打ち合わせ×打ち合わせ×打ち合わせ、終わる事なき打ち合わせ回!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 2]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 3]()
Clik here to view.
前期での監督は絵コンテを遅らせた「戦犯」でしたが、今回を見ると、やはり欠かせない人物だなー、と。
監督が描いたイメージを、みんなで共有し、膨らませ作品を作り上げる!
創作面の軸になる役職なんですね。
「絵コンテ切るのに過去最短!」「俺すごい!」「俺えらい!」「俺だって出来たもんね!?」
■ナイスオッサン!
今週、可愛い新人がメインとなった回だったのに、オッサン達もノリが良すぎて!
でも好事魔多しとは、よく言ったもので……。
バッドエンドの始まりだ!
今週、可愛い新人がメインとなった回だったのに、オッサン達もノリが良すぎて!
でも好事魔多しとは、よく言ったもので……。
バッドエンドの始まりだ!
どうやって切り返すのか、あと、ディーゼルさんが全般的に可愛すぎたと思います!(重要)
特にメッシュさん、筆者含め半端なアニオタが裸足で逃げ出す、濃いアニメ好き!
新人制作、新卒アニオタ一名、転職・接客業経験者一名、参戦!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 7]()
Clik here to view.
特にメッシュさん、筆者含め半端なアニオタが裸足で逃げ出す、濃いアニメ好き!
■全部、やりなおしだ!
陽春の4月、新入社員の制作進行「安藤」「佐藤」、そして作画マンの「久及木」が加わり
木下監督も、調子よく絵コンテを仕上げていき
武蔵野アニメ、絶好調!
陽春の4月、新入社員の制作進行「安藤」「佐藤」、そして作画マンの「久及木」が加わり
木下監督も、調子よく絵コンテを仕上げていき
武蔵野アニメ、絶好調!
10月アニメに対し、制作各所との打ち合わせを進め、まず「軌道に乗せるまで」の作業が進む。
だが残り半年を切ったここで
原作側から、「キャラ」へのリテイクが飛び出し、武蔵ニは全制作ストップを強いられる―――。
原作側から、「キャラ」へのリテイクが飛び出し、武蔵ニは全制作ストップを強いられる―――。
次回、♯16「ちゃぶだい返し」
入社式ってコトは、もしかして、もう「四月」って事でしょうか?
興津『本日より、安藤さんと佐藤さんの新人研修を行います』
『第三飛行少女隊の打ち合わせに立ち会って、仕事の進め方など覚えて下さい』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 4]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 5]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 6]()
Clik here to view.
入社式ってコトは、もしかして、もう「四月」って事でしょうか?
■宮森、先輩になる
前回ラストの、意味深な「他所スタジオ」は脇に置き、武蔵ニも新人の季節です。
どちらも期待と不安、両方を持ったバランス良い新人!
前回ラストの、意味深な「他所スタジオ」は脇に置き、武蔵ニも新人の季節です。
どちらも期待と不安、両方を持ったバランス良い新人!
寝坊だけで、どうやって一本持たせるんだろうって思ってたんですよ、そしたら――――
やや空気を読まないものの、アニオタ一級の安藤
社会人としての経験値に期待の佐藤
社会人としての経験値に期待の佐藤
当初、こんなに新入社員が!?と思ったら、社員総出だったのね。山田さんたちの存在感も素敵。
時々、何でこんなシナリオに?と思うアニメもありますが、ちゃんと会議はしてるはず……?
ミムジー『“本読み”って何? 読書会?』
ロロ『出来たばかりのシナリオ、脚本を読んで検討する事』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 8]()
Clik here to view.
時々、何でこんなシナリオに?と思うアニメもありますが、ちゃんと会議はしてるはず……?
■シナリオ会議
今週は、アニメ制作の「実働開始」を追いかけていく回。
打ち合わせ回!
今週は、アニメ制作の「実働開始」を追いかけていく回。
打ち合わせ回!
ぷるてん九話が、放送五分前納品だった事ですか?
そして飛び出す爆弾知識!
今週、何かとぷるてんぷるてん言いすぎィ!トラウマスイッチ連打じゃないかッ!!
何気に、イデポン遠藤さんがグイグイ絡んできて笑う。好きです。
今週、何かとぷるてんぷるてん言いすぎィ!トラウマスイッチ連打じゃないかッ!!
佐藤(眼鏡)『ロケハンって何ですか?』
安藤(アニオタ)『ロケーション・ハンティングですね!』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 9]()
Clik here to view.
何気に、イデポン遠藤さんがグイグイ絡んできて笑う。好きです。
■ロケハン
作品の舞台を探したり、取材したりする事。
リアリティに大切な要素。
作品の舞台を探したり、取材したりする事。
リアリティに大切な要素。
ですが、取材より「旅行」がメインになっちゃったりする事もあるそーな。カラカラ!
ぶっちゃけすぎィ!
また、この取材で監督が感じたものを、スタッフは共有しよう、膨らませようと色々尋ねますが
空の戦いで、雲があーだのこーだの……
なにそれ面白そう!
渥美(美術)『監督、この蒼は空戦の蒼ですか? 平常時の蒼ですか?』
監督『これはやっぱり平常時だと思いますよ、平和な感じがするもん』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 10]()
Clik here to view.
また、この取材で監督が感じたものを、スタッフは共有しよう、膨らませようと色々尋ねますが
空の戦いで、雲があーだのこーだの……
なにそれ面白そう!
実在のアニメだと、天空の城ラピュタとか、特に「雲」の描写や扱いが印象的ですよね。
あと遠藤さんの大変そうだけどに、リアリティありすぎィ!
この豚野郎ノリノリである。
監督『―――うぉぉぉぉぉぉっ! ディーゼルさん! ディーゼルさんッ!!』
『宮森、おめでとう! いや、俺がおめでとうッ!!』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 11]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 12]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 13]()
Clik here to view.
この豚野郎ノリノリである。
■設計図なんです!
さて、創作意欲が爆発した監督は、早々に一話、会心の絵コンテを描きあげる!
脚本を元に、どんな構図でどういうイメージにするのか?
さて、創作意欲が爆発した監督は、早々に一話、会心の絵コンテを描きあげる!
脚本を元に、どんな構図でどういうイメージにするのか?
こんな絵で良いんですか?(佐藤)
絵は似てない。
けれど、どういう絵に作り上げるのか、という設計図なのだ。
けれど、どういう絵に作り上げるのか、という設計図なのだ。
ビックリするディーゼルさんも、嬉しさのあまり踊りだす監督も、ツッコミもノリノリすぎる!
不意打ちで、ぷるてんって言ったァ?はやめてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロロ『これから先の、絵コンテを書く為の、打ち合わせをしているよ』
ミムジー『めんどくさ! 好きに描かせろよっ!』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 14]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 15]()
Clik here to view.
不意打ちで、ぷるてんって言ったァ?はやめてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■コンテ打ち
担当は、監督&山田&円の三人なので、作風の共通化を図る会議も行われる。
どんな作風で作っていくのか?
担当は、監督&山田&円の三人なので、作風の共通化を図る会議も行われる。
どんな作風で作っていくのか?
えくそだすっより、“芝居”は抑え目ですか?
見てみると、SIROBAKOだって、絵コンテはほぼ毎回違う人が描いているようです(現時点で11人)
大切な会議なんですね。
大切な会議なんですね。
てか、専門用語が飛び交いすぎィ!
クノギさん、ウィッチクラフトワークスのたんぽぽちゃんか! cv井澤詩織さんか!?
ロロ『これは作画打ち合わせ、作打ちっていうよ』
ミムジー『監督の描いたテキトーな絵コンテを元に、奇麗に描くんだね?』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 16]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 17]()
Clik here to view.
クノギさん、ウィッチクラフトワークスのたんぽぽちゃんか! cv井澤詩織さんか!?
■はぢめての作打ち
続いては、絵コンテを元に「どんな風に作画して欲しいか」を、依頼する打ち合わせ。
担当は絵麻ちゃん―――、ではなく
続いては、絵コンテを元に「どんな風に作画して欲しいか」を、依頼する打ち合わせ。
担当は絵麻ちゃん―――、ではなく
そうそう! それと同時に、華奢な女の子なんだよって事が、しりもちをつく動きで伝わると良いなぁ
小動物か!?
作画のほうの新人さんは、びっくりするほど対人恐怖症の少女。
作画のほうの新人さんは、びっくりするほど対人恐怖症の少女。
絵麻ちゃん、なぜ翻訳できるんだ……!?
cv吉野さん、特に今週、口調がミョーにリズミカルで素敵。。。
タロー『進行がまず覚えなきゃならないのは、人の顔でも名前でもなく、道!』
『事故は厳禁、違反も厳禁、寄り道、息抜き、程々に~』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 18]()
Clik here to view.
cv吉野さん、特に今週、口調がミョーにリズミカルで素敵。。。
■制作進行への道!
続いて、「制作頭」となったタロさにより、新人二人を「外注作画さん」に顔合わせ。
タロさがしっかり先輩してて、オラ妙に嬉しいだよ!
続いて、「制作頭」となったタロさにより、新人二人を「外注作画さん」に顔合わせ。
タロさがしっかり先輩してて、オラ妙に嬉しいだよ!
高梨くんに頼るくらいだったら、あなた達に頼るから♪
瀬川さんひっどぉ!?
しかし、タローさんと眼鏡佐藤さんって、なんか正反対っぽいキャラに感じる……。
そして、井口さんの絵がトラブルの元となる――――。
しかし、タローさんと眼鏡佐藤さんって、なんか正反対っぽいキャラに感じる……。
ロロ『これは作画監督打ち合わせ、一話まとめてチェックする為の打ち合わせ』
ミムジー『へぇ、まだ打ち合わせするんだ~~?』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 19]()
Clik here to view.
そして、井口さんの絵がトラブルの元となる――――。
■作監打ち
個々に絵を描いてもらった後は、全体を通してチェックする、作画監督打ち合わせとなる。
また、一話は描く側も試行錯誤だとも。
個々に絵を描いてもらった後は、全体を通してチェックする、作画監督打ち合わせとなる。
また、一話は描く側も試行錯誤だとも。
大変でない仕事は無い! 二重否定文♪
個人的に、一話目は、初見を引き込む為の最高クオリティってイメージあったんですが
試行錯誤段階でもあるんですよね。
試行錯誤段階でもあるんですよね。
井口さん頼れる! ステキ!
水没都市かっけぇ!こういう世界観なのか!
ロロ『これは美術ボード打ち、背景について、全体のトーンを話し合うよ』
『美術って、作品の全体のクオリティを左右するところなんだからっ』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 1]()
Clik here to view.
水没都市かっけぇ!こういう世界観なのか!
■美術ボード打ち
背景を「写真風に」「アニメ風に」など、どんなトーンで描くかを話し合う打ち合わせ。
渥美さん、流石いい絵を描きなさるわ……。
背景を「写真風に」「アニメ風に」など、どんなトーンで描くかを話し合う打ち合わせ。
渥美さん、流石いい絵を描きなさるわ……。
人物に目がいきがちですが
背景は、作品全体のクオリティという言葉もグッときますね。
また、キャラデザ&作画総監督の井口さんも参加し、色チェック。
原作より淡い感じに。
背景は、作品全体のクオリティという言葉もグッときますね。
ミムジー『これは、キャラの色を決めてンの?』
ロロ『そそそそそ、色彩設計打ち、通称“色打ち”』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 20]()
Clik here to view.
また、キャラデザ&作画総監督の井口さんも参加し、色チェック。
原作より淡い感じに。
今回は、リアルな感じの「渥美さんの背景」に合わせて、自然な色合いにした感じか。
しかしなんだこのドラクエっぽい感じは(暴言)。
ミムジー、よく言った!
ロロ『それでこれがCG打ち合わせ』
ミムジー『また打ち合わせ? 何かもっと派手な事ないの?』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 21]()
Clik here to view.
ミムジー、よく言った!
■美沙、再び
作品の肝となる「戦闘機」のCGは、社内+外注での制作となり、下柳さんの知己と組んだ。
大学時代の後輩が、CG専門会社を立ち上げており
美沙もそこに所属していた。
作品の肝となる「戦闘機」のCGは、社内+外注での制作となり、下柳さんの知己と組んだ。
大学時代の後輩が、CG専門会社を立ち上げており
美沙もそこに所属していた。
ジョークも飛ばす等、美佐ちゃんすっかり馴染んでいる模様。
更に「撮影」、動画になったものに、PC作業で「効果」をつけていくもので
全体の色調など、雰囲気が変化するようです
ロロ『撮影の打ち合わせ、撮打ちっていうよーっ!』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 22]()
Clik here to view.
更に「撮影」、動画になったものに、PC作業で「効果」をつけていくもので
全体の色調など、雰囲気が変化するようです
無論、ここも監督のイメージの見せ所!
ってか専門用語多すぎィ! 頭がウニになっちまいそうだぜ!
監督っていうか、cv檜山さんの見せ場過ぎる! 聞いてて恥ずかしくなる!!(褒め言葉)
ミムジー『劇伴?』
ロロ『劇中で流れる伴奏曲のこと。縮めてゲキバン』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 23]()
Clik here to view.
監督っていうか、cv檜山さんの見せ場過ぎる! 聞いてて恥ずかしくなる!!(褒め言葉)
■翻訳作業
劇伴については、監督も専門用語に詳しくないらしく、イメージ先行で説明。
音響の稲浪良和さんが、翻訳してくれた。
劇伴については、監督も専門用語に詳しくないらしく、イメージ先行で説明。
音響の稲浪良和さんが、翻訳してくれた。
シナリオ五話まで拝見しましたけど、シリアス寄りですよね?
特に「三女」は、女の子+戦争アニメらしいので、雰囲気にメリハリをつけるためにも音楽が大切。
ひっさびさの矢野さん!
ロロ『……っていうのが、アニメ制作を“軌道に乗せるまで”の流れ』
ミムジー『打ち合わせ多すぎ! もっと減らせないの?』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 2]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 24]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 25]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 26]()
Clik here to view.
ひっさびさの矢野さん!
■レッツゴーパッション!
さて、以上の打ち合わせを繰り返す事で、ようやく「実働」し制作が動き始める……、長ぇ!?
後半クールだからこそ出来る、圧倒されるほど専門的な回!
さて、以上の打ち合わせを繰り返す事で、ようやく「実働」し制作が動き始める……、長ぇ!?
後半クールだからこそ出来る、圧倒されるほど専門的な回!
「絵コンテ切るのに過去最短!」「俺すごい!」「俺えらい!」「俺だって出来たもんね!?」
そして、オッサン達もノリノリだ!
ディーゼルさんも可愛い!
ディーゼルさんも可愛い!
更に、矢野さんも親父さんが小康状態に入り、復帰が見えてきた!制作快調!
しかし、ハイテンポで軽快なBGMから、一転、BGMオフの「雨」の風景に。
遂に来るべきものが。
そしてこの大雨である
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 3]()
Clik here to view.
しかし、ハイテンポで軽快なBGMから、一転、BGMオフの「雨」の風景に。
遂に来るべきものが。
宮森、全作業をストップだ。原作者からキャラにリテイクが出た―――、全部、やりなおしだ!
キャラとは「デザイン?」
でも、全ストップってことは「これでやるなら、アニメ化はダメだ!」ってレベルなのかい!?
絵麻ちゃん増えた! この調子で3人増えるようですが、後9話もありますよね……?
でも、全ストップってことは「これでやるなら、アニメ化はダメだ!」ってレベルなのかい!?
予告・佐藤(眼鏡)『弊社は、ディーゼルエンジンは取り扱っておりません…?』
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 4]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 5]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 16]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 27]()
Clik here to view.
絵麻ちゃん増えた! この調子で3人増えるようですが、後9話もありますよね……?
■万策尽きたァ!
うーむ、「外注」絡みの回かと思いきや、なんとも専門的な回に。情報量多すぎィ!!
新人トリオも猛プッシュされ、見所ありますね
うーむ、「外注」絡みの回かと思いきや、なんとも専門的な回に。情報量多すぎィ!!
新人トリオも猛プッシュされ、見所ありますね
季節も四月まで進んだようですが、って事は放送開始まで半年ってコト!?
元々、制作期間が取れなかったという前振りに加え、更なる万策が尽きてゆく!
変な話、木下監督がノリノリだからこうなるんですよー!
変な話、木下監督がノリノリだからこうなるんですよー!
次回、♯16「ちゃぶだい返し」