Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

弱虫ペダル GR ROAD.20「今泉vs御堂筋」感想。熾烈、激烈、真の姿! 手に汗握るバトル!

$
0
0

ちょ、ここで「続く」とかおかしいでしょ!? 生きろ今泉! 事故だけはするな!

イメージ 10

イメージ 14

 繋いだ手を掲げてゴールする……、赤い髪の野郎が描いた夢は実現できなかった……
 けど、そいつは力になるんだ

 積み重なった想いってのは、こういう時に背中を押すんだよ! 鳴子ォォォォッ!

“正反対”の激戦!
 御堂筋の個人論も解るし、負けたから、仲間がいたからこそ強くなれた、正反対な今泉の成長も熱い!
 何より、バトルが事故ギリッギリの激突の連続!

 OP的に明らかに危ない今泉! ここで「続く」にするとかスタッフは鬼ですわ!

御堂筋『友情か、ジャージ二枚で、パワー四倍いう奴かァ!? ……豚!』

イメージ 1

 漫画的パワーアップ理論に、妙に詳しい御堂筋選手。

しのぎを削れ!
 インターハイ三日目最終ラウンド、残り3kmを目前に、今泉は御堂筋と死闘を繰り広げる
 坂道の未熟さを利用し、「仲間がいる」弊害を叫ぶ御堂筋。

 だが今泉は、仲間に沢山の事を教わったからこそ、今この場に立っているとやりかえした!

 両者一線譲らぬまま、唯一の「下り」にノーブレーキで突撃する二人
 下り坂の、最後のカーブに突入するが―――。

 次回、ROAD.21「91番」

今泉『坂道を、盾に!?』

御堂筋『一人やったら、止められたんやないのぉ? ブタ泉クン?』

イメージ 2

イメージ 3

 早々に友情不要論を熱く掲げる御堂筋、ライバルの鑑!

友情の代価
 終盤戦、御堂筋のアタックをことごとくブロックする今泉に、御堂筋は坂道を利用する!
 玉突き事故の要領で、坂道、激突!

 ロードレースに一番いらんもんがそれやよ! キモォォォォォォォォォォッ!

 この先が、差を縮めにくい「激坂」と計算し
 絶妙のアタック!

 さすが、やることが徹底してるぜ御堂筋!

今泉『斜度の厳しい登坂では、よほどの実力差がないと抜く事は出来ない…!』

『抜かせない気か……、ゴールまで、この俺に!』

イメージ 4

 身体を酷使しすぎの今泉、大丈夫か、大丈夫なのか……!?

取り返す、俺が!
 レース初心者、坂道の失態によって、御堂筋先行を許してしまった今泉。
 が、一切責めない限界疾走!

 させねえよ! ゴールは誰にも譲んねェんだよッ! 取り返す、俺が! だからお前は、絶対ついて来いッ!

 筋肉モリモリの酷使っぷり!
 傍目にも、無茶苦茶な負荷で上りまくる今泉、カッコイイけど大丈夫か!?

 今週、ひたすら心配すぎる!

御堂筋『福富クンを、くたくたにさせたンはキミやろ……? そら凄いわ……』

『けど、そんくらいでは、ボクには届かんよ!』

イメージ 5

 まだだ、福ちゃァんはまだ終わらんよ!

因縁を飲み込んで
 かつて、今泉は卑怯な言動でメンタルを乱され、御堂筋に敗北を喫していた。
 だが、ここで改めて認めなおす。

 確かに俺は、届かなかった―――、お前の強さは、ウソじゃなかった…!

 卑怯なのは確かだが、実力も本物だったと思い知る。
 一度は、完全な敗北を受け入れた。

 御堂筋に勝ちたいという一年間の努力をへし折られて、一度は心が折れてしまったと思い返す。

今泉『それでも、足を止めるわけには行かない!』

『お前との勝負より、大事なものが、今の俺にはある!』

イメージ 6

 あの時、今泉は「個人として、御堂筋に勝つ」こだわりを捨てて、チームの為に復帰した。
 チームの為に、インターハイを戦い抜くと。

 皮肉なもんだ、俺はお前との勝負のこだわりは捨てた、だが今、総北が勝つにはお前を倒すしかない!

 その結果が、御堂筋との再戦!
 まったくなんてカッコイイ皮肉なんだろうか!カッコイイよ今泉!

真波『俺は、派手好きな真っ赤な野郎に、やるときゃとことんやって』

『限界まで走れって、教わったんだ!』

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 おい待て小野田、頬を染めるな!?

今泉の答え
 やがて、鳴子や坂道が一緒にいたから、そいつらに教わったことで強くなったと熱く語る!
 確かに今回、坂道は「邪魔」だったかもしれないが―――

 教わったのさ、俺は! そんなバカげたすげえ奴らが居なかったら、ここには立っていない!

 だが、坂道たちが居たからこそ、自分はここにいる!
 御堂筋と戦える!

 あのスカし野郎の今泉が、感謝と友情を謳いあげるとか、なにこれ超熱い!?

