Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ログ・ホライズン 2期 第23話「アイザックとイセルス」感想。責任を背負うのも男だろ? さあ大問題発生だ!

$
0
0

“黒剣”アイザック君の見せ場回。少年の背中はアニキが叩く!

イメージ 27

イメージ 23

 サブタイ回という以上に、アイザックがイセルスを男と認め、その成長を見守りたくなる姿が快い!
 公爵の迷いに、責任を背負わせる事が少年自身の幅を広げるはずだと
 推す台詞といい、アイザック君カッコ良かった! 

 責任を背負うのも男だろ。責任の重さは持ってる力と同じ意味を持つ、その分、助けてくれる仲間も増える…

「アイツなら大丈夫だ」
 一方、現実帰還への問題も次々と浮上しましたが、要の「通信」自体はポロッとヒントが。
 久々登場、やっぱ大賢者ってば頼りになる! 

 だからこそ帰してなるものか、と典災の猛ブロックが始まったようですが……? レベル90の大軍出現!

『アイザック君!』『アイザック君?』『アイザック君♪』

イメージ 2

 ホント、アイザック君ってばからかいがいのある御仁だこと!

戦乱と帰還
 ヤマトとは、古えの統一王朝が滅びた後に生まれた、幾つもの国家の総称である。
 ミナミと組む大地人王朝は、その後継者を自認する国家だった。

 イースタルを吸収すべく、その継承者イセルス暗殺を謀った彼らに、“黒剣”アイザックは吼える!

 一方、シロエは現実帰還の手段に、「シブヤ」の通信復旧を思い至るが
 そのシブヤは、突如モンスターの巣と化した。

 帰還を阻む怪物、そして大地人を次々と昏倒させる毒蛾の粉、シロエは再び難問に直面する。

 次回、第24話「常蛾の眠り」

シロエ『“現実世界へ帰るヒントが得られるかもしれない”って―――――』

『これじゃあ、予算、下りないだろうなぁ…』

イメージ 3

イメージ 4

 開始早々、いちゃつくのは良くないと思うのだぞ!

予算と技術と壁
 月への通信は、技術的困難・達成予算の試算・得られる対価の不確定さ、いずれも計画書以前と判明。
 思えば金銭問題に始まり、金銭問題に終わるログホラ二期。

 主君は悩むと、ここにお爺さんのシワができる。シワは禁止だっ!

 そして足場を借りてツッコミを入れるアカツキさん
 アカツキさん、ホント力強い。

 ともかく、「ありものの通信設備」がどっかに見つかればよい、のですが………。

五十鈴『正直なところ、帰れるかもって言われても、解んないよねぇ?』

トウヤ『―――俺は帰るよ』

イメージ 5

 だってそれが自然な事じゃん、ここに来る為に“何の努力もしてない”し

「帰る」べきか
 一方、もし「帰れる」なら帰るべきかと迷う少年少女たちは、トウヤが真っ先に「帰還」を支持した。
 現実では足が動かないトウヤ、ならではの選択。

 他からもたらされた偶然ではなく、“自分で選びたい”というトウヤを、僕は尊重する。

 たとえ現実が辛くても、自分で居場所を作りたいと言うトウヤ。
 別れると知って、なお心意気を肯定するルディ。

 迷うセララ、明らかに帰りたがってない五十鈴、たった四人でも答えはバラバラなんですよね。

アイザック『――何かこの頃、アキバっぽくなってないか?』

レザリック『色んな意味で、冒険者は大地人に影響を与えているって事ですよ』

イメージ 6

 このスライム、確実に流行している……!

冒険者の影響
 一方、「冒険者が居る」事で世界は様変わりしていっている、という描写も。
 この変わり方はアカン気がする!

 そういうのは、決まってから考えるようにしてんだよ。

 そして、これが「帰るかどうか」への、アイザックなりの返答。
 まだ帰れるか不明だもの。

 なりふり構わず「帰りたい」人も居るけど、基本、これが大勢なんだろーなって気もします。

アイザック『そんな剣、高価いだけで使えねーぞ。こっちにしろ』

イセルス『こんなに高い剣……、僕の装備レベルではまだ不相応です』

イメージ 7

 また、武器に憧れるイセルスにアイザックが剣を選んでやる、ワンシーンもありましたが
 少年は“使いこなせない”、不相応だと辞退。

 己を知っているのでしょう……、子供だと思っていましたが、どうしてなかなか?

 強い武器を得て粋がるヤツが多い中
 立派な子です。

 トウヤもそうですが、基本、本作の子供は良くできた子が多い。ホント。

コーウェン公『我らには教えられない事を、教えてやってはくれまいか』

アイザック『―――ンな事、言われてもなぁ……』

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

 無謀だったようですが、都市計画の改善も考えるなど意欲的。

「領主」イセルス
 イセルスは、公爵の直系の男子ゆえ次期領主に決まっており、アイザックは教育係を頼まれる。
 無論、彼は当初は煙たがったが―――。

 ただのお坊ちゃんかと思ってたが、ホントに領主になるんだな、アイツ。

 帝王教育の現場を見守り、感じ入るアイザック。
 世襲が上手く機能している好例。

 家族の仕事を意識し驕らず、ごく幼い頃から真面目に「継承」に励む。そら感心しますわ。

アイザック『お前、色々詳しいなぁ?』

カラシン『商売人は情報が命、ですから? というワケで……、これプレゼント』

イメージ 11

 カラシンさん、cv岡本信彦さんの面白がってる喋りが素敵。

「正当」を掲げる国
 また、ミナミと組む大地人は「過去、この国を支配していた王の直系」を名乗る王朝だとカラシンは言い
 国家統一に、少なからぬ野心を持っていると聞かされる。

