最高の合体バンクと、得体の知れぬシア! ガンダムAGEからも遂に参戦!!
正直、サカイ戦だけで「このまま終わっても良い!」と思えるくらい笑いましたが、シア戦も予想外!
ガンダムAGE、その第41話とまんま同じサブタイだったのは
意図的なサプライズだったのか!?
僕の作品を凌ぐほどの出来栄え―――、まさにパーフェクトだ。
■ヴェイガンギア・K!
元々、二月にAGE系ガンプラ再販があるんですが、その為だったのか!
となると、今後も色々出てきそうですね。
海賊ガンダムも出ますし。
元々、二月にAGE系ガンプラ再販があるんですが、その為だったのか!
となると、今後も色々出てきそうですね。
海賊ガンダムも出ますし。
しかしカリマも敗れたとはいえ凄まじいパワー、追尾ビーム、アレを封殺とかシア強すぎる………。
![イメージ 2]()
トライオン3の衝撃に、見事、持ち直すメイジン!さすがすぎる。
メイジン『敢えて…、言わせて貰おう。ガンプラは―――、自由だッ!』
トライオン3の衝撃に、見事、持ち直すメイジン!さすがすぎる。
■「最強」の一端
全国大会、全49チームによるトーナメントは、「トライオン3」のお披露目という椿事を挟みつつ
熱く激しく滞りなく、まず三日間に渡って第一回戦を消化する。
全国大会、全49チームによるトーナメントは、「トライオン3」のお披露目という椿事を挟みつつ
熱く激しく滞りなく、まず三日間に渡って第一回戦を消化する。
続く大会四日目、三つのシード校の一つにして昨年覇者・ガンプラ学園が出陣。
大会常連のモビルアーマー・チーム「グレートK」を、最年少のキジマ・シア独りで圧勝してみせた同校に
会場は震撼、ヨーロッパ覇者ルーカスも本気の戦いを予感する。
会場は震撼、ヨーロッパ覇者ルーカスも本気の戦いを予感する。
次回、第17話「亡霊城の罠」
![イメージ 1]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
なんだよコイツら、想像の四倍熱いチームじゃないか!
フミナ&ユウマ『あれ、合体する意味あるの…?』『無いですよ、なんであんな』
サカイ『やかましいぞユウマ! ロマンに解らんヤツはぶぶ漬けでも食っとれ!』
なんだよコイツら、想像の四倍熱いチームじゃないか!
■四人で一つ
空・陸・海の三つのメカは一つとなり、最強機動トライオン3となって降臨、会場の空気を凍らせる……!
だが、決してこのガンプラは伊達や酔狂だけではない
空・陸・海の三つのメカは一つとなり、最強機動トライオン3となって降臨、会場の空気を凍らせる……!
だが、決してこのガンプラは伊達や酔狂だけではない
僕らは三年で進学する高校もバラバラ…。僕はこのチームが好きや、一日でも長くバトルをやっていたい。
横車を押したサカイを、快く受け入れ、むしろ「このチームを連れて行ってくれ」と頼んでくれたコデラ
その想いが、努力友情勝利、熱い想いが詰まっている!
その想いが、努力友情勝利、熱い想いが詰まっている!
サカイ達そのものとも言える熱い思いは、敵チーム三機をあっと言う間に打ち砕く!
![イメージ 7]()
コデラはんの想いを、バトルを続けたいという皆の想いを…、心を形にしたんが、このトライオン3や!
サカイ『ガンプラ心形流は、その通り、心を形にする流派……!』
コデラはんの想いを、バトルを続けたいという皆の想いを…、心を形にしたんが、このトライオン3や!
■炸裂!ヒートウィング!
全く寄せ付けず、オールレンジ攻撃(もしくはロケットパンチ)で叩き落し、ビームを放ち!
終いには、前腕部ウィングを刃に変えて
四つに切り裂くトライオン!
全く寄せ付けず、オールレンジ攻撃(もしくはロケットパンチ)で叩き落し、ビームを放ち!
終いには、前腕部ウィングを刃に変えて
四つに切り裂くトライオン!
熱い! 自分の為でなく、友と戦う男になったぞサカイ!
熱すぎるぜ心形流!!
熱すぎるぜ心形流!!
短いながら、問答無用の情熱と感動が押し寄せる、熱いバトルシーンでしたね!
![イメージ 8]()
これを遠く見守っていたスドウも、気負い無く、友の活躍を見守る姿が格好良かった!
いつか、勝つ為に決死の形相になった彼が印象的ですが
友情が感じられるワンシーンでしたね。
スドウ『ミナト、全国で暴れまわれ! 楽しみにしているぞ……!』
これを遠く見守っていたスドウも、気負い無く、友の活躍を見守る姿が格好良かった!
いつか、勝つ為に決死の形相になった彼が印象的ですが
友情が感じられるワンシーンでしたね。
あと後ろのHGUC ネオ・ジオングの箱がデカすぎるね!
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
ミライのインタビューにガチガチのユウマ、サカイ達の友情にもほっこりしますが……?
『一日目の注目は、東京と大阪、二人の天才ビルダーが出場している事です』
ミライのインタビューにガチガチのユウマ、サカイ達の友情にもほっこりしますが……?
■彼方からの電話
一日目終了、「コンテスト覇者」の有名人である二人を、マスコミは強くクローズアップする
が、意外な人もテレビを見ていたと判明。
一日目終了、「コンテスト覇者」の有名人である二人を、マスコミは強くクローズアップする
が、意外な人もテレビを見ていたと判明。
まだだよ。僕達の、チームトライファイターズの目標は……、全国優勝だから。
前作主人公にして、ユウマの師匠であり、ビルドバーニングの製作者セイも見ていたらしい。
その妻(?)にして姉、チナの言葉に奮起する。
その妻(?)にして姉、チナの言葉に奮起する。
■リペイント
ヴァイエイト(W)
メリクリウス(W)
リゲルグ(ZZ)
ヴァイエイト(W)
メリクリウス(W)
リゲルグ(ZZ)
イフリート改/イフリート・カラー、タクティカルアームズ装備(ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY)
ハイゴッグ/ゴッグ・カラー(ガンダム0080)
ジム・クゥエル/ジム・コマンドカラー(0083)
ハイゴッグ/ゴッグ・カラー(ガンダム0080)
ジム・クゥエル/ジム・コマンドカラー(0083)
うーん、ヴァイエイトとメリクリウスのセット運用とか、たまりませんね! 色も良い!
![イメージ 13]()
![イメージ 11]()
おお、シュピーゲル(Gガン)の持ってるナイフって、AGE-1スパローのシグルブレイドだ!?
2日目、広島代表がばい学園、忍者チームを一蹴す!
おお、シュピーゲル(Gガン)の持ってるナイフって、AGE-1スパローのシグルブレイドだ!?
■四回連続出場の誇り
がばい学園は、SD戦国伝の「百鬼丸」、00の2期「セラフィムガンダム(Gの影忍カラー)」
そして、Gのガンダムシュピーゲルを圧倒!
がばい学園は、SD戦国伝の「百鬼丸」、00の2期「セラフィムガンダム(Gの影忍カラー)」
そして、Gのガンダムシュピーゲルを圧倒!
惑わされるな!
隠れ身に変わり身、畳返しに影潜みの術!
チキショウ、面白いチーム!
チキショウ、面白いチーム!
■次峰レオパルドン!
続いて、次回トライファイターズと戦う三兄弟は、重武装チームを一蹴!
続いて、次回トライファイターズと戦う三兄弟は、重武装チームを一蹴!
ジム靴侶攸織ぅ廖複擅據
ガンダムレオパルドの改造機(X)
ファントン(00)
ガンダムレオパルドの改造機(X)
ファントン(00)
ファントンは「ハイパービームジャベリン(ガンダムUCのプラモオリジナル武装)」装備。
以上をブラック中心のオリジナル塗装し、武装など換装した改造型!一瞬で終わるには惜しい!
![イメージ 15]()
あ、これ後々アランが「まさか!?」って驚愕するフラグだ(確信)
キジマ『宮城の天山学園、一回戦にイノセ・ジュンヤを出してこなかったな?』
アラン『問題ないさ、イノセ・ジュンヤの手の内は解ってる』
あ、これ後々アランが「まさか!?」って驚愕するフラグだ(確信)
■特大級の太鼓判
一方、ルーカスこそが最大の敵と考えるキジマ達だったが
彼の所属「グラナダ」もシード扱い、どうも昨年ベスト3だかそこらの超強豪校であるらしい
一方、ルーカスこそが最大の敵と考えるキジマ達だったが
彼の所属「グラナダ」もシード扱い、どうも昨年ベスト3だかそこらの超強豪校であるらしい
僕の作品を凌ぐほどの出来栄え―――、まさにパーフェクトだ。
シア可愛い。
そして、メイジンが相棒と認めたアランを、越える製作技術っておいちょっとアンタ……。
そして、メイジンが相棒と認めたアランを、越える製作技術っておいちょっとアンタ……。
■傲慢にして大胆に
翌日、4日目に「強豪カリマ・ケイ」とあたったキジマは、それを承知でシアを単独出撃させた。
本気のカリマは、まず間違いなくモビルアーマーを出してくる―――。
翌日、4日目に「強豪カリマ・ケイ」とあたったキジマは、それを承知でシアを単独出撃させた。
本気のカリマは、まず間違いなくモビルアーマーを出してくる―――。
わざとだと言うのか……、いくらガンプラ学園とはいえ、それは傲慢だな
おそらく、一対一だと想定してのチョイス!
何という傲慢!
何という傲慢!
シアのポータント、「先触れ」を意味するオリジナル・00系ガンダムが、出陣する!
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
![イメージ 22]()
ま、まさかガンダムAGEの独占放送権、MBSから買い取ってまで投入したのか!?
カリマ『システムエラーだか何だか知らないが――――』
『俺のヴェイガンギア・ケイに、一機だけで対抗しようなど!』
ま、まさかガンダムAGEの独占放送権、MBSから買い取ってまで投入したのか!?
■火星竜、吼える
対し、モビルアーマー使い・カリマの切り札とは、まさかの「ヴェイガンギア・シド」改造機!
ガンダムAGEのラスボス、火星が保存していた旧文明の機体…
対し、モビルアーマー使い・カリマの切り札とは、まさかの「ヴェイガンギア・シド」改造機!
ガンダムAGEのラスボス、火星が保存していた旧文明の機体…
オリジナル同様、莫大な数のミサイル、超スピードで「追尾する」ビームの嵐を放つ“K”!
まさに原作そのままに
というか、ガンダム00と同様、同じ作品を手がけたスタッフたちの機体!
というか、ガンダム00と同様、同じ作品を手がけたスタッフたちの機体!
あの頃の3Dモデルをそのまま投じたのでしょうか!?
![イメージ 21]()
だが何と、限りなく繊細な動きを可能とする、精密な作りこみによってミサイルに対応
また、ビームの嵐を「粒子変容」で乗り切ってしまう!
マツナガ『何だあの動きは!? ミサイルを起爆させないほどの柔らかなタッチ!』
サカイ『それを可能としとるんは、あのガンプラの出来栄えや!』
だが何と、限りなく繊細な動きを可能とする、精密な作りこみによってミサイルに対応
また、ビームの嵐を「粒子変容」で乗り切ってしまう!
ビームを「切り裂く」のではなく、ビームに「乗る」というシア流の応用術!
なんと華麗な。
これが、華麗なるシアというものか!?
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
![イメージ 29]()
なんちゅう火力、そしてそれすらものともしない、無敵無類のGNフィールド……!
これが、華麗なるシアというものか!?
シア『降参しない? あなたのガンプラを傷付けたくないの』
カリマ『する訳ねぇだろ! ―――――喰らえぇぇぇぇぇっ!!!』
なんちゅう火力、そしてそれすらものともしない、無敵無類のGNフィールド……!
■「ごめんね…」
ビーム砲の雨あられをも“プリマ”、最高級の動きで切り抜けたシア
だが、カリマは自慢の最大砲撃を放ち―――
ビーム砲の雨あられをも“プリマ”、最高級の動きで切り抜けたシア
だが、カリマは自慢の最大砲撃を放ち―――
ガンプラ学園に勝つ為に作り上げた、俺のヴェイガンギア・Kが…………!?
大会連続出場の強豪、その名に違わぬ強さ
それすら、寄せ付けぬ強さ!
それすら、寄せ付けぬ強さ!
シアのポータントは無傷で切り抜け、無残にもバラバラに切り裂き、粉砕勝利を飾る――――!
![イメージ 30]()
さてはて、この再会はどんな意味を持つのでしょうか?
レディ・メイジン『ホシノ・フミナ、あなたに勝てるかしら? あの子に』
フミナ『―――勝ちます! スターウイニングが、勝利の道を築いてみせる!』
さてはて、この再会はどんな意味を持つのでしょうか?
■挑戦と再会と
試合後、特にビルダーであるユウマとサカイを始め、全員がその異常な強さに息を飲み
シアを「後継者」と任じるレディは、フミナを挑発する。
試合後、特にビルダーであるユウマとサカイを始め、全員がその異常な強さに息を飲み
シアを「後継者」と任じるレディは、フミナを挑発する。
キジマ…? じゃあ、キジマ・ウィルフリッドの?
フミちゃんは熱い勝利宣言!
そして、同じく滾ったセカイは拳法の特訓中、ジュンヤ……、ではなくシアと再会する。
そして、同じく滾ったセカイは拳法の特訓中、ジュンヤ……、ではなくシアと再会する。
久しぶり、そういや合宿から2週間くらい経ったんでしたっけ。
![イメージ 28]()
フルクロス、やはり来たな!ガンプラ化もカタいと見た!!
ルーカス『ガンプラ学園か――――、嬉しい誤算だな』
『あのチームとなら、本気のバトルが出来そうだ!』
フルクロス、やはり来たな!ガンプラ化もカタいと見た!!
■本気の「海賊」
本大会は、計四つのブロックで試合が行われ、ブロック勝者四チームでの決勝トーナメントとなる。
キジマと同様、無敗にして「ライバル」に飢えていた少年
ルーカス・ネメシスは歓喜に震える!
本大会は、計四つのブロックで試合が行われ、ブロック勝者四チームでの決勝トーナメントとなる。
キジマと同様、無敗にして「ライバル」に飢えていた少年
ルーカス・ネメシスは歓喜に震える!
その「本気」の愛機、クロスボーン・ガンダムX1フルクロス!
ガンダムF91の後裔
漫画、クロスボーンガンダムの続編にして、出し惜しみなしの総決算「鋼鉄の七人」編のガンプラ!
![イメージ 1]()
![イメージ 3]()
![イメージ 5]()
あらゆるロボアニメのバンクを取り込んだ合体バンクといい、良いね! 実に良い!
漫画、クロスボーンガンダムの続編にして、出し惜しみなしの総決算「鋼鉄の七人」編のガンプラ!
予告『二回戦! 統立学園の周到な戦術に』『私達は分断されて……!』
あらゆるロボアニメのバンクを取り込んだ合体バンクといい、良いね! 実に良い!
■四つの力が一つとなりて!
想定済みから、想像を超えたとんでもなさに感服した「トライオン3」と「ポータント」!
そして、幾つかの布石があったとはいえ、「まさか?」だった作品
ガンダムAGEからの参戦!
想定済みから、想像を超えたとんでもなさに感服した「トライオン3」と「ポータント」!
そして、幾つかの布石があったとはいえ、「まさか?」だった作品
ガンダムAGEからの参戦!
予想を裏切り、期待を裏切らない、なんとも見事なお披露目回でしたね!
どうも「セカイ達は覇王流と戦いブロックを制覇」し
その後、セカイ達はサカイと、そしてキジマはルーカスと戦う流れが固定化されつつある模様。
その後、セカイ達はサカイと、そしてキジマはルーカスと戦う流れが固定化されつつある模様。
レッツ・トライオン!
次回、第17話「亡霊城の罠」
僕はお化けが嫌いです…って、どうしたユウマ!?
僕はお化けが嫌いです…って、どうしたユウマ!?
■関連感想記事
第13話「ビヨンド・ザ・ナックル」感想
第13話追記 フミナ先輩百面相。トライファイターズ、後期「ライバル」が確定する回!
公式キャラ更新。キジマ・シア、統立学園シキ三兄弟が更新!
第14話「好敵手たち」
第14話追記 オープニングは新情報の宝庫!
BFトライ 公式更新。ルーカス・ネメシス、トランジェントガンダムが更新!
ガンダムBFTに「最強機動 ガンダムトライオン3」が参戦決定!
ガンダムBFT シア機「ガンダムポータント」、シキ三兄弟「SDBF S×D×G ガンダム」 3月発売
第15話「新生!トライファイターズ」
第15話追記、トーナメント表が公開! 番狂わせは起こらない感じか……?
BFトライ 公式更新。チーム・トライファイターズ、設定画が公開!
BFトライ オリジナルモビルスーツ選手権、受賞作発表! コイツらがアニメに登場する…!
モビルスーツ総選挙、結果発表! ガンダムBFT登場機が決定!
第16話「華麗なるシア」
[ ]
BFトライ 公式更新。リク・カイ・クウトライオン、トライオン3、ポータントなど設定画公開!
HGBF ガンダムトライオン3 商品化決定ッ!! 公式サイト発表&大張氏が気になるツイートを!
第13話「ビヨンド・ザ・ナックル」感想
第13話追記 フミナ先輩百面相。トライファイターズ、後期「ライバル」が確定する回!
公式キャラ更新。キジマ・シア、統立学園シキ三兄弟が更新!
第14話「好敵手たち」
第14話追記 オープニングは新情報の宝庫!
BFトライ 公式更新。ルーカス・ネメシス、トランジェントガンダムが更新!
ガンダムBFTに「最強機動 ガンダムトライオン3」が参戦決定!
ガンダムBFT シア機「ガンダムポータント」、シキ三兄弟「SDBF S×D×G ガンダム」 3月発売
第15話「新生!トライファイターズ」
第15話追記、トーナメント表が公開! 番狂わせは起こらない感じか……?
BFトライ 公式更新。チーム・トライファイターズ、設定画が公開!
BFトライ オリジナルモビルスーツ選手権、受賞作発表! コイツらがアニメに登場する…!
モビルスーツ総選挙、結果発表! ガンダムBFT登場機が決定!
第16話「華麗なるシア」
[ ]
BFトライ 公式更新。リク・カイ・クウトライオン、トライオン3、ポータントなど設定画公開!
HGBF ガンダムトライオン3 商品化決定ッ!! 公式サイト発表&大張氏が気になるツイートを!
レッドウォーリアと「アメイジングレッドウォーリア」と、パーフェクトガンダム系列と。
外伝ビルドファイターズA、三巻は「ガンプラ塾」編の完結!
超戦士ガンダム野郎 新装版1巻(やまと虹一)感想、プラモ狂四郎の後継、1989年代ガンプラバトル漫画!!
外伝ビルドファイターズA、三巻は「ガンプラ塾」編の完結!
超戦士ガンダム野郎 新装版1巻(やまと虹一)感想、プラモ狂四郎の後継、1989年代ガンプラバトル漫画!!
ビルドファイターズトライ 第1期オープニング主題歌「セルリアン」歌詞
ビルドファイタイーズトライ 第1期エンディング主題歌「アメイジング ザ ワールド」歌詞&歌詞フル
ガンダムビルドファイターズ 放映終了、各話感想まとめ
ビルドファイタイーズトライ 第1期エンディング主題歌「アメイジング ザ ワールド」歌詞&歌詞フル
ガンダムビルドファイターズ 放映終了、各話感想まとめ