今泉『これが、“一人だったら抜かれなかったんじゃないか”への答えだ!』

御堂筋『そんなに友情が大事やったら、手ェつないでゴールせぇや!』

イメージ 10

イメージ 11

 対し、なら手ェつないでゴールしろやと返す御堂筋! しかし―――。

個人vsチーム
 繋いだ手を掲げてゴールする……、赤い髪の野郎が描いた夢は実現できなかった……
 けど、そいつは力になるんだ

 積み重なった想いってのは、こういう時に背中を押すんだよ! 鳴子ォォォォッ!

 ひたすら、結果に純粋な御堂筋
 対し、経過があったからこそ、今があるとやり返す今泉!

 さんざん苦汁を舐めて、負けて諦めて、感化されて、強くなった!今泉、主人公過ぎィ!

今泉『近い、近付いている…、最後のゴールゲートが!』

『それまでにコイツを抑えきれれば――――、俺達の勝ちだッ!』

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

 スゲェ、展開がドラゴンボールか何かみたいや!

御堂筋、恐怖の正体
 レース残り3.7km! レースの主導権を奪い返した今泉は、御堂筋を押さえ込み―――
 怒りに駆られ、御堂筋は全てを解放する!

 えぇやろ……、見せたるわ…、僕の真の姿を……、キミにはここで落ちてもらう…、解放、全ての解放や!

 し、真の姿だと!?
 それどうみても、人類の使う言葉じゃないですよ御堂筋さん!?

 服のすそをまくり上げて、筋肉を今まで以上に張り、前傾姿勢に特化した究極形態、御堂筋!

御堂筋『5メートル! ここで落としたるわブタ泉!』

『お前を地の底まで――――、折れろ、折れろ、折れろォォォォォォッ!』

イメージ 15

 御堂筋の狙いはただ一つ、全力を出し切って差を広げ、相手の勝機を奪い去る事。
 リードを奪い、相手の勝つ気を奪い去って
 決定打とする精神戦だった。

 メンタルが最大の支えとなる激坂で、心を折りに来る御堂筋!

今泉『どけ……、どけよ…、先頭は俺が走るんだよッ!』

御堂筋『せやから、折れろ言うとるやろォッ!』

イメージ 16

 だが、今の今泉は折れない!真っ向勝負の体当たり勝負!
 ガッチンガッチン車輪上の格闘技!

 完全にライバル、両者、まったく譲らない!

ヒロ君『自転車の事なら、ボクに聞いて!』

『ロードレースを始めて一年以上、このヒロ田ヒロシにッ!』

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

 ひ、久々ァ!?

唯一にして最大
 一方、今泉と御堂筋の向かう先、唯一の「下り坂」では、経験者のヒロ田が解説を行っていた。
 激坂続きの中、唯一の休息といえるコース……?

 天国じゃないだろ! スピードもノッた下りはリスキーだ、むしろ、地獄なんじゃないのか……!?

 ヒロ君のしったかを訂正する優秀なモブ。
 アンタって子は…。

 上り坂であんだけスピード出してる連中が、あのまま下りに突っ込むとか、なにそれ怖すぎる!?

今泉『最後の下り…、下りってのはリスキーだ、ちょっと砂を拾うだけで……!』

『車体はバランスを失って、暴れだす!』

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

 まさかの御堂筋転倒、かと思わせて……、まだ続くだと!?

リスク上等!
 無論、二人はチキンレースさながらの走りで、全力直滑降を敢行!
 今や勝負は完全に互角、今泉、吼える!

 けど、リスクの中で何かをしねェ奴には勝ちは無い! ギリッギリで前に出ようって戦いなんだ、下りは!

 カーブは終わった!
 と思ったら、もう一個あるだとォ!?

 らしからぬ動きの御堂筋と、転倒の予感100%の今泉、激闘! ここで続くだと!?

Cパート真波『カード買うの?』

坂道『僕、このラブヒメのハートドキドキキラメキドッキンコシリーズを集めて…』

イメージ 25

 商品名が長いよ!?

秘技・真波アンテナ!
 Cは、ここ三週・真波が三連発なシリーズ第三作で、坂道×真波なお話。
 坂道のオタ趣味に、まったく動じない主人公!

 じゃあさ……、俺も手伝うよ…! ……キてる、これはかなり良い! イメージを感じるッ!

 い、生きてる!?
 妖怪だ!

 本編では温存中だけに、Cパート活躍しまくりですね真波!

提供、そでを捲り上げた御堂筋に、坂道は……!

イメージ 13

イメージ 26

 だから、頬を赤らめないで下さい!

転倒寸前!?
 あの、いつも余裕めかしていた御堂筋が、今泉に余裕を失うシチュエーション!
 これは熱いといわざるをえません。

 今泉自身、一度は御堂筋に完全に折られ、レースから降りようとした経緯があるからなおさら!

 そうした「経過」の集大成である強泉くんと
 結果しか見ない、純粋極まりない勝利至上主義の御堂筋の激突、これは燃える!

 あの今泉が、赤い奴に教わったとか言い出したり
 折れたと思わせて燃え上がったり
 カッコよかった!

 次回、ROAD.21「91番」




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles