道を出す!

 お前は独りしか居ない! だが、このジャージの背中には、俺たち総北全員の意思がこめられているッ!

 もう、お前を手助けしたり、アドバイスしたりしてくれる人は居ない
 ぜんぶ独りでやれ、と押す今泉。

 スポーツですが、背を押す熱さはバトルマンガ!

福富『今泉! ―――お前はそれさえも読んでいたのか!?』

今泉『いえ……、正直ビックリしましたよ…』

イメージ 5

 なんという奇麗な今泉だろうか。

「根源」の面白さ
 今泉が、予想外の戦術で対応したように見えた福富は、自分達の戦略を読まれたのかと驚いた。
 だが今泉は、ただ「信頼しただけ」だと返す。

 信じて、預けて、任されて、全力で走る……、そういうシンプルな戦略だったみたいですよよ総北は……

 互いにやれると信じあい、全力を出しただけの無策の策。
 福富は戦慄し、今泉は微笑んだ。

 細かい事を考えず、チームメイトを信頼し全力を出すって、ホント面白いですよねと。

坂道『真波君…、僕は…、僕は君を抜いてゴールを獲る!』

イメージ 6

 託された坂道は、キャラが激変する勢いで勝利を渇望、真波山岳と渡り合う!
 残るは、たった2.5kmにして「激坂!」

 感じるよ! その全身から戦う意思を!

 斜面なのに速い!
 しかし、必死な坂道と余裕ある真波という図式は変わらず。

放送『ただ今の1位は、ゼッケン6番・真波選手、僅差で176番、小野田選手!』

巻島『坂道…、先頭に追いついてるのか…!? どこまでも面白い奴ッショ!』

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

 それ、破れるもんだったの!?

チーム総北、ラスト1
 終盤、トップを争うのが真波と「坂道」だと放送が行われ、各所で歓声が沸き起こる。
 巻ちゃん先輩ってば嬉しそう!

 俺達の思いをついでジャージを運ぼうとしているのは、小野田だ…。あいつが独りで戦っている…!

 歓声に応えるかのように、真波の「羽根」を打ち破る坂道!
 コピーじゃなくて正面突破!?

 残り2km、抜きつ抜かれつのデッドヒート、総北メンバー久々の総出演ですね!

放送『トップは総北高校、小野田坂道選手です―――』

手嶋『―――小野田、お前が先頭だなんてウソみたいだな!』

イメージ 11

 どんだけスゴいとこを走ってるか解るか小野田、頼むぞ、託されたんだろ皆に! 繋げよ、最後まで!

サポーター組
 ゴールで待つサポーター組も、坂道が一位に立ったと聞いて大歓声。
 ここまで来ると、放送も小刻みなんですね!

 以前、坂道とガチで戦った手嶋先輩の言葉も熱い。

委員長『山岳は速いですから、一番になりますよご心配なくっ!』

坂道のオカン『小野田坂道……、いるのねぇ、同姓同名って…………』

イメージ 12

 どうも、委員長に付き合ってレース終了まで見届ける気になったらしい坂道オカン
 安心の誤解。

 まあそら信じられませんわな。

真波『待ってよ、走ろう…、もっと出し切るまでさ…、でないと勿体無いだろ!』

坂道『一瞬で…、追いつかれた…!?!』

イメージ 13

 妖怪vsラスボス。

次なんて無い!
 無論、即座に追いついてきた真波は、彼らしい理屈で闘志を燃やす。
 真波流、人生もったいない理論!

 勝負もチャンスも人の生も、“次”なんてないんだ! 次なんて無い…、これ多分、今の俺らの最後の勝負だ!

 幼い頃は病弱だった
 そうして、手厚く保護され育った反動で「自分を苛める」のが大好きな真波。

 生きてる実感を渇望する、真波らしい宣戦布告!

今泉『福富さん、なぜ最後、真波を行かせたんですか……?』

福富『―――行かせた理由……、それは、奴が“勝つ男”だからだ…!』

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

 また回想か! と思ったが、荒北さん回想なら仕方ない!

ハコガクの旗
 一方、今泉の質問を経て何故、この局面で真波に最後を任せたのかが、福富により語られる。
 実はチーム選抜時点で、荒北も参加に反対していたが―――。

 心の中にある欲、勝ちたいという気持ちよりもシンプルな、頂への渇望……!

 回想、箱学勢ぞろい(ただし二年の泉田は除く)!
 福ちゃんもレースしてたのか。

 真波のもう一つの必殺技への前振りと、箱学再登場パートであったか。安心の東堂。

真波『俺、頂きが近付くと心はやっちゃって……、ギアが自然と上がるんだ!』

坂道『ギアが上がるたび、羽根が!?』

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 21

 まだ増える!? 真波君は主人公でも天使ではなく、大天使だったというのか!?

「逸る」真波
 奥の手とはギア比を上げる事、ざっくり言えば「坂道はペダル10回転でタイヤが1回転」なら
 彼は、ペダル5回でタイヤ1回、効率が段違い!

 来ない…、ついてこれない…、いつだってそうなんだ、頂に行くって事と「勝負」は両立しないんだ……!

 本気を出すと、誰もついてこれなくてレースにならない
 つまらないという真波の独白!

 もちろん、ペダルを押し込む力=負担は段違いに増えるという、諸刃の剣!

真波『重ってェ! ギア重てェ! けど、気持ち良いッ!』

『山頂を取ること、自由に走る事……、その代償は、少しの孤独……』

イメージ 20

 その結果、誰も追いついてこなくて寂しいと考え続ける真波だったが、大丈夫!
 坂の妖怪・小野田坂道は、追うときほど速い!

 何言ってんだ、アイツがクライマーとしての力を発揮すンのは、追いかけてる時だよ――――!

 ヒメ・ダンシング再びか!?

真波『スタート前、福富さんには、“足にクるから上げるな”って言われたな…』

『けど、ここインハイでしょ! 上げとかないと勿体ないでしょッ!』

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 1

 真波君が楽しそうで何より。しかしだ!

ラスト・ギア
 当然、福富は「その走法は負担が大きすぎるから、八段目で止めとけ」とアドバイスしていた。
 だがクライマー東堂は、真波に同調する。

 登るしか、能が無いのだよ。そういう輩の頂上に対する渇望は他者とは比べられん、特に奴はそれが強い

 頂上を取ることに、誰よりも純粋な真波。
 身体がブッ壊れるのも恐れない、あの御堂筋と相通じるファイター!

 嬉々として最大・10段目ギアに上げる真波!

 真波も御堂筋ルートか、或いはそこから進化するか、最終話までの「成長」が見られるか!?

Cパート荒北&真波『何してんだコラァァァ!』『すみませーん!』

金城『お困りのようだな?』

イメージ 25

イメージ 26

 そう、まさに3月16日が担当cv安元洋貴さんの誕生日だった、安心の金城主将!

絶対に諦めない男だ!
 Cパートは、真波のイタズラで「ウーロン茶」を買っちゃった荒北、荒北苦難編。
 が、広島が出てくるかと思いきや、出てきたのは主将!
 主将・金城!

 ムゥン! 行くぞ! ――――ハンドパワーだッ!

 ネタが古いよ主将!
 って、ハンドパワーが流行ったときキミ何歳だよ!?

荒北『コイツはどっからどうみたって完璧にベブシ……、じゃねぇぇぇッ!』

金城『ベブシ!?』

イメージ 27

 が、あったかーいオチかと思いきや、「美味しい水」になってましたオチ。
 ダメじゃん!

 これ違う! こんなの、金城主将じゃないよ!
 ただのcv安元洋貴さんだよ!

提供、怪奇! ヲタしかいない医務室!

イメージ 28

 合成画像に定評のある弱ペダ。

ラストバトル!
 遂に始まってしまったラストバトル、だがラスボス・真波君がピンチに陥りそうなラスト。
 主人公より、ボスを心配したくなるバトルってどうでしょう?
 ええ大好きです。

 実際、笑いながら登るのパワーアップフラグを残している小野田君!

 そんな余韻が吹っ飛ぶCも良かったですね
 ていうか、ここぞと荒北、金城と出番が無かった面子を活躍させてくれるファンサービス。
 これは嬉しい。

 次回、ROAD.23「約束の道」




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles