創造神=最大の老害。レボルト様、その発想は飛躍しすぎですぜ!?
レボルトの口癖、「老害」が、本当は創造神そのものへの侮蔑だったとか、意外だけど納得過ぎる!?
終焉の結びの意味など、ある程度予想されていた展開でしたが
見せ方がすごく面白かった!
始まりの魔神など害悪でしかない―――、宇宙が始まった時から存在する、最大の老害だ!
■外道、最後の戦い!
そして今週、リーベルト様と熱い転送合戦を繰り広げ、やっぱり強いぜ!と思わされたソキウス
まさか、あれが最後の活躍だったなんて……
そして今週、リーベルト様と熱い転送合戦を繰り広げ、やっぱり強いぜ!と思わされたソキウス
まさか、あれが最後の活躍だったなんて……
■レボルトの革命
ネポス、始まりの魔神交信の祭壇で、竜神智恵は「終焉の結び」の正体を知る。
レボルトも、かつてケルベロスにそれを知らされていた。
ネポス、始まりの魔神交信の祭壇で、竜神智恵は「終焉の結び」の正体を知る。
レボルトも、かつてケルベロスにそれを知らされていた。
襲いきたクラーケンを撃破した一行は、コクーンのタイムリミットを迎え、ウロボロスに圧倒された!
連行された翔悟の姿に、レボルトは「これで、始まりの魔神を駆逐できる」と宣言
終焉の結びとは、宇宙をリセットするラインだったのだ。
終焉の結びとは、宇宙をリセットするラインだったのだ。
邪魔になったウロボロス、ベヒモスとリヴァイアサンを立て続けに葬ったレボルトは、神への反逆を叫ぶ。
■「魔神召喚」の祭壇
風雲シュトルツ城「魔神交信の祭壇」、かつての地球では、竜神神社が同様の役割を担っていたと母は語る。
だがドラゴンが眠りに付き、その守護へと役割を変えたという。
風雲シュトルツ城「魔神交信の祭壇」、かつての地球では、竜神神社が同様の役割を担っていたと母は語る。
だがドラゴンが眠りに付き、その守護へと役割を変えたという。
この紋章は、そう、魔神召喚の紋章よっ!
確かに、惑星核ドラゴンが眠ってたワケですし、そら祭壇ですわな。
身近にあった神の祭壇!
身近にあった神の祭壇!
そして、同じ惑星核のドラゴンに呼応し、「魔神召喚」が発動するのですが――――。
![イメージ 5]()
翔ちゃん、すっかり立派になって……。
海の男クラーケン『地下に逃げるとは袋の鼠! 生き埋めにしてくれる!』
翔悟『―――後の事は、俺たちに任せてくれ』
翔ちゃん、すっかり立派になって……。
■母、託す
そこに何も知らないクラーケンが現れ、天井を破壊、翔悟達は迎撃を余儀なくされた。
母は、一人だけ地球へと送還される。
そこに何も知らないクラーケンが現れ、天井を破壊、翔悟達は迎撃を余儀なくされた。
母は、一人だけ地球へと送還される。
解ったわ……、コクーンは必ず完成させる。だから、あなた達も必ず帰ってくるのよ?
おい空気よめ海の男!
意外や、これで地下祭壇の調査は終了か?
意外や、これで地下祭壇の調査は終了か?
しかし母さん、息子の残したぬくもりを胸に、めちゃくちゃ有能な立ち回りを見せていきます。
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
おおっとライノー、がっぷり組んだ!のこったのこった!
烏賊『海の男、クラーケン! フィッシングスクィージャーッ!!』
『同じ手を喰らうかよぉ! クラァッハッハッハッ!』
おおっとライノー、がっぷり組んだ!のこったのこった!
■海の男の心意気!
かつて、単騎で翔悟達を圧倒したクラーケンは、今回も圧倒的なパワーを見せる!
だが、力にはパワー!
かつて、単騎で翔悟達を圧倒したクラーケンは、今回も圧倒的なパワーを見せる!
だが、力にはパワー!
力なら負けんぞぉぉぉぉぉぉっ!
タイロンvs大王イカ!
というか、いけー!とかレオが応援に徹してて笑います。助けに行けよ!
というか、いけー!とかレオが応援に徹してて笑います。助けに行けよ!
■アイアン、総攻撃!
パワーに優れ、水中へエスケープする能力まである厄介なクラーケンですが
なんとタイロン、これを一本釣り!
パワーに優れ、水中へエスケープする能力まである厄介なクラーケンですが
なんとタイロン、これを一本釣り!
バカな、この俺が釣られるなんて!?
強敵ダーククラーケンも、これにて退場か……。
![イメージ 11]()
敢えて、転移合戦で対応するウロボロスさん、マジ空間属性。
ルークさん『コクーンの再起動には時間がかかる、一旦地球に戻ろう』
ウロボロス『いやぁ~、お見事でした。次は私が相手です』
敢えて、転移合戦で対応するウロボロスさん、マジ空間属性。
■転移合戦!
だが、実は「コクーンの限界時間」を見切っての、捨て駒作戦だったのだと判明。
本命の評議会、ウロボロスに一行は翻弄される。
だが、実は「コクーンの限界時間」を見切っての、捨て駒作戦だったのだと判明。
本命の評議会、ウロボロスに一行は翻弄される。
どうした? 振り切ってみろ……!
しかしウロボロス、遥か格下のリーベルトに挑発を受けて、転移合戦に!
ホント、この人もノリが良いな!
ホント、この人もノリが良いな!
■父の仇!
が、リーベルトに気を取られすぎたウロボロスに、五大アイアンの総攻撃が直撃!
〆は、最大限に威力を乗せたパンサーの一撃
が、リーベルトに気を取られすぎたウロボロスに、五大アイアンの総攻撃が直撃!
〆は、最大限に威力を乗せたパンサーの一撃
父の仇――――、フル・アクセルスペーサーッ!
おお、新技だ!
さすがに、無防備のまま五発直撃+ホワイトの全力アタック'''なら、相当なダメージのはず!
さすがに、無防備のまま五発直撃+ホワイトの全力アタック'''なら、相当なダメージのはず!
■逆転また逆転
しかし、ウロボロスにはたいしたダメージとなっておらず、反撃で六人は戦闘不能に。
コクーンの時間切れ狙いも、虎狼兄弟の知恵と判明する。
しかし、ウロボロスにはたいしたダメージとなっておらず、反撃で六人は戦闘不能に。
コクーンの時間切れ狙いも、虎狼兄弟の知恵と判明する。
コクーンの弱点は時間制限、……って事だ。
転移脱出にも割り込まれ、翔悟とリーベルト様は囚われの身に。
一番肝心な二人が!
一番肝心な二人が!
やっぱり、ウロボロス様って性格悪いけど優秀。。性格は悪いですけれど。
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
しかしレボルト、優秀な相棒にレッドカード!
翔悟『リーベルトさんの親父さんは、ネポスに災いをもたらすかもって!』
ソキウス『何を言うか、終焉の結びとは、ネポスが自由を手に入れる為のもの』
しかしレボルト、優秀な相棒にレッドカード!
■蛇の尻尾切り
だが、翔悟=ドラゴンを掌中としたレボルトは豹変、相棒ソキウスを手にかけた。
逆に障害となりうる彼に、先手を打って腹パンチを食らわす!
だが、翔悟=ドラゴンを掌中としたレボルトは豹変、相棒ソキウスを手にかけた。
逆に障害となりうる彼に、先手を打って腹パンチを食らわす!
キミの仕事はもう終わっただけの事……、そう、もうキミは不要なのだよ。
やっぱり騙してた!
その名、“終焉の結び”の効果は、リーベルトが聞いた通り、災いをもたらすラインと判明する。
その名、“終焉の結び”の効果は、リーベルトが聞いた通り、災いをもたらすラインと判明する。
ソキウスが動揺しすぎて、ざまあみろというより辛い。
![イメージ 1]()
![イメージ 19]()
若レボルト様!今よりちょっと真面目そう。
レボルト『―――私は、若い頃より疑問を抱いていた』
『そんな私の問いに応えてくれたのは、ケルベロスボーン……!』
若レボルト様!今よりちょっと真面目そう。
■宇宙消滅のライン
これまで、クルード達がそうだったように、「ネポス人は、始まりの魔神の為に生きる」種族。
そうして他人の為に生きる事に、レボルトは疑問を抱いた。
これまで、クルード達がそうだったように、「ネポス人は、始まりの魔神の為に生きる」種族。
そうして他人の為に生きる事に、レボルトは疑問を抱いた。
そうよ、終焉の結びの秘密は召喚の紋章に描かれていたわ、宇宙消滅のラインだって!
同じく、強力なのに「惑星核」に選ばれなかったボーン
ケルベロスと意気投合。
ケルベロスと意気投合。
その手段として、宇宙そのものを消滅させる、ラインの存在を教えられたという。
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
あーん、ウロ様が死んだ!美人薄命すぎィ!?
レボルト『始まりの魔神など、この惑星にとって害悪でしかない―――』
『宇宙が始まった時から存在する、最大の老害だ!』
あーん、ウロ様が死んだ!美人薄命すぎィ!?
■老害駆逐!
レボルトの目的とは、宇宙そのものを新生させ、自ら神に成り代わり世直しすること!
逆らったウロボロスもまた、粉々にされてしまう。
レボルトの目的とは、宇宙そのものを新生させ、自ら神に成り代わり世直しすること!
逆らったウロボロスもまた、粉々にされてしまう。
三つの核で「惑星直列」を起こせば、宇宙は生まれた時の姿に戻る、そして、新たな宇宙の創造主となる!
創造神=老害、その発想はなかった!?
ウロボロスまで瞬殺!?
ウロボロスまで瞬殺!?
バカな、今回の活躍っぷりは、最後の輝きだったとか残酷すぎる……。
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
![イメージ 26]()
レボルトの一人称が「我」になってるの、伏線なのでしょうか……?
バーリッシュ『クルード様、シュトルツ様より託された命令だ』
ペルブランド『そなたらは生き延び、合流せよ!』
レボルトの一人称が「我」になってるの、伏線なのでしょうか……?
■反逆の雄叫び
直後、生き延びていた評議会バー様&ペル様が現れ、捨て身で道を切り開く。
と共に、バットの手でルークたちも「宇宙」へ転移するが―――。
直後、生き延びていた評議会バー様&ペル様が現れ、捨て身で道を切り開く。
と共に、バットの手でルークたちも「宇宙」へ転移するが―――。
始まりの魔神よ! 我はこの宇宙から、必ずや貴様を排除するーーーーーーッ!
逃げる翔悟とリーベルト
そして、二大評議会と対峙するアイアン四人衆!
そして、二大評議会と対峙するアイアン四人衆!
■次回、虎狼兄弟とラインを組む!?
やはりレボルトは、自分たち以外は全て消滅させてでも、始まりの魔神を排除したいと考えていた。
それ自体は、決して珍しい設定じゃないですが
老害発言がインパクトすぎる!
やはりレボルトは、自分たち以外は全て消滅させてでも、始まりの魔神を排除したいと考えていた。
それ自体は、決して珍しい設定じゃないですが
老害発言がインパクトすぎる!
それに、始まり様への忠義と、自分自身が翔悟達を助けたい思いで板ばさみになったクルード様とか
始まり様の為に戦い、強くなる以外の価値観に驚いたリーベルト様といい
おかしな星だと、繰り返し説いてるんですよね。
始まり様の為に戦い、強くなる以外の価値観に驚いたリーベルト様といい
おかしな星だと、繰り返し説いてるんですよね。
レボルトとの決戦は避けられないとして
後は、始まり様自身が、今の状況をどう思っているかで、キレイに決着しそうな予感。
後は、始まり様自身が、今の状況をどう思っているかで、キレイに決着しそうな予感。
次回、第49話「狼と虎」
■関連感想記事
第40話「メルボルン急襲」
第41話「歩んできた道、歩むべき道」
第42話「静かなる激情」
第43話「絶望を希望に変えて」
第44話「魔神、再び」
第45話「蠢く欲望」
第46話「変わらない強さ」
第47話「禁断の記憶」
第40話「メルボルン急襲」
第41話「歩んできた道、歩むべき道」
第42話「静かなる激情」
第43話「絶望を希望に変えて」
第44話「魔神、再び」
第45話「蠢く欲望」
第46話「変わらない強さ」
第47話「禁断の記憶」