 人が集まれば、メンドくさい事は起こるでしょう……。僕たち冒険者も絡んでね

 滅んだ時点で、もう別の国なんですけどねぇ……。
 カラシンさんの言葉が至言。

黒剣『大地人も冒険者もめんどくせえ、そういうのはスッ飛ばしてきたからなぁ』

『確かに面倒だが……、ま、悪くねぇなぁ―――』

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 15

イメージ 16

 モノローグを入れつつ、親切をし、御礼を貰うアイザックさんに何故か泣ける。男だわ。

悪くねぇ
 イセルスにより肩入れするようになったアイザックは、彼に先日の剣を贈る。
 使いこなせないなら、使いこなせるようになれ、と。

 まったく……、アイザック君の金銭感覚はどうかしてます……。

 憎まれ口を叩き合うアイザックとイセルス
 保護者というか、「年齢なんて関係ない友情」っていうか、いい関係。

 この世界を、大地人を対等の人間だと受け止めている、そんなアイザックさんが素敵。

コーウェン公『重荷を背負わせるのは、早かったのかとも思うが――――』

アイザック『爺さんだって背負ってきたんだろ? 髪の毛、真っ白になるまでよ』

イメージ 19

 だからこそ、自分とも「人間として対等に」渡り合うイセルスなら、重責にも耐えられると推す。
 まるで親の欲目のように、アイザックさんは彼を推した。

 責任を背負うのも男だろ。責任の重さは持ってる力と同じ意味を持つ、その分、助けてくれる仲間も増える…

 責任とは力を持つ証明、多くの他人と結びつける縁でもある。
 きっと、イセルスならプラスに出来る、と。

 今週のアイザックさん、間違っても脳筋なんかじゃないわ。むしろ子煩悩だわ(親バカとも言う)。

イセルス『はい! 僕もお姉さまのように、冒険者のお友達も増えましたっ!』

レイネシア『―――メガネには気をつけなければなりませんよ!』

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 20

イメージ 1

 てとらスライムがあらわれた!コマンド?

再開の眼鏡
 さて、イセルスの誕生日&継承指名パーティーが盛大に執り行われ、ぐうたら姫も久々に帰還。
 弟に対し、忠告する姫様がかわいい。

 イセルス、そんな簡単に冒険者の方とお友達になれると思ったら、大間違いですよっ!

 冒険者と「友達」になれるか。
 悩みましたものね。

 アンド、めっちゃ悩まされましたからね………。でもロデリックさんとか良い眼鏡じゃないですか!

イセルス『―――アイザック君?』

アイザック『オイオイ、暗殺ってのは、もっとこっそりやるもんじゃねェのか?』

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

 ちゃんと殺さないアイザックさん、大地人相手ってマジ厄介かもしれぬ

「平和」の為に!
 だが、イセルスが最も「臣民が納得する継承者」なら、彼の死はイースタルに火種を撒く事になる。
 前述のミナミの大地人は、記念式典に暗殺者を放っていた。

 子供殺して「平和」とかホザいてンじゃねぇぞ! このボケがッ!

 アイザック君、これを一蹴!
 噂の“黒剣”の相手にゃ物足りねェ相手だったな!

 いやホント、鍛錬を欠かさぬ戦闘集団リーダーで“黒剣”の使い手の本気、見て見たいです!

アイザック『もう大丈夫だ』

『心配すんな、俺はしばらくこの世界に! 居てやっからさっ!』

イメージ 27

 この大騒動に、アイザックは「もし帰還できたら?」の答えとなるものを掴む。
 もう少し、この少年を見守りたい
 背中を叩く伊達男!

 ありがとう…、アイザック君……

 こうして、この世界への答えをそれぞれが出していっていますが、さてホントに帰還手段はあるのか……?

シロエ『やっぱり、僕たちが居ることで大地人社会のバランスが……』

『もう、帰るしかないのか……?』

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

 アカツキさん、謎の存在感

答えと混乱
 一方、ススキノの調査を終えた大賢者リ・ガンがアキバに戻り、ぽろっと朗報を語る。
 シブヤに、使える通信設備があるかもしれない、と。

 おい腹黒、どうなってるんだ!? みんなバタバタ倒れてやがる!

 答えに近付く腹黒シロエ。
 しかし、その「正解」を邪魔するかのように、大地人が次々卒倒する異常事態が。

 カナミの「海外編」では、英雄と呼ばれるレベル100大地人も昏倒させた、あの典災による災いなのか?

予告『レイドゾーンと化すシブヤ、何者が現実世界帰還を妨害しているのか?』

イメージ 6

イメージ 14

イメージ 1

 って、よく見たらアイキャッチにまでスライムが……!?

子煩悩な黒剣
 イセルスに、もうちょっとこっちに居てやるよとアイザックが約束する傍ら
 シロエは「帰らなきゃ」と結論する
 皮肉ですね。

 予告、シロエには迷いが秘められていたと語られてますが、これがそうなのでしょうか?

 彼の性格なら、大地人に迷惑をかけるなら帰ろう
 こう結論するでしょうし。

 でもシロエはまだ帰りたくないなら、今回の「妨害」に甘えてしまう、帰れない口実が出来ちゃうワケで……。

 ともあれ、久々のシルバーソード登場にレベル90越え怪物の大群
 激闘祭りも楽しみだ!

 次回、第24話「常蛾の眠り」





Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles